コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

吉田村 (岐阜県恵那郡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
よしだむら
吉田村
廃止日 1955年10月5日
廃止理由 編入
吉田村明智町
現在の自治体 恵那市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
恵那郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 22.56 km2.
総人口 2,249
(1955年)
吉田村役場
所在地 岐阜県恵那郡吉田村大田882-2
座標 北緯35度18分18秒 東経137度21分30秒 / 北緯35.30494度 東経137.35833度 / 35.30494; 137.35833 (吉田村)座標: 北緯35度18分18秒 東経137度21分30秒 / 北緯35.30494度 東経137.35833度 / 35.30494; 137.35833 (吉田村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

吉田村(よしだむら)は、かつて岐阜県恵那郡にあったである。現在の恵那市の南西部、かつての恵那郡明智町の西部に該当する。

明智川(矢作川支流)の支流、吉田川沿いの村であった。南は愛知県に接する。

村名は、前身となった村(吉良見・大田)から一文字ずつとった合成地名である。

大字・字

[編集]
  • 大字:大田
  • :山口、瀧下、牛ケ鼻、略田、木の下、神田前、櫻木、大水口、仲田、下田、廣平、鈴ケ口、松平、薮下、かいつけ、丸川、井の下、新地、山脇、小平澤、水神の木、大井、はなた、山畑、鼠差、なめ入、吉原、白坂、根崎、丸山、平山、大渚、木の本、馬場、狐洞、駒ケ淵
  • 大字:吉良見
  • :平、平垣外、横山、矢伏、松の木、神の木、中畑、矢請、萱掛、秋田、葭原、船ケ洞、縁ケ入、西の洞、西山
  • 大字:大泉
  • :立野、中沼、吉原、井戸洞、葛ケ澤、三斗蒔、瀧上、下矢、蔵、細田、六斗蒔、他の平、藤塚、細、大澤
  • 大字:阿妻
  • :柿の木平、丸草、月の平、坂下、岡田、川田、宮の前、かいと、こおれ、溝合、丸山、とまり、岩畑、中河原、前澤、細久保

歴史

[編集]

編入の経緯

[編集]
  • 昭和の大合併において、明知町静波村、吉田村の3村で合併促進協議会が発足したが、1954年に吉田村が脱会する。これは村内での調整が上手くいかなかったのが原因である。吉田村西部の吉良見地区は恵那郡陶町との繋がりが深いため、瑞浪市への編入を希望し、南部の阿妻地区は愛知県との繋がりが深く、愛知県西加茂郡小原村への越県編入を希望したためであった。
  • 最終的には県が説得し、恵那郡明智町に編入された。

公共交通

[編集]

教育

[編集]

神社・仏閣

[編集]
  • 猿投神社

脚注

[編集]

関連項目

[編集]