コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

宇目町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宇目から転送)
うめまち
宇目町
唄げんか大橋
宇目町旗
宇目町旗
宇目町章
宇目町章
宇目町旗 宇目町章
廃止日 2005年3月3日
廃止理由 新設合併
佐伯市、上浦町弥生町本匠村宇目町直川村鶴見町米水津村蒲江町 → 佐伯市
現在の自治体 佐伯市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 大分県
南海部郡
市町村コード 44404-9
面積 265.99 km2
総人口 3,469
(2004年10月1日)
隣接自治体 直川村、本匠村、大野郡三重町宮崎県東臼杵郡北川町西臼杵郡日之影町
町の木 ウメ
町の花 ウメ
宇目町役場
所在地 879-3205
大分県南海部郡宇目町大字千束1060-1
宇目町役場(佐伯市宇目振興局)
宇目町役場(佐伯市宇目振興局)
外部リンク 宇目町(Internet Archive)
座標 北緯32度51分29秒 東経131度39分23秒 / 北緯32.858度 東経131.65647度 / 32.858; 131.65647座標: 北緯32度51分29秒 東経131度39分23秒 / 北緯32.858度 東経131.65647度 / 32.858; 131.65647
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

宇目町(うめまち)は、大分県の南端にあった

2005年3月3日佐伯市と南海部郡5町3村は合併し、新たな佐伯市となった。

地理

[編集]

歴史

[編集]
  • 1955年(昭和30年)3月31日 - 小野市村重岡村の合併により宇目村となる。
  • 1961年(昭和36年)11月3日 - 町制施行により宇目町となる。
  • 2005年(平成17年)3月3日 - 佐伯市と南海部郡5町3村が新設合併し、新たな佐伯市が誕生。

行政

[編集]
  • 町長:小平一郎(1996年 - 2005年)

経済

[編集]

産業

[編集]
  • 主な産業
  • 産業人口

一村一品

[編集]

地域

[編集]

教育

[編集]

中学校

[編集]

小学校

[編集]
  • 宇目町立宇目緑豊小学校

交通

[編集]

鉄道路線

[編集]

両駅ともに停車本数が極端に少なく(3往復/日)、同町内の鉄道利用者は豊肥本線三重町駅を利用する人が多い。

道路

[編集]

国道

[編集]

県道

[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集]

祭り

[編集]
  • 木浦すみつけ祭り
  • 藤河内渓谷祭り
  • 宇目の唄げんか祭り
  • うめ観光祭
  • うめ地域振興祭

スポーツ大会

[編集]
  • 宇目の里健康マラソン

観光スポット

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]