利用者:Asato55/サンドボックス
ここから下に書き込んでください。
[編集]Asato55/サンドボックス | |
---|---|
生誕 | 1933年 |
国籍 | 日本 |
出身校 | 横浜国立大学工学部建築学科 |
職業 | 建築家 |
受賞 |
日本建築学会賞(1954、55、58年) RIBAゴールドメダル(1965年) AIAゴールドメダル(1966年) 文化勲章(1980年) プリツカー賞(1987年) 高松宮殿下記念世界文化賞(1993年) |
建築物 |
山形トヨペット本社 テペニエ・ファルマ・インダストリー コニカ・ミノルタ・ローレンヌ・フランス本社 在仏日本大使公邸 サンデン・マニファクチュリング・ヨーロッパ・SAS |
早間 玲子(はやま れいこ、1933年 - 女性)はフランス共和国公認の最初の日本人建築家。前川國男、ジャン・プルーヴェの門弟とされる。
経歴
[編集]1933年末、東京・麻布に生まれる。小学生として静岡、北海道に集団疎開から戻ると戦争直後の一面焼け野原の東京を目前に衝撃を受け、将来、生活環境の育成に関わりたいという気持ちが生まれた。 東京都立第三女子高等学校(駒場高等学校)を経て、1958年横浜国立大学工学部建築学科を卒業、1959年、前川國男建築設計事務所に入所、在所中一級建築士 № 39695②修得。 1966年末日仏工業技術交換留学生として渡仏、同時に日本大使公邸インテリア実施設計図作成のため1967年からシャルロット・ペリアン・インテリア設計事務所に在籍。 その間を縫って1968年ジョルジュ・カンジリス都市計画建築設計事務所に勤務。 1970年9月1日、ジャン・プルーヴェ建築設計・エンジニア事務所入所、国鉄リオン駅再開発、工業建築、学校建築、集合住宅実験型等公共建築、ヴァカンスセンターなどの大規模建設の設計・監理に5年6ヶ月 間ジャン・プルーヴェに協力した。 ・1974年横浜国立大学工学部建築学科とエコール・ド・ボザール両校建築学科卒業同等資格を得て、(仏文化省省令1974年4月16日付 ) ・1975年 日本人初のフランス政府公認建築家として営業権を収得(仏文化省省令1975 年2月 11日付 ) ・1976年 私立エコール・スペッシャル・ダルシテクチュール客員講師、同校卒業( 仏文部省省令1976 年8月17日 付) ・1976年 早間玲子建築設計事務所設立(仏建築家会登録番号 E962 –n°7816 Ile de France , Ordre des architectes 1976年1月12日付 ) ・1976年 病院建築建築家資格修得(仏厚生省1976年12月14日付) ・1976年 法廷エックスペール資格修得(仏厚生省1976年6月4日付) ・1990年 建築技術事務所、B.E.T.Reiko HAYAMA & ASSOCIES開設 (事務所登録番号 379 701 634) ・1994年 建築家アトリエ会社設立 Atelier d'Architecture et Technique Reiko HAYAMA・Architecte 開設(仏建築家会事務所登録番号 01084 Ile de France, Ordre des architectes, 事務所登録番号 373 758 784) ・2013年 フランス共和国建築家会引退、名誉会員(Ordre des architectes 2013年1月12日付 )
叙勲・表彰
[編集]• 2004年 フランス共和国・レジオンドヌール勲章受賞 Chevalier de l’Ordre National de la Légion d’Honneur (Scellé de l’ordre sous le n° 2607LHE04) • 2004年 フランス共和国・文化勲章受章 Chevalier de l’Ordre des Arts et des Lettres(仏文化省 2004年1月23日付 ) • 2001年 日本国・外務大臣章受章(外務省 2001年7月6日付) • 2011年 日本国・旭日小綬章受章(2011年9月付 内閣府賞勲局)
主要作品
[編集]年 | 施設 | 国 | |
