国宝松本城400年まつり
表示
国宝松本城400年まつり(こくほうまつもとじょう400ねんまつり)は、1993年(平成5年)に長野県松本市で開催されたイベント・地方博覧会。
概要
[編集]- テーマ - 「城のかがやき 人のときめき 夢のきらめき」
- 開催期間 - 1993年(平成5年)7月17日 - 9月26日 72日間
- 開催場所及び規模 - 長野県松本市 国宝松本城・中央公園 約11ヘクタール
- マスコット - 夢丸
- 主催 - 国宝松本城400年まつり実行委員会
入場料
[編集]- 特別入城手形は顔写真貼付の本人のみ期間中何回でも入場可 共通4000円
大人 | 高校生 | 小中学生 | 幼児 | |
---|---|---|---|---|
普通入城手形 | 1300円 | 800円 | 600円 | 300円 |
福祉入城手形 | 800円 | 600円 | 100円 | 無料 |
夜間入城手形 | 1000円 | 600円 | 400円 | 200円 |
学校行事団体入城手形 | ― | 600円 | 400円 | 200円 |
一般団体入城手形 | 1200円 | 700円 | 500円 | 200円 |
会場とパビリオン
[編集]国宝松本城
日本民俗資料館
夢創造館
- 「蝶の館」では、南西諸島の15種類、約500匹の蝶が飛びかう。
- 「学びの館」では、世界一の蝶のコレクション1105ケースを展示。ビデオコーナーでは、蝶を中心とした虫の生態を紹介する。
- 「体験の館」では、アマゾン熱帯雨林のジオラマやモルフォ蝶の壁(5m×8m)、世界の珍しい昆虫などを展示する。
国宝四城館
姉妹都市館
- 「ソルトレークシティー」「カトマンズ市」「姫路市」「高山市」「藤沢市」の姉妹都市とその交流を紹介展示するパビリオン。
城下町
- 江戸時代の城下町を再現。松本の民芸品や食べ物屋の店が軒を連ねる。チャンバラショーや大道芸のパフォーマンスも。
夢園地
- 松本の道祖神とのぼり旗を素材に、現在の松本のアーティストたちが新作の道祖神とのぼり旗を展示。色とりどりの花で作った花壇も。
夢広場
- 壁画コーナーや子供の遊具、休憩コーナーなど。
夢庵
- 茶の湯を楽しめる茶室。野点100席、夢庵5席。
夢パフォーマンス
- 松本城のお堀で、噴水や夜間のレーザー光線などの光のショーを開催。
夢御殿
- 御殿風の舞台で、薪能などの伝統行事やビッグゲストによるコンサートなどを開催する。
- イベントについては下記参照。
夢御殿イベント
[編集]《7月》
- 庄野真代コンサート(7/18)
- 麻生深雪コンサート(7/19~23)
- 山本扶美枝コンサート(7/21)
- 北島三郎「城・まつり」コンサート(7/24)
- CoCoコンサート(7/25)
- ロシア民族芸能「アユシュカ」(7/26~29)
- 国宝松本城全国太鼓フェスティバル(7/31~8/1)
《8月》
- メルヘン劇場「こぶとりじいさん」(8/2)
- 現代座創作ミュージカル「夢」(8/2~6、11,12、15~19、23~28、30、31)
- 手仕事屋きち兵衛「夢紬in松本」(8/4)
- FM長野公開放送「サタデーときめきステーション」日髙のり子(8/7)
- 東京スカパラダイスオーケストラナイト(8/8)
- 国宝松本城 薪能(8/9)
- 深草アキ 秦琴の調べ(8/12)
- 東祥高「国宝ライブ」城・人・夢コンサート(8/14)
- ジャワ影絵芝居「ワヤンの世界」(8/16)
- 山下洋輔ニュートリオ(8/17)
- 野外劇「愛と夢 松本」(8/21、22)
- ザルツブルク城のゆかいな音楽家たち(8/23~27)
- わさびーず21コンサート(8/28)
- 痛快!ちょんまげバラエティー(8/29~9/3)
《9月》
- NHK人形劇「ひょっこりひょうたん島」(9/4、5)
- 琉球王朝絵巻の再現・沖縄歌舞団(9/11)
- 「松本城寄席」三遊亭圓歌、星セント・ルイス(9/12)
- 深山はるかコンサート(9/13、22)
- 津軽三味線花の大競演(9/15)
- 箏座コンサート(9/19)
- 沙和ひとみコンサート(9/22)
- 「’94ミス松本コンテスト」(9/23)
- 上條恒彦エンディングコンサート(9/26)
参考資料
[編集]- 信州博覧会公式ガイドブック(信州博覧会実行委員会)
- 国宝松本城400年まつりパンフレット各種