コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

吉田六郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

吉田 六郎(よしだ ろくろう、1908年5月9日- 1986年3月8日)は、ドイツ文学者、文芸評論家、東京都立大学名誉教授。

人物・来歴

[編集]

栃木県足利市生まれ。松本高等学校文科乙類を経て、1932年東京帝国大学独文科卒。33年桐生高等工業学校教授。37-38年文部省から派遣されベルリン大学に学ぶ。39年陸軍教授、42年第四高等学校教授、1950年金沢大学助教授、51年東京都立大学助教授、60年教授。

1971年「ホフマン - 浪漫派の芸術家」で東京大学文学博士。72年都立大を定年退官。E・T・A・ホフマンの翻訳・研究と夏目漱石に関する評論を書き、藤代素人秋山六郎兵衛板垣直子らの、『吾輩は猫である』がホフマンの『牡猫ムルの人生観』に影響を受けたという説を論駁し、漱石は聞きかじってはいたが『猫である』はオリジナルな作であると論じた(吉田六郎教授略歴「人文学報」都立大、1972年)。

著書

[編集]
  • 『作家以前の漱石』弘文堂書房 1942
  • 『『吾輩は猫である』論 漱石の「猫」とホフマンの「猫」』勁草書房 1968
  • 『漱石文学の心理的探究』勁草書房 1970
  • 『ホフマン 浪曼派の芸術家』勁草書房 1971
  • 『幽霊に殺された男 短篇小説集』勁草出版サービスセンター 1981.10

翻訳

[編集]
  • 『エ・テ・ア・ホフマン選集 第1集』白山書房 1947
  • 『ドイツ文学撰 ホフマン』白山書房新社 1948
  • ホフマン『スキュデリー嬢』岩波文庫 1956
  • ツックマイアー『生死を越えて』角川文庫 1957
  • ルイーゼ・リンザー『マルチンくんの旅』白水社 1960

参考文献

[編集]
  • 『アルペン颪 旧制高等学校物語 松本高校編』(財界評論新社 1967年)