コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:Tomos/引用の公式な導入の可能性

この文書は、議論のためのたたき台です。

引用をウィキペディア日本語版で公式に認めることにするとしたら

  • どういう手順を踏むとよいか
  • どういう課題が残されているか
  • どのような文書や仕組みがあるとよいか
  • これについてどういう議論がこれまでにあったか

を簡単に書いてみました。これは今のところ提案の類ではなく、興味を持った方が読んで考えたり他の人と議論をしたりするためのものです。

書き換え、書き込み、移動などはご自由にどうぞ。


これまでの議論

[編集]

公式なもの:

http://taurus.kake.info.waseda.ac.jp/wikip/joyful/joyful.u.cgi?mode=res&no=974

No. 1014 引用とGFDLの関係について考えられる問題点のまとめ

No. 1016 引用とGFDLの関係について、法律に詳しい方々の意見 No. 1055 ゆすてぃんさんの意見 No. 1058 Sphlさんの意見


No. 1068 引用の扱いについて、考えられる対策のまとめ

非公式なもの:

チャットでの会話

http://hiro-k.ddo.jp/~chat/chat.php?roomkey=Wikipedia

1月7日付けのチャット

開始:8:54 (Tomos) 導入までの見通し・段取り:09:18:51 (Tomos) おおよそのまとめ: 11:08:31 (Carbuncleさん)

今後の見通し

[編集]

1)Wikipedia:著作権 にあるGFDLの解釈について次のようにしておく

  • GFDLは法令に反する利用をも許可するものではないこと (既にある)
  • GFDL法令などによって利用に制限がかかっているコンテンツがGFDLで提供されている場合には、GFDLと法令と両方の制限を考慮する必要があるが、これはGFDLと矛盾しないこと(まだない)

2)Wikipedia:引用ガイドラインを作成する。 (草案作成しました)

3)関連ページを書き換える必要があるかどうかチェックする

4)告知キャンペーンを行う

5)実際に少し運用してみて、どの程度問題が出てくるかを見る。


引用ガイドライン

[編集]

引用の形式

  • 引用部分をかぎかっこ「」で括るなど、引用部分とそれ以外の部分が明瞭に区別できるようにして下さい。
  • 出典を明示して下さい。具体的には、図書館などでその出典となった資料を探したい人にとって十分な情報を提供して下さい。これは通常、出版物のタイトル、出版社、出版年の3点になります。
  • 引用部分の著作者名を明示して下さい。
  • 引用は、あくまで記事の内容として、量的にも質的にも従である必要があります。
  • 引用部分には、次のような註を埋め込んで下さい。

<!—この部分は引用であり、取り扱いに特に注意を要します。詳細はWikipedia:引用ガイドラインを参照のこと。-->


引用の範囲

  • 記事に関連した記述や説明などが、引用なしでは成立しえない場合に限って下さい。
  • 引用部分については、必ず、詳細な解説や分析がされている必要があります。解説や分析の対象にならない部分は、引用せずに済ませて下さい。

出典の選択

  • 百科事典、辞書など、ウィキペディアと何ら形で競合する立場にあるソースからの引用は慎重に行ってください。

不適切な引用を見つけた場合の対処法

  • 不適切な引用は、著作権侵害の可能性があるページと同じように扱います。基本的には、以下の5点を実行して下さい。
  1. 不適切な引用が挿入される前の版までページを差し戻す。
  2. {{削除処理待ち}}のタグをページ上部につける
  3. そのページのノートなどで、差し戻しを行った旨を説明し、どのような問題が、どこの版からどこの版までにあると感じたかを書きとめる。
  4. Wikipedia:削除依頼かWikipedia:整理依頼に出す。
  • 以後の執筆・編集の際には[[Wikipedia:削除処理待ち]]にある注意に従って下さい。(利用者:Tomos/削除処理待ちページに一応素案があります。従来{{Sakujo}}や{{Copyright}}にあったものと主旨はだいたい同じですので、その素案が導入されなくても、Sakujo、Copyrightを利用することで同じことができます。)