宮崎町
表示
(宮崎町 (宮城県)から転送)
みやざきちょう 宮崎町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2003年4月1日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 宮崎町、中新田町、小野田町 → 加美町 | ||||
現在の自治体 | 加美町 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 東北地方 | ||||
都道府県 | 宮城県 | ||||
郡 | 加美郡 | ||||
市町村コード | 04443-1 | ||||
面積 |
177.77 km2 (境界未定部分あり) | ||||
総人口 |
6,309人 (国勢調査、平成12年) | ||||
隣接自治体 |
宮城県: 加美郡:中新田町、小野田町、色麻町、玉造郡:鳴子町 山形県: 最上郡:最上町 | ||||
町の木 | あかまつ | ||||
町の花 | はぎ | ||||
町の鳥 | きじ | ||||
宮崎町役場 | |||||
所在地 |
〒981-4401 宮城県加美郡宮崎町宮崎字屋敷一番52-4 | ||||
外部リンク | 宮崎町 (Internet Archive) | ||||
座標 | 北緯38度36分54秒 東経140度45分31秒 / 北緯38.61503度 東経140.75853度座標: 北緯38度36分54秒 東経140度45分31秒 / 北緯38.61503度 東経140.75853度 | ||||
ウィキプロジェクト |
宮崎町(みやざきちょう)は、かつて宮城県加美郡に2003年(平成15年)まであった町。現在は加美町の一部。
地理
[編集]- 山:鬢櫛山、箕ノ輪山、宝森、国見山、大倉山、萱森、黒森
- 河川:鳴瀬川、田川、烏川、澄川、二ッ石川
- 湖沼:魚取沼、奇妙沼、独活沼、ウトウ沼、谷地平沼、孫沢溜池、菜切沢溜池、小合堤
歴史
[編集]沿革
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行にともない、宮崎村・北川内村・柳沢村の計3か村が合併して新制の宮崎村が発足。
- 1954年(昭和29年)7月1日 - 賀美石村と合併し、宮崎町が発足。
- 2003年(平成15年)4月1日 - 中新田町・小野田町と合併し、加美町となる。
行政
[編集]- 歴代町長
初代 - 土田昇(元宮崎村長)
地域
[編集]健康
[編集]- 平均年齢:46.5
- 年齢中位数:48.5
(平成12年国勢調査)
教育
[編集]- 宮崎町立宮崎中学校
- 宮崎町立宮崎小学校
- 宮崎町立旭小学校
- 宮崎町立賀美石小学校
交通
[編集]道路
[編集]名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集]- 魚取沼(テツギョ生息地)