利用者:Black Star Limited/ある立候補に対する雑感
ある立候補に対する雑感
- 『平成15年(ワ)第2727』というものがそもそも何なのか理解できません[1]。
- 裁判所の判例検索でも見つかりません[2]。言葉は悪いかもしれませんがガセネタの疑いが強いという印象を受けざるを得ません。
法学部に所属している大学生だったら知らなくてもやむを得ないだろうが、法学者だったら、これは事件番号であって、裁判所名と事件番号の組み合わせで事件が特定されることなど常識中の常識(事件記録符号)。この番号で特定される事件がイオンド大学が当事者になっている事件か否か分からないという回答であれば分かるが、何なのか理解できないことなどあり得ない。また、全ての裁判が判例検索で見つかるわけがないことは、これまた法学者であれば常識であり、検索できないことが即ガセネタになるとは限らない(当該案件が本当にガセネタかどうかはまた別の話)。
- 概説書というのは[3]のようなものを指しておられるのでしょうか?
法学者を自称する人が、いわゆる予備校本を概説書として例示するはずがない。どうして、学者が書いた概説書を例示しないのか?
- 嘗て私の所有物でしたが、昨年の年始の辺りに当該Webページの所有権を身内に譲渡しております(Wikipedia‐ノート:バーンスター騎士団#正章・副章の部分の「Sample」を示した1ヶ月ほどあとだったので恐らく今年1月頃であると記憶しております)。
素人ならともかく、本当に法学者だったら、専門性を突っ込まれている場面で「当該Webページの所有権」などという語を使うはずがない。あまりにも不正確で、どういう意味で所有権という言葉を使っているのかと再質問が来るのは確実だからね(自分がこの回答を見たときには既に再質問期間が過ぎていたので再質問できなかったけど)。
他にも突っ込みどころが満載ですが、どこからどう見ても法学者でないことは明白ですね。法学部の大学院にも属していたこともないでしょう。早期に嘘を謝罪すれば済むものも、嘘を重ねた結果、大恥をかいていることを理解していないようです。
重箱の隅を突っついた質問だの、敷居が高いだのというアホなことを言っている人がいるようですが、ああいう虚言癖のあるような人が管理者になったら、どんなトラブルが起きるか予想ができません。誰とは言いませんが、管理者としての適格性に疑問がいる人が複数いるのに、敷居を下げてどうするのか。