コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大河百々代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおかわ ももよ
大河 百々代
大河 百々代
本名 大川 世喜子
生年月日 (1922-01-04) 1922年1月4日
没年月日 1942年7月
出生地 日本の旗 日本 東京府東京市(現在の東京都区部
死没地 日本の旗 日本 東京府東京市
職業 女優
ジャンル 映画
活動期間 1934年 - 1940年
活動内容 1934年 大都映画入社
配偶者
著名な家族 河合徳三郎
琴路美津子
三城輝子 異母姉
主な作品
裏街の大統領[1]
争闘阿修羅街[1]
テンプレートを表示

大河 百々代(おおかわ ももよ、1922年1月4日 - 1942年7月)は、日本女優である[2]。父は大都映画創立者の河合徳三郎、姉は女優の琴路美津子、異母姉も女優の三城輝子である[2]。満20歳で早世した。

人物・来歴

[編集]

1922年(大正11年)1月4日東京府東京市(現在の東京都区部)に、のちに河合映画製作社、大都映画を設立する河合徳三郎を父とし、「大川世喜子」として生まれた[1][2]

東京高等音楽学院大塚分教場(現在の東邦音楽大学)に学び、1934年(昭和9年)に父の経営する大都映画に12歳で入社する[2]。同年、隼秀人(のちのハヤフサヒデト)主演、大江秀夫監督のサイレント映画俺は日本人だ』に出演して、映画界にデビューする[2]。翌1935年(昭和10年)には、姉の琴路美津子がハヤフサと結婚して引退、百々代は姉に代わってハヤフサの相手役のヒロインとなる[2][1]。ハヤフサの監督作にも多く出演した[3]

1937年(昭和12年)12月3日、父の徳三郎が死去し、兄覚太郎が二代目河合徳三郎を襲名して同社の経営を引き継いだ。

現代劇で活躍したが[2]、父の没後3周年を迎えた1940年(昭和15年)11月7日に公開された映画『愛情の権利』を最後に[3]、翌1941年(昭和16年)春義兄ハヤフサヒデトと共に大都を退社[4]1942年(昭和17年)7月に病没した[5]

わずか6年のキャリアで100本を超える映画に出演した[3]。出演作のなかで現存するフィルムは、『法廷哀話 涙の審判』(監督吉村操、1936年)、『争闘阿修羅街』(監督八代毅、1938年)のみである[6]

フィルモグラフィ

[編集]

1934年

[編集]

1935年

[編集]

1936年

[編集]

1937年

[編集]

1938年

[編集]

1939年

[編集]

1940年

[編集]

[編集]
  1. ^ a b c d 『無声映画俳優名鑑』、無声映画鑑賞会編、マツダ映画社監修、アーバン・コネクションズ、2005年、p.174。
  2. ^ a b c d e f g 『芸能人物事典 明治大正昭和』、日外アソシエーツ、1998年11月。
  3. ^ a b c Momoyo Okawa - IMDb(英語), 2009年10月23日閲覧。
  4. ^ 『日本映画年鑑』昭和17年度版(大同社)p677
  5. ^ 『古川ロッパ昭和日記戦中篇』(晶文社、1987年)p268
  6. ^ 所蔵映画フィルム検索システム東京国立近代美術館フィルムセンター、2009年10月23日閲覧。

外部リンク

[編集]