コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

女を修理する男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
女を修理する男
L'Homme qui répare les femmes : La Colère d'Hippocrate
監督 ティエリー・ミシェル
脚本 コレット・ブラックマン
ティエリー・ミシェル
クリスティーヌ・ピロー[1]
出演者 デニ・ムクウェゲ
公開 ベルギーの旗 2015年3月[2]
フランスの旗 2016年2月17日
上映時間 112分
(テレビ放映版は52分/53分)
製作国 ベルギーの旗 ベルギー
 コンゴ民主共和国
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 フランス語英語[2]
テンプレートを表示

女を修理する男』(おんなをしゅうりするおとこ、フランス語: L'Homme qui répare les femmes : La Colère d'Hippocrate英語: The Man Who Mends Women: The Wrath of Hippocrates)は、コレット・ブラックマンフランス語版の著作をもとに制作され、2005年4月に公開されたティエリー・ミシェルフランス語版監督によるドキュメンタリー映画で、ブラックマンとミシェルは、共同脚本に名を連ねている[1]。副題は「ヒポクラテスの怒り」といった意味である。

このドキュメンタリーは、2014年サハロフ賞を受賞したコンゴ人婦人科医人権擁護者で、コンゴ民主共和国ブカヴのパンジ病院 (l'hôpital de Panzi) で、強姦被害者の女性に修復手術を施術している、デニ・ムクウェゲ博士の足跡を追ったものである[3]。映画のタイトルは、コレット・ブラックマンが2013年2月21日に出版した著書『Docteur Mukwege: l’homme qui répare les femmes』を踏まえたものである[4]

ムクウェジ博士の活動は、これ以前にもすでに、セネガルのドキュメンタリー映画監督アンジェレ・ディアバングフランス語版による2014年の映画Congo, un médecin pour sauver les femmes』でも取り上げられていた[5]

2015年9月2日、この映画は、「コンゴ軍に危害を与え、そのイメージを傷つけようとする明白な意図 (volonté manifeste de nuire à l'armée congolaise et de salir son image)」を理由として、コンゴ民主共和国における上映が差し止められ、政府のスポークスマンであるメディア・コミュニケーション大臣は、この映画の監督がスワヒリ語シ語英語版の翻訳の一部で悪意ある誤訳をしていると非難した。その後、交渉が試みられたものの、大臣は、監督による脅迫行為があったと非難し、共同制作者についても翻訳の問題について、その言葉と態度によって交渉の「終結 (torpillage)」を共有するものとして、上映禁止を確定させたが、こうした経緯に疑わしいところがあったとしても、政府にはこの映画を禁止する理由が、まだ他にもあるのかもしれない[6][7][8]

日本における普及

[編集]

日本では、2016年国際連合難民高等弁務官事務所 (UNHCR) 駐日事務所主催の難民映画祭で上映されたほか[9]、コンゴの性暴力と紛争を考える会 (ASVCC) などによって各地の大学などで上映会が取り組まれ[10]、さらに、クラウド・ファンディングによって日本語字幕入りDVDが制作された[11]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 女を修理する男 - 映画.com
  2. ^ a b L'homme qui répare les femmes: la colère d'Hippocrate - IMDb(英語)
  3. ^ Quelquefois orthographié Pangi
  4. ^ Colette Braekman réalise « L’homme qui répare les femmes » digitalcongo.net, 21 février 2015
  5. ^ Sabine Cessou, Une cinéaste sénégalaise filme des Congolaises victimes de violences, Rfi.fr, 21 novembre 2014
  6. ^ ムクウェジは政界入りの可能性も表明しており、将来の大統領候補として取りざたされている。
  7. ^ RDC: "L'homme qui répare les femmes" restera interdit, sur RTV5monde.com, 10 septembre 2015
  8. ^ RDC: «L'Homme qui répare les femmes», un film entre interdiction et polémique sur geopolis.francetv.info, 9 septembre 2015
  9. ^ 二村伸 (2016年10月8日). “「女を修理する男」(キャッチ!ワールドアイ)”. 日本放送協会. 2018年12月23日閲覧。
  10. ^ 映画解説”. コンゴの性暴力と紛争を考える会. 2018年12月23日閲覧。
  11. ^ 勝田翔一朗. “日本初公開!コンゴの性暴力・紛争に関する映画を上映したい!”. READYFOR. Inc.. 2018年12月23日閲覧。

外部リンク

[編集]