利用者:Omotecho/sandbox/ケニーゼ・ムラト
ケニーゼ・フセイン・デ・コトワラ (フランス語:Kenizé Hussain de Kotwara, 1939年-) または通称ケニーゼ・ムラト Kenizé Mourad はフランスのジャーナリスト、著述家。Nouvel Observateur 記者(-1983年)として中東に駐在した経歴がある。著作の道に進み、1987年に自身の家系に基づく小説 De la part de la princesse morte (邦訳『 皇女セルマの遺言』) を出版してベストセラー入りする。続刊 Les jardins de Badalpour (同『バダルプルの庭』) を1998年に上梓[1][2]。
経歴
[編集]1939年11月パリ生まれのケニーゼ・フセイン・デ・コトワラの実母はオスマン帝国末期のセルマ・ラウフ皇女で母方の曽祖父はムラド5世、父はインドのバダルプル藩王である。パリ生まれ、1歳半で経済的な困窮の中で母を亡くし、カトリック教徒のフランス人家庭で育つが養女と知るのはずっと後年である[1]。ムラト姓は「ムラド」のフランス語読みであり、曽祖父ムラド5世を称えて名乗り始めた。30年を幽閉されて過ごし、人らしい暮らしを得られなかった人生をしのぶという[3]。
ソルボンヌ大学に進むと社会学と心理学を修め1970年に卒業、「ル・ヌーベル・オブゼルヴァチュール」紙 Le Nouvel Observateur 中東駐在員として現地に赴くとイラン革命ならびに中東戦争中のレバノン情勢を取材した。12年続けた記者生活はあるとき検閲を受けたことから脅威を感じ、小説家に転じる。
「自分の書いたものが公然と拒否された経験はそれまでなかった。原稿が長すぎるとクレームを受けることはあったし、あるいは締め切りを過ぎたと再三にわたり催促され、結局は書きたいことが書ききれず、しぶしぶ入稿することはよくあったが」 [4]。
著述家
[編集]1983年から1987年にわたり4年を綿密な取材に費やすとトルコ、レバノン、インドで集めた情報に基づき、フィクションとして『皇女セルマの遺言』[5][6]にまとめる[7]。34言語に翻訳され、英語版には『Regards from the Dead Princess: Novel of a Life』(仮題:亡き皇女の使い)があり[8]改題改版された[9]。
亡母の嫁ぎ先インドでさらに調査を行ったムラトは1998年に家族の物語の後日譚をつづり、邦題『バダルプルの庭』[10]を含む12言語に訳される。
近刊は『Le parfum de Norte terre:Voix de Palestine et d'Israël 』(2003年)『Dans la ville d'or et d'argent』(2010年)を上梓、英語訳で『Our Sacred Land: Voices of the Palestine-Israeli Conflict 』[11](2004年・仮題:私たちの聖地:パレスチナとイスラエル、紛争の声)および『 In the City of Gold and Silver: The Story of Begum Hazrat Mahal 』[12](2013年・同:金と銀の都にて:ベグム・ハズラット・マハル[注 1]の物語)が刊行された。またデビュー作は青少年向けとしてフラマリオン(Flammarion)が『D'Istanbul à Beyrouth』[13](2012年・仮題:イスタンブルからベイルートへ)『Des Indes à Paris』[14](2013年・仮題:インドからパリへ)に分冊改題。
ムラトが序文を寄せた刊行物は王朝時代の建築とその内装を収めたイスタンブルの写真集[15][16]、パキスタンの元外相Shahryar Khanの著作で女性が版図を治めた19世紀から20世紀初頭のボーパール公国史[17]、またギメ東洋美術館で2011年4月から7月まで開かれた「Une cour royale en Inde : Lucknow (XVIIIe - XIXe siècle) 」展(インドの王朝美術:18世紀から19世紀のラクナウ)の図録[18]がある。アラブ文化圏研究の専門誌にも序を記した[19]。同時代作家アシア・ジェバールとワサヤ・タムザリ(en:Wassyla Tamzali) との対談[20]の他、ターハル・ベン・ジェルーンの講演会に出演した録音がある[21][22]。
脚注
[編集]注
[編集]出典
[編集]- ^ a b Makhlouf, Georgia (2011年). “Kenizé Mourad, une vie romanesque et fascinante” (フランス語). L'Orient Littéraire. 8 March 2019閲覧。
- ^ Wischgoll, Petra (19 November 2005). “Prinzessin mit einer Mission” (ドイツ語). Kölnische Rundschau. 8 March 2019閲覧。
- ^ “Reportage exclusif avec Kenizé Mourad” (フランス語). TRT (21 May 2015). 8 March 2019閲覧。
- ^ Butt, Nashmia (22 March 2015). “Novelist Kenize Mourad: At home in the world” (英語). The Express Tribune 8 March 2019閲覧。
- ^ ケニーゼ・ムラド 著、白須英子 訳『皇女セルマの遺言〈上〉』清流出版、東京、2003年。ISBN 4-86029-044-5。OCLC 676040057。全国書誌番号:20550391 。
