コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大昌寺 (日野市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大昌寺
所在地 東京都日野市日野本町2-12-13
位置 北緯35度40分40.2秒 東経139度23分50.2秒 / 北緯35.677833度 東経139.397278度 / 35.677833; 139.397278座標: 北緯35度40分40.2秒 東経139度23分50.2秒 / 北緯35.677833度 東経139.397278度 / 35.677833; 139.397278
山号 三鷲山
院号 鶴樹院
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 慶長7年(1602年
開山 牛秀
文化財 説法色葉集(都指定)
讃誉上人の墓(市指定)
玉川居祐翁の墓(市指定)
公式サイト 浄土宗 大昌寺
法人番号 6013405000211 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

大昌寺(だいしょうじ)は、東京都日野市日野本町2-12-13にある浄土宗寺院

歴史

[編集]

1602年慶長7年)、牛秀(讃誉上人)によって開山された。牛秀は後北条氏に仕えた立川氏立川清房の子といわれており、現在の八王子市にある大善寺を創建している。牛秀の大善寺住職引退後の隠居寺として創建された。なおこの場所は天台宗廃寺跡といわれている[1][2][3]

当寺の墓地には、開山の牛秀の墓や、幕末志士狂歌師玉川居祐翁の墓があり、いずれも日野市指定史跡に指定されている。また日野宿名主を務めた佐藤家2家の墓もある[1][2][3]

境内

[編集]

文化財

[編集]

東京都指定文化財

[編集]
  • 説法色葉集(典籍) - 1962年(昭和37年)3月31日指定[4]

日野市指定史跡

[編集]
  • 讃誉上人の墓 - 1961(昭和36年)10月1日指定[4]
  • 玉川居祐翁の墓 - 1961年(昭和36年)10月1日指定[4]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 芥川龍男 著『八王子・日野・府中・調布・町田史跡散歩(武蔵野多摩史跡ガイド①)』学生社、1979年、88-90p
  2. ^ a b 大昌寺トップページ大昌寺
  3. ^ a b 三鷲山鶴樹院大昌寺日野市観光協会
  4. ^ a b c 指定文化財一覧 日野市

参考文献

[編集]
  • 芥川龍男『八王子・日野・府中・調布・町田史跡散歩(武蔵野多摩史跡ガイド①)』学生社、1979年

外部リンク

[編集]