多久市立東原庠舎東部校
表示
多久市立東原庠舎東部校 | |
---|---|
北緯33度17分00.9秒 東経130度09分05.5秒 / 北緯33.283583度 東経130.151528度座標: 北緯33度17分00.9秒 東経130度09分05.5秒 / 北緯33.283583度 東経130.151528度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 多久市 |
併合学校 |
多久市立東部中学校 多久市立東部小学校 |
校訓 | 誠実・夢・実践・郷土愛 |
設立年月日 | 2013年(平成25年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C241220400021 |
所在地 | 〒846-0012 |
佐賀県多久市東多久町大字別府3182番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
多久市立東原庠舎東部校(たくしりつ とうげんしょうしゃとうぶこう)は、佐賀県多久市東多久町にある公立の小中一貫義務教育学校。
概要
[編集]- 歴史
- 2013年(平成25年)の多久市内の小中学校再編により、市東部に位置する小学校2校(東部・納所)を統合した上で「多久市立東部小学校」とし、「多久市立東部中学校」との小中一貫校となる。その後、校種変更により、2017年(平成29年)に義務教育学校「東原庠舎東部校」として改めて開校した[1]。
- 校訓
- 「誠実・夢・実践・郷土愛」
- 校章
- 中央に「東」の文字を置いている。
- 特色
- 『4・3・2制』を採る[1]。
- 校名の由来
- 「東原庠舎」の呼称は、佐賀藩多久邑領主多久茂文が元禄12年(1699年)現在の多久町東の原に設置した郷学(教育機関)に由来する。多久市立の小中学校はすべて義務教育学校となっており、校名がすべて「多久市立東原庠舎」で始まっている(中央校・東部校・西渓校)。
- 学区
- 東多久町の全域[2]。学区が広範囲のためスクールバスを運行しており、通学距離が1 - 6年生は2km、7 - 9年生は6km以上が対象[1]。
歴史
[編集]- 旧・東部小学校、東部中学校
- 1874年(明治7年)5月 - 「別府小学校」が創立。
- 1886年(明治19年)10月 - 小学校令施行により、尋常科(4年制)を設置の上、「尋常別府小学校」に改称。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、別府村と納所村の2村が合併し、東多久村が発足。
- 1883年(明治26年)4月 - 「別府尋常小学校」に改称。
- 1894年(明治27年)- 高等科を併置の上、「別府尋常高等小学校」に改称。
- 1904年(明治37年)3月 - 「東多久尋常高等小学校」に改称。納所分教場を設置。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令の施行により、「東多久村国民学校」に改称。尋常科を初等科に改める。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革が行われる。
- 1954年(昭和29年)5月1日 - 町村合併により多久市が発足。これにより、「多久市立東部小学校」・「多久市立東部中学校」に改称。小学校の納所分教場を「納所分校」とする。
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 納所分校が分離の上、多久市立納所小学校として独立。
- 2013年(平成25年)3月31日 - 多久市立東部小学校が閉校。139年の歴史に幕を閉じる。
- 最終所在地(東部小学校) - 〒846-0012 佐賀県多久市東多久町大字別府3150番地(北緯33度16分58.7秒 東経130度09分15.6秒 / 北緯33.282972度 東経130.154333度)
- 旧・納所小学校(納所の読みは「のうそ」)
- 1904年(明治37年)3月 - 「東多久尋常高等小学校 納所分教場」が設置される。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 「東多久村国民学校 納所分教場」に改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 「東多久村立東多久小学校 納所分教場」に改称。
- 1954年(昭和29年)5月1日 - 「多久市立東部小学校 納所分校」に改称。
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 多久市立東部小学校より分離の上、「多久市立納所小学校」として独立。
- 2013年(平成25年)3月31日 - 閉校。109年の歴史に幕を閉じる。
- 最終所在地(納所小学校) - 〒846-0014 佐賀県多久市東多久町2578番地1(北緯33度15分30.4秒 東経130度10分05.5秒 / 北緯33.258444度 東経130.168194度)
- 小中一貫校(東部小学校・東部中学校)
- 2013年(平成25年)4月1日 - 多久市内の7小学校を再編。そのうちの2校(東部・納所)を統合し「多久市立東部小学校」開校。多久市立東部中学校との小中一貫校[1]。小中併せた通称として「東原庠舎中央校」の名も用いた。
- 義務教育学校
- 2017年(平成29年)4月1日 - 校種変更により、義務教育学校「多久市立東原庠舎東部校」(現校名)開校[1]。
交通アクセス
[編集]- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りのバス停留所
- 昭和バス 唐津・佐賀線「東原庠舎東部校前」停留所
- 最寄りの幹線道路
周辺
[編集]- 東多久運動広場(旧・東部小学校グラウンド)
- 東多久社会体育館(旧・東部小学校体育館)
- 東多久公民館
脚注
[編集]- ^ a b c d e 多久市立東原庠舎東部校、2022年6月16日閲覧
- ^ 市内義務教育学校の通学区域 - 多久市ウェブサイト
参考資料
[編集]- 「小城郡史」(小城郡教育会, 1934年(昭和9年)出版)p.283~
- 「多久の歴史」(多久市, 1964年(昭和39年)出版)p.905~
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 多久市立東原庠舎東部校ホームページ
- 多久市立東原庠舎東部校 - 多久市ホームページ