富士都市圏
表示
富士都市圏 | |
---|---|
北緯35度10分 東経138度40分 / 北緯35.167度 東経138.667度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 静岡県 |
中心都市 | 富士市 |
面積 (2011)[1] | |
• 合計 | 834.64 km2 |
人口 (2010)[2] | |
• 合計 | 395,039人 |
• 密度 | 470人/km2 |
域内総生産 | (2010)[1] |
- 名目 | 1兆5912億円 |
富士都市圏(ふじとしけん)とは、静岡県富士市を中心市とする都市圏のこと。岳南都市圏とも。
定義
[編集]一般的な都市圏の定義については都市圏を参照のこと。
「10% 都市圏」(通勤圏)
[編集]富士市を中心市とする都市雇用圏(10% 通勤圏)の人口は約40万人(2010年国勢調査基準)。
- 都市雇用圏(10% 通勤圏)の変遷
- 10% 通勤圏に入っていない自治体は、各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。
県 | 自治体 ('80) |
1980年 | 1990年 | 1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 自治体 (現在) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山梨県 | 南部町 | - | - | - | - | - | 富士 都市圏 39万5039人 |
南部町 |
富沢町 | 富士 都市圏 34万5720人 |
富士 都市圏 38万6240人 |
- | 富士 都市圏 39万9490人 | ||||
静岡県 | 富士市 | 富士 都市圏 39万1005人 |
富士 都市圏 38万4773人 |
富士市 | ||||
富士川町 | ||||||||
富士宮市 | 富士宮市 | |||||||
芝川町 | ||||||||
蒲原町 | 静岡 都市圏 | 静岡 都市圏 | 静岡 都市圏 | 静岡市 |
- 2003年3月1日:南巨摩郡南部町、富沢町が新設合併して新たに南部町となった。
- 2006年3月31日:静岡市が庵原郡蒲原町を編入。
- 2008年11月1日:富士市が庵原郡富士川町を編入。
- 2010年3月23日: 富士宮市が富士郡芝川町を編入。
岳南都市圏
[編集]総合交通計画
[編集]岳南都市圏総合交通計画における都市圏。
- 構成市町
- 富士市、富士宮市
- 富士宮市旧芝川町地区は編入前から対象、富士市旧富士川町地区は編入後から対象。
脚注
[編集]- ^ a b 金本良嗣. “2010年 大都市雇用圏統計データ”. 東京大学空間情報科学研究センター. 2017年3月25日閲覧。
- ^ “平成26年度総合調査研究(地域経済の将来動向分析に関する調査研究)”. 経済産業省. 2017年3月25日閲覧。