原吉平
はら きちへい 原 吉平 | |
---|---|
生誕 |
1900年1月15日 日本 |
死没 | 1986年5月30日 |
国籍 | 日本 |
民族 | 日本人 |
出身校 | 東亜同文書院 |
職業 | 実業家 |
活動期間 | 20世紀 |
著名な実績 | |
影響を受けたもの | 小寺源吾 |
活動拠点 |
日本 ブラジル エチオピア インド マダガスカル ミャンマー |
肩書き | |
受賞 |
|
原 吉平(はら きちへい、1900年(明治33年)1月15日 - 1986年(昭和61年)5月30日)は、日本の実業家。大日本紡績社長、ユニチカ初代会長。日本貿易振興会(ジェトロ)理事長。
経歴
[編集]博多商人原勝三郎の長男として、福岡市警固に生まれる。福岡県立中学修猷館を卒業し、県費生として東亜同文書院に進み、1921年に卒業後、大日本紡績大阪本社に入社する[1]。
大日本紡績において営業コースを進み、1927年、外務省東亜経済調査団員として、東アフリカ、ポルトガル領東アジア、マダガスカル、エチオピア、インド、ビルマと広く視察し、これが後の原の国際感覚に大きく影響を及ぼしている。当時の大日本紡績社長小寺源吾にも見込まれ、業務部副部長、商務部副部長を歴任後、1946年12月、取締役となり、1947年、常務取締役を経て、1949年4月、社長に就任する。時に49歳であった[1]。1958年6月には日紡繊維商工有限会社 (ニチボーブラジル、資本金600万クルゼイロ) がブラジル国法人として設立され、戦後における海外進出の一番手として名乗りをあげた。統制経済には一貫して反対し、社長時代は、戦後の繊維製品の統制撤廃に尽力した。1968年12月、同会長となり、1969年10月、ニチボー(1964年に大日本紡績が改称)と日本レイヨンが合併してユニチカが誕生すると、初代会長に就任する。1970年4月、同相談役となる。
1953年、関西経済同友会代表幹事に就任し、その後関西経済連合会常任理事、経済団体連合会理事などを歴任して、1969年11月、日本貿易振興会(ジェトロ)理事長に就任し1974年7月まで務めている。大阪南ロータリークラブ会長も務めた[2]。
「スポーツが一流なら社運も伸展する」という信念で、1960年代に世界最強といわれ、「東洋の魔女」と呼ばれた女子バレーボールチーム「ニチボー貝塚」を育成している。
1959年、藍綬褒章、1970年4月、勲二等旭日重光章、1975年6月、勲一等瑞宝章を受章する。
脚注
[編集]- ^ a b 『ふるさと人物記』(夕刊フクニチ新聞社、1956年)30-31頁
- ^ 原吉平(1956-1957年度・会長) | 大阪南ロータリークラブの歴史
関連項目
[編集]
|
|
|
|
|
|
|