大妻中学校・高等学校
表示
(大妻高等学校から転送)
大妻中学校・高等学校 | |
---|---|
北緯35度41分24.1秒 東経139度44分36秒 / 北緯35.690028度 東経139.74333度座標: 北緯35度41分24.1秒 東経139度44分36秒 / 北緯35.690028度 東経139.74333度 | |
過去の名称 |
大妻實科高等女學校 大妻高等女學校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人大妻学院 |
校訓 | 恥を知れ |
設立年月日 | 1908年 |
共学・別学 | 女子校 |
中高一貫教育 | 完全一貫制 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
C113310100019 中学校) D113310100017 (高等学校) | (
高校コード | 13501B |
所在地 | 〒102-8357 |
東京都千代田区三番町12番地 | |
外部リンク | 大妻中学高等学校 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
大妻中学高等学校(おおつまちゅうがく・こうとうがっこう)は、東京都千代田区三番町に所在する私立女子中学校・高等学校。高校からの募集を行わない完全中高一貫校である。
沿革
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
- 1908年 - 前身となる家塾が設立創立者は女子教育家の大妻コタカ
- 1919年 - 大妻実科高等女学校として設立
- 1921年 - 大妻高等女学校に改組
- 1929年 - 財団法人大妻学院となる。
- 1947年 - 学制改革により大妻中学校を設立
- 1948年 - 学制改革により大妻高等学校を設立
- 1951年 - 財団法人大妻学院を学校法人大妻学院に組織変更
- 1965年 - 中学・高校 校舎増築完成
- 1980年 - 芸術棟 増築完成
- 1990年 - 高校募集停止 6年完全一貫に
- 2004年 - 新校舎完成
- 2005年 - 新体育館完成
- 2019年 - GLAPが始まる(英語取り出し授業)
部活動
[編集]
中学クラブ[編集]
|
高校クラブ[編集]
|
交通
[編集]- 東京メトロ半蔵門線半蔵門駅 5番出口より徒歩5分
- JR中央・総武線・都営地下鉄新宿線・東京メトロ有楽町線・南北線 市ケ谷駅より徒歩10分
- 東京メトロ東西線九段下駅より徒歩12分
- 都バス九段三丁目より徒歩5分 (高田馬場-系統)
制服
[編集]夏は白、冬は紺のオーソドックスなセーラー服で、リボン(スカーフ)以外は中高共通。中学校ではスカーフを結ばずに垂らすスタイル、高校ではスカーフをリボンのように結ぶスタイルとなっている。スカートは紺色、前ひだである[1]。胸当てなし。
著名な出身者
[編集]- 今市涼子 - 学校法人日本女子大学理事長、元植物形態学会長
- 角野栄子 - 童話作家
- 佐藤照子 - 教育者、埼玉短期大学学長
- 藤由紀子 - 元女優
- 三浦光子 - 女優
- 根岸明美 - 女優
- 炎加世子 - 女優
- 野口かおる - 女優
- 西山繭子 - 女優、作家
- 西舘代志子 - 評論家、緑化運動家 / 井上ひさしの妻
- 工藤美代子 - ノンフィクション作家
- 神田愛花 - 元NHKアナウンサー
- 永井美奈子 - 元日本テレビアナウンサー
- 田中みな実 - 元TBSアナウンサー
- 宇賀神メグ - TBSアナウンサー
- 来栖史江 - フリーアナウンサー
- 美園さくら - 元宝塚歌劇団月組トップ娘役
- 綾月せり - 元宝塚歌劇団月組男役
- 紫藤りゅう - 元宝塚歌劇団宙組男役
- 松尾佳子 - 声優
- くじら - 声優
系列校
[編集]脚注
[編集]- ^ 安田誠『図説 女子高制服百科』幻冬舎コミックス、2010年、24頁。ISBN 978-4344818910。