コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

太祖兆佳城大戰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

太祖兆佳城大戰」は、『滿洲實錄』に見える明万暦17年1589の戦役。

経緯

[編集]

太祖兆佳城ニテ大戰

[編集]
『滿洲實錄』巻2「太祖兆佳城大戰」

万暦17年1589旧暦正月、建州女直酋長ヌルハチ (後の太祖) は兆佳ジョオギャ城主・寧古親ニングチンを征討した。ヌルハチの配置した伏兵は、敵兵100人が城外に出てからもしばらく泳がせ、油断したところで矢を放ったため、敵兵は城内に逃げ戻ろうと、来た道を慌てて引き返した。城と敵群の間に立ちはだかるヌルハチは、独りで100人の敵兵めがけ突撃し、九人を手づから斬伐して、逃げ戻ろうとする敵兵を蹴散らした。[1][2]

太祖敵旺善

[編集]
『滿洲實錄』2「太祖射敵救旺善」

攻城戦は四日間に亘り、城のまさに陥落せんとするころ、ヌルハチ軍は戦利品や捕虜、家畜の分配に気が逸り、味方同士で掴みあいが始まった。それをみたヌルハチは侍従の鼐護ナイフに自らの甲冑を着せ、兵士たちを宥めに行かせたが、木乃伊取りが木乃伊になり帰ってこない。その間に敵兵が逃げようとしたため、自らの綿甲を巴爾太バルタイに着せ、ナイフに着せた甲冑を取りにいかせたが、木乃伊が一人増えただけにおわった。[1][2]

そうしているうちに、敵兵10人が突然襲撃をかけてきた。ヌルハチの族弟・王善ワンシャン[注 1]が敵兵に推し倒されまさに槍で突き殺されそうになった為、武装をしていないままのヌルハチは単身その救助に向かい、ワンシャンの上に跨る敵兵に一矢放った。矢は敵の額に命中、弦の音の鳴るがはやいか敵は斃れた。ワンシャンを救出したヌルハチは勢いそのままに城を陥し、ニングチンを斬伐して帰還した。[1][2]

脚註

[編集]

典拠

[編集]
  1. ^ a b c “己丑歲萬曆17年1589 1月1日段315-316”. 太祖高皇帝實錄. 2 
  2. ^ a b c “己丑歲萬曆17年1589 段42”. 滿洲實錄. 2 

註釈

[編集]
  1. ^ 『愛新覺羅宗譜』冊21 (乙)、ソオチャンガの孫 (次子・務泰の三子) にみえる「望善」か。「丙寅年三月十三日辰時繼母馬佳氏博和禮之女生」とあり、丙寅年は嘉靖45年1566で、天聡3年1629に享年64歳で死去している。ヌルハチは嘉靖38年1559生。

文献

[編集]

實錄

[編集]

中央研究院歴史語言研究所

明實錄

  • 顧秉謙, 他『神宗顯皇帝實錄』崇禎3年1630 (漢)

清實錄

  • 編者不詳『滿洲實錄』乾隆46年1781 (漢)
    • 『ᠮᠠᠨᠵᡠ ᡳ ᠶᠠᡵᡤᡳᠶᠠᠨ ᡴᠣᠣᠯᡳmanju i yargiyan kooli』乾隆46年1781 (満) *今西春秋訳版
      • 今西春秋『満和蒙和対訳 満洲実録』刀水書房, 昭和13年1938訳, 1992年刊
  • 覚羅氏勒德洪『太祖高皇帝實錄』崇徳元年1636 (漢)

史書

[編集]

論文

[編集]

Web

[編集]