大阪府立出来島支援学校
表示
大阪府立出来島支援学校 | |
---|---|
北緯34度42分7.3秒 東経135度26分3.3秒 / 北緯34.702028度 東経135.434250度座標: 北緯34度42分7.3秒 東経135度26分3.3秒 / 北緯34.702028度 東経135.434250度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大阪府 |
設立年月日 | 2024年1月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | E127210000503 |
所在地 | 〒555-0031 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
大阪府立出来島支援学校(おおさかふりつ できじま しえんがっこう)は、大阪市西淀川区にある公立の特別支援学校。
概要
知的障害者対象の特別支援学校として、2024年度に開校した。小学部・中学部・高等部を併設する。校地は、閉校となった大阪府立西淀川高等学校のものを転用している。
校名の「出来島」は、学校所在地の地名から取られた[1]。学校所在地周辺の地名の出来島は、江戸時代の1688年に新田開発された「出来島新田」に由来する[2]。出来島新田は、「出来のよい島」だったことからこの地名が命名された経緯がある。出来島の地名が、児童・生徒が「できる」というイメージにもつながることや、比較的易しい漢字で構成されていることも考慮されている[1]。
沿革
大阪府では特別支援学校の入学希望者増加や、既存の特別支援学校の過密化などを受け、特別支援学校の整備方針を検討していた。大阪府教育委員会は2020年2月18日、西淀川区に「もと西淀川高校を活用した新たな知的障がい支援学校」を新設する構想を発表した[3]。新校は、西淀川高等学校の既存校舎を改修した上で、特別支援学校の校舎に転用するとした[4]。
大阪府教育委員会は2023年6月27日、新設支援学校の校名案を「大阪府立出来島支援学校」とすると報道発表した[1]。大阪府議会で関連条例の改正案が審議され、2023年10月20日の大阪府議会で、大阪府立出来島支援学校の設置にかかる条例改正案が成立した[5]。
大阪府立出来島支援学校は2024年1月1日付で設置され、同年4月1日付で開校した。
年表
- 2020年2月18日 - 大阪府教育委員会、新設支援学校の整備計画を公表。
- 2023年6月27日 - 大阪府教育委員会、大阪府立出来島支援学校の校名案を公表。
- 2023年10月20日 - 大阪府議会で学校設置にかかる条例改正案が可決・成立。
- 2024年1月1日 - 大阪府条例により、大阪府立出来島支援学校を設置。
- 2024年4月1日 - 開校。
通学区域
交通
脚注
注釈
出典
- ^ a b c “令和6年度開校予定の支援学校の校名(仮称)が決定しました”. 大阪府教育委員会. 2023年12月4日閲覧。
- ^ “区のあらまし”. 大阪市西淀川区 (2023年2月27日). 2023年12月4日閲覧。
- ^ “大障教ニュース N037(1788)” (PDF). 大阪府立障害児学校教職員組合 (2020年3月10日). 2023年12月4日閲覧。
- ^ “出来島支援学校(仮称)の概要と工事の進捗状況について”. 大阪府教育委員会 (2023年11月21日). 2023年12月4日閲覧。
- ^ “令和5年9月定例会提出議案・議決結果” (PDF). 大阪府議会. 2023年12月4日閲覧。
- ^ “もと西淀川高校を活用した新たな知的障がい支援学校の開校に伴う通学区域割の変更について” (PDF). 大阪府教育委員会. 2023年12月4日閲覧。
参考文献
- “出来島支援学校(仮称)の概要と工事の進捗状況について”. 大阪府教育委員会 (2023年11月21日). 2023年12月4日閲覧。