コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:Sachi1210/sandbox

市ヶ谷見附 (いちがやみつけ) とは、東京都千代田区にある見附 (江戸城三十六見附) のひとつであり、江戸時代江戸城の外堀に作られた城門のことである。

別名「桜の御門[1]」と言われており、桜が満開の頃は付近の眺めが非常に美しかったとされている。

創建と変遷

[編集]

1636年 (寛永13年) に美作津山藩(岡山県津山市)の第2代藩主、森長継の築造したものと伝えられる。[2]

自然の谷地を利用したもので、堀幅一町あまりと、極めて大規模なものである。

脚注

[編集]
  1. ^ 『東京歴史散歩 第一集 江戸城とその付近』虹書房。 
  2. ^ 『東京歴史散歩 第一集 江戸城とその付近』虹書房。 

参考文献

[編集]

・豊島寛彰『東京歴史散歩 第一集 江戸城とその付近』虹書房 1960年8月20日

・鳥羽正雄『江戸城の今昔:史蹟写真』日本史史蹟研究会 1928年12月10日