---|---|---|---|
1976年 | パリ国際大学都市・日本館 屋根部新築、外壁部修復 | ||
1978年 | パリ国際大学都市・日本館 内部改修 | ||
1978年 | デュピュイ邸 | ||
1984年 | キャノン・ブレッターニュ SAS 1期−3期 | ||
1994年 | キャノン・ブレッターニュ SAS 4期 | ||
1990年 | ヤマハミュージック・フランス S.A. | ||
1990年 | 在仏日本人学校 | ||
1992年 | コニカ・ミノルタ・ローレンヌ SAS | ||
1990年 | ドメイン ド ベレバ シャトウ・ホテル 修復、改築、ゴルフ・クラブ 新築 | ||
1993年 | パ・ド・ラック駅地域総合計画指名コンクール | ||
1993年 | オグラSAS | フランス | |
1998年 | 曙・ブレーキ工業・研究所 | フランス | |
1999年 | ノーリツ鋼機フランス S.A. | フランス | |
1996年 | サンデン・マニファクチュリング・ヨーロッパ・SAS 一期 | フランス | |
2000年 | サンデン・マニファクチュリング・ヨーロッパ・SAS 二期 | フランス | |
2001年 | 在仏日本大使公邸 改修 | フランス | |
2002年 | テペニエ・ファルマ・インダストリー 新築、改築 | フランス | |
2001年 | 山形トヨペット本社 | 日本 |
{{Vertical images list | 幅= 250px | 1=ファイル: | 2=ファイル: | 3=ファイル:
経歴
[編集]1933年末、東京・麻布に生まれる。小学生として静岡、北海道に集団疎開から戻ると戦争直後の一面焼け野原の東京を目前に衝撃を受け、将来、生活環境の育成に関わりたいという気持ちが生まれた。
東京都立第三女子高等学校(駒場高等学校)を経て、1958年横浜国立大学工学部建築学科を卒業、1959年、前川國男建築設計事務所に入所、在所中一級建築士 № 39695修得。
1966年末日仏工業技術交換留学生として渡仏、同時に日本大使公邸インテリア実施設計図作成のため1967年からシャルロット・ペリアン・インテリア設計事務所に在籍。
その間を縫って1968年ジョルジュ・カンジリス都市計画建築設計事務所に勤務。
1970年9月1日、ジャン・プルーヴェ建築設計・エンジニア事務所入所、国鉄リオン駅再開発、工業建築、学校建築、集合住宅実験型等公共建築、ヴァカンスセンターなどの大規模建設の設計・監理に5年6ヶ月間ジャン・プルーヴェに協力した。
- 1974年 横浜国立大学工学部建築学科とエコール・ド・ボザール両校建築学科卒業同等資格を得て、(仏文化省省令1974年4月16日付 )
- 1975年 日本人初のフランス政府公認建築家として営業権を収得(仏文化省省令1975 年2月 11日付 )
- 1976年 私立エコール・スペッシャル・ダルシテクチュール客員講師、同校卒業( 仏文部省省令1976 年8月17日 付)
- 1976年 早間玲子建築設計事務所設立(仏建築家会登録番号 E962 –n°7816 Ile de France , Ordre des architectes 1976年1月12日付 )
- 1976年 病院建築建築家資格修得(仏厚生省1976年12月14日付)
- 1976年 法廷エックスペール資格修得(仏厚生省1976年6月4日付)
- 1990年 建築技術事務所、B.E.T.Reiko HAYAMA & ASSOCIES開設 (事務所登録番号 379 701 634)
- 1994年 建築家アトリエ会社設立 Atelier d'Architecture et Technique Reiko HAYAMA・Architecte 開設(仏建築家会事務所登録番号 01084 Ile de France, Ordre des architectes, 事務所登録番号 373 758 784)
- 2013年 フランス共和国建築家会引退、名誉会員(Ordre des architectes 2013年1月12日付 )
叙勲・表彰