- ^ ケニーゼ・ムラト 著、白須英子 訳『皇女セルマの遺言〈下〉』清流出版、2003年。ISBN 4-86029-045-3。全国書誌番号:20550396。
- ^ Makhlouf, Georgia (2011年). “Kenizé Mourad, une vie romanesque et fascinante” (フランス語). L'Orient Littéraire. 8 March 2019閲覧。
- ^ Mourad, Kenizé (1989) (英語). Regards from the Dead Princess: Novel of a Life. Arcade Pub.. ISBN 978-1-55970-019-1
- ^ Mourad, Kenizé (2001) (英語). Memoirs of an Ottoman Princess : Novel of a Life. Alhambra. ISBN 978-969-516-036-7
- ^ ケニーゼ・ムラト 著、井上真希 訳『バダルプルの庭』清流出版、2006年。全国書誌番号:21244146。
- ^ Mourad, Kenizé (2004) (英語). Our Sacred Land : Voices of the Palestine-Israeli Conflict. Oneworld. ISBN 978-1-85168-357-4
- ^ Mourad, Kenizé (2013) (英語). In the City of Gold and Silver : The Story of Begum Hazrat Mahal. Full Circle. ISBN 978-81-7621-237-3
- ^ Mourad, Kenizé (2012) (フランス語). D'Istanbul à Beyrouth. Paris: Flammarion. ISBN 978-2-08-127787-8. OCLC 816600562
- ^ Mourad, Kenizé (2013) (フランス語). Des Indes à Paris. Paris: Flammarion. ISBN 978-2-08-127788-5. OCLC 893741770
- ^ Darblay, Jérôme; Champenois, Caroline; Gürsel, Nedim (1993) (フランス語). L'art de vivre à Istanbul. Paris: Flammarion. ISBN 978-2-08-200245-5. OCLC 955734959
- ^ Darblay, Jérôme; Champenois, Caroline; Mourad, Kenizé; Apa, Lale (1994) (英語). Living in Istanbul. Paris; New York: Flammarion. ISBN 978-2-08-013563-6. OCLC 879154058
- ^ Khan, Shaharyar M (2001) (フランス語). Le royaume des bégums: une dynastie de femmes dans l'empire des Indes. Paris: Fayard. ISBN 978-2-213-60964-5. OCLC 48530890
- ^ Geoffroy-Schneider, Bérénice; Mourad, Kénizé (2011) (フランス語). Lucknow: une cour royale en Inde (XVIIIe - XIXe siècle). Beaux arts éditions. Musée Guimet. ISBN 978-2-84278-837-7. OCLC 800876966
- ^ Mourad, Kenize (2017). “Préface” (フランス語). Les Cahiers de l'Orient 127 (3): 9. ISSN 0767-6468. OCLC 7293441368 .
- ^ Florida Sadki(監督)、出演者:Assia Djebar、Wassyla Tamzali、Kenizé Mourad (2011). Assia Djebar, au coeur des mots (VHS : PALカラー放送システム、26分). Racines (フランス語). Médiathèque des trois mondes [éd., distrib.] OCLC 779686373。
{{cite AV media}}
:|format=
を指定する場合、|url=
も指定してください。 (説明) - ^ Bean Jelloun, Tahar (1989). La Nuit sacrée (フランス語). Kenizé Mourad(出演). Didakhè ; Distrib. Editions Didakhé. OCLC 659106076。
{{cite AV media}}
:|access-date=
を指定する場合、|url=
も指定してください。 (説明) - ^ Bean Jelloun, Tahar (1989). La Nuit sacrée (カセットテープ(全5巻)) (フランス語). Kenizé Mourad(出演). Didakhè; distrib. Editions Didakhé. 2020年6月7日閲覧。 FRBNF:38180150。
[[Category:フランスの女性著作家]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:1939年生]]