南楊州市
表示
(南楊州から転送)
馬峴茶山村の与猶堂(丁若鏞生家) | |
位置 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 남양주시 |
漢字: | 南楊州市 |
片仮名転写: | ナミャンジュ=シ |
ローマ字転写 (RR): | Namyangju-si |
統計(2023年) | |
面積: | 458.1 km2 |
総人口: | 732,265[1] 人 |
男子人口: | 363,190 人 |
女子人口: | 369,075 人 |
行政 | |
国: | 大韓民国 |
上位自治体: | 京畿道 |
下位行政区画: | 6邑3面7洞 |
行政区域分類コード: | 31130 |
南楊州市の木: | マツ |
南楊州市の花: | レンギョウ |
南楊州市の鳥: | キツツキ |
自治体公式サイト: | 南楊州市 |
南楊州市(ナミャンジュし / なんようしゅうし)は、京畿道の中部にある市である。市庁舎は第1庁舎(旧渼金市庁)(市議会がある)と第2庁舎(旧南楊州郡庁)の分庁方式を採用している。人口50万人以上の市に適用される大都市に指定されている。
概要
[編集]ソウル特別市の東に位置し、ソウル市庁より南楊州市庁第1庁舎は東北東へ22km。ソウルのベッドタウンであり、人口は1990年に約20万人だったのが、1998年に30万人、2003年に40万人、2008年に50万人を突破している。2010年の外国人人口は5,615人で、中国人が最も多く約2,200人、日本人は190人が登録されている。また、モンゴル国との交流も深く、市内にはモンゴル文化村があり、市の公式ホームページも英語・日本語・中国語版のほかモンゴル語版も用意されている。
歴史
[編集]→1980年以前の歴史については「楊州郡」を参照
- 1980年まで、楊州郡に所属していた。真乾邑・榛接邑・梧南邑は一時、豊壌県に所属していた。
- 1980年
- 1983年2月15日 - 真乾面の一部(陽地里・八賢里・梧南里)が榛接面に編入。[4](→ 現・梧南邑)(3邑5面)
- 1986年
- 1989年
- 1991年12月1日 - 和道面が和道邑に昇格(3邑5面)。
- 1992年4月1日 - 榛接邑に梧南出張所を設置。
- 1995年
- 2001年9月12日(5邑4面)[10]
- 真乾面が真乾邑に昇格。
- 梧南面が梧南邑に昇格。
- 2006年
- 2008年10月7日 - 人口が50万人を突破した。
- 2012年1月1日 - 別内面の一部が別内洞に昇格。(5邑4面)
- 2013年1月7日 - 人口が60万人を突破した。
- 2016年1月4日 - 3つの行政福祉センター(瓦阜・鳥安、和道・水洞、好坪・坪内)が開設。
- 2017年
- 2018年3月 - 南楊州市の住民登録人口が安山市を超えた。
- 2019年
- 2022年1月2日 - 和道邑に南部出張所を設置。
行政
[編集]行政区域
[編集]行政洞・邑・面 | 法定洞・法定里 |
---|---|
好坪洞 | 好坪洞 |
坪内洞 | 坪内洞 |
金谷洞 | 金谷洞 |
養正洞 | 一牌洞、二牌洞、三牌洞 |
茶山1洞 | 茶山洞 |
茶山2洞 | 茶山洞、陶農洞、芝錦洞、水石洞 |
別内洞 | 別内洞 |
瓦阜邑 | 徳沼里、陶谷里、八堂里[16]、月文里、栗石里 |
榛接邑 | 長峴里、内閣里、内谷里、蓮坪里、富坪里、八夜里、榛伐里、金谷里 |
和道邑 | 磨石隅里、墨峴里、嘉谷里、九岩里、琴南里、畓内里、月山里、倉峴里、鹿村里、車山里 |
真乾邑 | 思陵里、培養里、真官里、新月里、龍井里、松陵里 |
梧南邑 | 陽地里、八賢里、梧南里 |
退渓院邑 | 退渓院里 |
水洞面 | 雲水里、芝屯里、水山里、内坊里、外坊里、立石里、松川里 |
鳥安面 | 陵内里、鳥安里、鎮中里、松村里、三峯里、時雨里 |
別内面 | 青鶴里、龍岩里、広田里 |
警察
[編集]消防
[編集]教育
[編集]教育支援庁
[編集]交通
[編集]鉄道
[編集]- 韓国鉄道公社(KORAIL)
どちらも、一般の列車と首都圏電鉄の列車のそれぞれが運行されている。
京春線は、2012年に運転開始されたITX-青春が運転され、坪内好坪駅には1往復を除いた全てが停車し、龍山駅からの所要時間は37分。その他、退渓院駅・思陵駅は一部の列車のみ停車する。中央線は、京義・中央線電車のほかに一部のムグンファ号が徳沼駅に停車し、清凉里駅からの所要時間は14分。
バス
[編集]- 市内に市外バスターミナルはないが、春川と首都圏南部・西部を結ぶ路線が陶農市外バス停を経由する。
- 空港バスは、仁川国際空港・金浦国際空港から、陶農・金谷を経由し磨石への路線、退渓院を経由し光陵内(榛接邑)への路線などが運行。
- 市内バスは、市内の路線のほか、他地域の市内バスがソウル特別市の往十里駅・江辺駅・蚕室駅・タンゴゲ駅や、楊平郡・加平郡・議政府市などを結ぶ路線も運行されている。
高速道路
[編集]- ソウル-襄陽高速道路(60号線)
- 徳沼三牌インターチェンジ - 南楊州料金所 - 和道インターチェンジ
- ソウル外郭循環高速道路(100号線)
- 南楊州インターチェンジ - 佛岩山料金所 - 別内インターチェンジ
国道
[編集]観光
[編集]姉妹都市
[編集]韓国国内
[編集]韓国国外
[編集]脚注
[編集]- ^ “주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月3日閲覧。
- ^ 法律第3169号 南楊州郡設置及び郡の管轄区域等変更に関する法律(1979年12月28日制定)
- ^ 大統領令第10050号 京畿道始興郡儀旺邑等35個邑設置に関する規定(1980年10月21日制定)
- ^ 大統領令第11027号 市・郡・区・邑・面の管轄区域変更及び面設置などに関する規定(1983年1月10日制定)、第1条第21項、第22項。
- ^ 法律第3798号 九里市等11個市設置及び管轄区域の調整及び錦城市名称変更に関する法律(1985年12月28日制定)
- ^ 大統領令第11874号
- ^ 法律第4050号 烏山市等12個市と泰安郡の設置及び郡の名称変更に関する法律(1988年12月31日制定)
- ^ 法律第4774号 京畿道南楊州市等33個都農複合形態の設置などに関する法律(1994年8月3日制定)
- ^ 南楊州市条例第140号 (1995年5月6日公布)
- ^ 南楊州市条例第454号(2001年9月12日公布)
- ^ 南楊州市条例第618号(2006年1月5日公布)
- ^ 南楊州市条例第637号(2006年5月18日公布)
- ^ 南楊州市邑・面・洞と里の名称と管轄区域に関する条例, 南楊州市条例第1487号(2017年10月30日)
- ^ 남양주시 리·통 및 반 설치 조례, 南楊州市条例第1488号(2017年10月30日)
- ^ 南楊州市 (2017年11月17日). “茶山洞 구역도”. 2017年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月19日閲覧。
- ^ 広州郡東部面に属していたが、1915年に楊州郡瓦阜面に編入されたという。以後、現在の南楊州市瓦阜邑八堂里に達する。