[編集]• 2004年 フランス共和国・レジオンドヌール勲章受賞
Chevalier de l’Ordre National de la Légion d’Honneur (Scellé de l’ordre sous le n° 2607LHE04)
• 2004年 フランス共和国・文化勲章受章
Chevalier de l’Ordre des Arts et des Lettres(仏文化省 2004年1月23日付 )
• 2001年 日本国・外務大臣章受章(外務省 2001年7月6日付)
• 2011年 日本国・旭日小綬章受章(2011年9月付 内閣府賞勲局)
主要作品
[編集]年 | 施設 | 国 |
---|---|---|
1976年 | パリ国際大学都市・日本館 屋根部新築、外壁部修復 | フランス |
1978年 | パリ国際大学都市・日本館 内部改修 | フランス |
1978年 | デュピュイ邸 | フランス |
1984年 | キャノン・ブレッターニュ SAS 1期−3期 | フランス |
1994年 | キャノン・ブレッターニュ SAS 4期 | フランス |
1990年 | ヤマハミュージック・フランス S.A. | フランス |
1990年 | 在仏日本人学校 | フランス |
1992年 | コニカ・ミノルタ・ローレンヌ SAS | フランス |
1990年 | ドメイン ド ベレバ シャトウ・ホテル 修復、改築、ゴルフ・クラブ 新築 | フランス |
1993年 | パ・ド・ラック駅地域総合計画指名コンクール | フランス |
1993年 | オグラSAS | フランス |
1998年 | 曙・ブレーキ工業・研究所 | フランス |
1999年 | ノーリツ鋼機フランス S.A. | フランス |
1996年 | サンデン・マニファクチュリング・ヨーロッパ・SAS 一期 | フランス |
2000年 | サンデン・マニファクチュリング・ヨーロッパ・SAS 二期 | フランス |
2001年 | 在仏日本大使公邸 改修 | フランス |
2002年 | テペニエ・ファルマ・インダストリー 新築、改築 | フランス |
2001年 | 山形トヨペット本社 | 日本 |
-
広島子供の家(1953年)
-
愛媛県民館(1953年)
-
丹下健三自邸(1953年)
1960年代
[編集]年 | 施設 | 状態 | 備考 |
---|---|---|---|
1960年 | 倉敷市市庁舎 (現・倉敷市立美術館) | ||
立教大学図書館 | |||
今治信用金庫本店 (現・愛媛信用金庫今治支店) |
|||
電通大阪支社 | 現存しない | ||
1961年 | コクヨ東京支店 | 現存しない | |
戸塚カントリークラブ・クラブハウス | 現存しない | ||
1962年 | 日南市文化センター | ||
1964年 | 香川県立体育館 | ||
東京カテドラル聖マリア大聖堂 | |||
東京オリンピック国立屋内総合競技場 (代々木体育館) |
|||
1966年 | 戦没学徒記念館 | ||
山梨文化会館(山日YBSグループ14社) | |||
1967年 | 静岡新聞・静岡放送東京支社ビル | ||
電通旧本社ビル(現・電通テック本社ビル) | |||
ゆかり文化幼稚園 | |||
新北市八里・聖心女子大学 | 大学設置不認可・一部竣工・聖心女子中学に転用 | ||
ニューヨーク・フラッシング・メドウ・スポーツ・パーク | |||
1968年 | 東京聖心インターナショナル・スクール |
-
戦没学徒記念館(1966年)
-
山梨文化会館(1966年)
-
静岡新聞・静岡放送東京支社ビル(1967年)
-
電通旧本社ビル(1967年)
1970年代
[編集]年 | 施設 | 状態 | 備考 |
---|---|---|---|
1970年 | 静岡新聞・静岡放送本社ビル (静岡新聞放送会館) |
||
日本万国博覧会会場基幹施設計画・お祭り広場 | 現存しない | ||
駐日クウェート大使館 | |||
1971年 | アルジェリア・オラン総合大学・病院および寮 |