宮崎仁
宮崎 仁(みやざき じん、1920年5月21日 - 1999年3月30日[1])は日本の大蔵技官。三重県副知事、経済企画庁総合開発局長、経済企画庁国民生活局長、経済企画庁総合計画局長、経済企画事務次官、石油公団副総裁、アラビア石油副社長、同社社長、同社会長などを歴任。
来歴
[編集]茨城県出身。旧制一高を経て東京帝国大学第二工学部電気工学科卒業[2]。1945年3月 海軍兵学校教官(物理)[3]。1946年9月から1947年4月まで東亞合成化学工業に勤務。1947年6月 大蔵省入省(技官枠)。主計局属[2]。宮崎が技官として採用される直前で採用された同期(1947年前期入省)に大倉真隆、松川道哉、吉田冨士雄、嶋崎均らがいる。
1948年4月 主計局兼経済安定本部資源委員会事務局。1951年8月 八幡税務署長。1959年8月 主計局主計官(建設・公共事業担当)。1962年6月1日 大臣官房専門調査官。同年6月20日 大臣官房財務調査官(主計局担当)。1963年6月1日 主計局主計官(農林担当)。1965年5月 三重県副知事。1967年8月 経済企画庁総合開発局長。1970年7月 経済企画庁国民生活局長。1972年6月 経済企画庁総合計画局長。1974年6月29日 経済企画事務次官。1976年1月20日 退官。1977年10月 石油公団副総裁。1981年3月 アラビア石油取締役副社長。1982年4月 アラビア石油代表取締役社長。1987年3月 アラビア石油代表取締役会長。1989年3月 アラビア石油相談役。
1999年3月30日17時25分、慢性腎不全のため、死去。78歳没[1]。生前の自宅は東京都狛江市にあり、告別式は中野区の宝仙寺で行われた[1]。
略歴
[編集]- 1947年6月:大蔵省入省(技官枠)。主計局属[2]。
- 1948年4月:主計局 兼 経済安定本部資源委員会事務局。
- 1951年8月:八幡税務署長。
- 1952年8月:主計局主計官補佐。
- 1955年8月:主計局主計官補佐(公共事業係主査)[4][5]。
- 1959年8月:主計局主計官(建設・公共事業担当)。
- 1962年6月1日:大臣官房専門調査官。
- 1962年6月20日:大臣官房財務調査官(主計局担当)。
- 1963年6月1日:主計局主計官(農林担当)。
- 1965年5月:三重県副知事。
- 1967年8月:経済企画庁総合開発局長。
- 1970年7月:経済企画庁国民生活局長。
- 1972年6月:経済企画庁総合計画局長。
- 1974年6月29日:経済企画事務次官。
- 1976年1月20日:退官。
- 1977年10月:石油公団副総裁。
- 1981年3月:アラビア石油取締役副社長。
- 1982年4月:アラビア石油代表取締役社長。
- 1987年3月:アラビア石油代表取締役会長。
- 1989年3月:アラビア石油相談役。
脚注
[編集]
|
|
|
|
|
|