吉岡みね子
表示
吉岡 みね子(よしおか みねこ、1948年 - )は、日本のタイ文学者。本名・峯子。
経歴
[編集]長崎市生まれ。1971年奈良女子大学文学部英文科卒、社団法人日泰貿易協会入社(81-83年バンコク日本人学校教諭)。同協会機関誌「タイ国情報」編集長、天理大学国際文化学部准教授、2009年定年退職。同大学「サテライト」語学教室講師、広島タイ交流協会顧問[1]、東大阪大学教授[2]。
著書
[編集]翻訳
[編集]- スワンニー・スコンター『サーラピーの咲く季節』吉岡峯子訳 段々社 現代アジアの女性作家秀作シリーズ 1983
- ドゥアンチャイ『業の罠』大同生命国際文化基金 アジアの現代文芸 タイ 1986
- サティエン・チャンティマートーン『チャオプラヤー河の流れ タイ文学と社会思想』編訳 大同生命国際文化基金 アジアの現代文芸 タイ 1987
- レヌー・ワタナクン『タイ・仏教の詩』石本暁美写真 段々社 1988
- ワット・ワンラヤーンクーン『マプラーオの楽章』大同生命国際文化基金 アジアの現代文芸 タイ 1989
- 『ナーンラム タイ作家・詩人選集』タイ国言語・図書協会編 編訳 大同生命国際文化基金 アジアの現代文芸 タイ 1990
- サクチャイ・バムルンポン『地、水そして花』大同生命国際文化基金 アジアの現代文芸 タイ 1991
- スワンニー・スコンター『サーラピーの咲く季節』吉岡峯子訳 段々社 現代アジアの女性作家秀作シリーズ 1996
- 『タイの大地の上で 現代作家・詩人選集』編訳 大同生命国際文化基金 アジアの現代文芸 タイ 1999
- セーニー・サオワポン『敗者の勝利』大同生命国際文化基金 アジアの現代文芸 タイ 2004
- M.R.ニミットモンコン・ナワラット『幻想の国』大同生命国際文化基金 アジアの現代文芸 タイ 2009
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ 『タイ国家と文学』著者紹介
- ^ researchmap