大久保敏弘
人物情報 | |
---|---|
出身校 |
一橋大学 学士 (1999年) 一橋大学 修士 (2000年) ミシガン大学 M.A. (2003年) ジュネーブ大学 Ph.D. (2005年) |
学問 | |
研究分野 | 国際経済学 |
研究機関 |
神戸大学 慶應義塾大学 |
指導教員 |
石川城太 リチャード・E・ボールドウィン |
称号 | 慶應義塾大学教授 |
主な受賞歴 |
特定領域研究奨励賞小田賞 慶應義塾大学特選塾員 Elsevier and Pacific-Basin Finance Journal Sponsored Best Paper Award |
大久保 敏弘(おおくぼ としひろ)は、日本の経済学者。専門は、国際貿易・海外直接投資・日本経済・空間経済学・国際マクロ経済学。学位は、Ph.D.(国際関係学・経済学)(スイス・ジュネーブ大学、スイス・高等国際問題研究所)[1]。慶應義塾大学経済学部教授。日本国際経済学会小田賞受賞。
略歴
[編集]神奈川県川崎市出身。1999年、一橋大学経済学部卒業(首席卒業)。2000年、一橋大学経済学研究科修士課程修了(飛び級)。2003年、ミシガン大学修士課程修了(M.A. 経済学)。2005年、ジュネーブ大学および国際・開発研究大学院博士課程修了、Ph.D.(国際関係学)。
2003年、スイス・ジュネーブの国際・開発研究大学院助手。2006年、イギリス・マンチェスター大学政治経済ガバナンス研究所講師。2008年、イギリス・マンチェスター大学名誉学術研究員。
ベルギー・ルーヴァン・カトリック大学研究員、一橋大学研究員、中国・浙江大学経済学院研究員、イギリス・バーミンガム大学経済学部研究員(日英大和財団)を経て、2009年神戸大学経済経営研究所グローバル経済研究部門准教授、2010年イギリス・オックスフォード大学経済学部フェロー、チューリッヒ大学実証国際経済研究所客員教授・経済学部客員教授、ストックホルム大学経済学部客員研究員、2011年慶応義塾大学経済学部准教授、2015年4月慶応義塾大学経済学部教授。チューリッヒ大学経済学部客員教授(Guest Professor)、オーストラリア国立大学Centre for Macroeconomic Analysis (CAMA)リサーチアソシエイト、パリ・IPAGビジネススクール客員教授(Affiliated Professor)を兼任。
2016年、日本国際経済学会特定領域研究奨励賞(小田賞)受賞[2]。2017年慶應義塾大学特選塾員。2018年Elsevier and Pacific-Basin Finance Journal Sponsored Best Paper Award受賞。2020年NIRA総合研究開発機構上席研究員。2021年参議院内閣委員会参考人。2022年財務省財務総合政策研究所客員研究官、文部科学省科学技術・学術政策研究所専門調査員[3]、内閣府経済社会総合研究所研究協力者。2023年内閣府経済社会総合研究所客員主任研究官[4]。研究分野は国際貿易、グローバリゼーション、地域経済、デジタル経済[4]。
著書
[編集]論文
[編集]慶応義塾研究者情報データベース[要文献特定詳細情報]による。
- Cole, M.A., Elliott, R.J.R, Okubo, T and Zhou, Y (2013) The Carbon Dioxide Emissions of Firms: A Spatial Analysis, Journal of Environmental Economics and Management.
- Okubo, T (2013) Energy-saving Regulations and Commodity Prices, Environmental Economics and Policy Studies.
- Ito, T and Okubo, T (2012) New Aspects of Intra-industry Trade in EU Countries, The World Economy.
- Picard, P.M. and Okubo, T (2012) Firms Locations under Demand Heterogeneity, Regional Science and Urban Economics.
- Forslid, R and Okubo, T (2012) On the Development Strategy of Countries of Intermediate Size-An Analysis of Heterogeneous Firms in a Multi-region Framework, European Economic Review 56, pp.747-756.
- Okubo, T (2012) Anti-agglomeration Subsidies with Heterogeneous Firms, Journal of Regional Science 52(2), pp.285-299.
- Artis, M.J. and Okubo, T. (2012) Business cycle, currency and trade, revisited, Pacific Economic Review 17(1), pp.160-180.
- Okubo, T and Tomiura, E. (2012) Industrial Relocation Policy, Productivity and Heterogeneous Plants: Evidence from Japan, Regional Science and Urban Economics 42(1), pp. 230-239.
- Fukao, K and Okubo, T. (2011) Why Has the Border Effect in the Japanese Machinery Sectors Declined? The role of business networks in East Asian-machinery trade, Journal of Economic Integration 26(4), pp.651-671.
- Okubo, T (2011). Ricardian Comparative Advantage and Geographical Concentration. Review of Development Economics 15(4), pp.620-637.
- Ishikawa, J and Okubo, T. (2011) Environmental Product Standards in North-South Trade, Review of Development Economics 15(3), pp.458-473.
- Artis, M.J. and Okubo, T. (2011) Does international trade really lead to business cycle synchronization? A panel data approach. Manchester School 79(2), pp.318-332.
- Artis, M. J., and Okubo, T. (2011). The Intranational Business Cycle in Japan. Oxford Economic Papers 63(1), pp.111-133.
- Ishikawa, J and Okubo, T.(2010) Environmental and Trade Policies for Oligopolistic Industry in the Presence of Consumption International Economy 14. pp.58-77
- Okubo, T. Picard, P.M and Thisse, J-F (2010). The spatial selection of heterogeneous firms, Journal of International Economics 82(2), pp.230-237.
- Cole, M.A., Elliott, R.J.R., and Okubo, T. (2010) Trade, Environmental Regulations and Industrial Mobility: An Industry-level Study in Japan. Ecological Economics 69 (10), pp.1995-2002.
- Artis, M. J., and Okubo, T. (2010). The UK Intranational Business Cycle. Journal of Forecasting 29(1), pp.71-93.
- Baldwin, R.E., and Okubo, T. (2009). Tax Reform, Delocation and Heterogeneous Firms. Scandinavian Journal of Economics 111(4), pp.741-764.
- Okubo, T (2009). Trade Liberalisation and Agglomeration with Firm Heterogeneity -Forward and Backward Linkages. Regional Science and Urban Economics 39(5), pp.530-541.
- Artis, M. J, and Okubo, T. (2009). Globalisation and Business Cycle Transmission. North American Journal of Economics and Finance 20(2), pp.91-99.
- Okubo, T. (2009). Firm Heterogeneity and Ricardian Comparative advantage within and across sectors. Economic Theory 38 (3), pp.533-559
- Okubo, T. (2008). Shake Hands or Shake Apart? International Relationship of Japan with Global Blocs. Economie Internationale 113, pp.35-64.
- Okubo, T. (2007). Intra-industry Trade, Reconsidered: The Role of Technology Transfer and Foreign Direct Investment. The World Economy 30(12), pp.1855-1876.
- Okubo, T (2007). Trade Bloc Formation in Interwar Japan-A Gravity Model Analysis. Journal of the Japanese and International Economies 21, pp.214-236.
- Baldwin, R.E., and Okubo, T. (2006). Heterogeneous firms, agglomeration and economic geography: spatial selection and sorting. Journal of Economic Geography 6, pp.323-346.
- Okubo, T. (2004). Border Effect in the Japanese Market – A Gravity Model Analysis. Journal of the Japanese and International Economies 18, 2004, pp.1-11.
- Fukao, K, Okubo, T and Stern, R.M. (2003). Econometric Analysis of Trade Diversion under NAFTA. North American Journal of Economics and Finance 14, 2003, pp.3-24.
脚注
[編集]- ^ 大久保敏弘 researchmap 2022年4月閲覧
- ^ 「大久保敏弘教授「日本国際経済学会 特定領域研究奨励賞(小田賞)」受賞」慶應義塾大学
- ^ 大久保 敏弘 (オオクボ トシヒロ) Okubo Toshihiro慶應義塾研究者情報データベース
- ^ a b 大久保 敏弘 OKUBO Toshihiro内閣府