コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:鵡川耳郎/西友北海道-2

北海道

[編集]
西武流通グループの北海道1号店「ショッピングタウン月寒」として豊平区月寒中央通九丁目に出店した[4]
店舗面積約3,950m2[3] → 約4,040m2[1]、駐車台数約165台[6] → 約250台[1]
店舗跡地には、現在パチンコパーラーマンモス・21月寒店がある。[要出典]
  • 西野店(札幌市西区西野一条3-57[7]、1976年(昭和51年)12月10日開店[3] - 1994年(平成6年)2月期閉店[8]
店舗面積7,216m2[9](直営売り場面積5,520m2[9])、駐車台数約583台[6] → 約660台[1]
西町店への移転のため閉店[10]
  • 手稲前田店(札幌市西区前田3-10-2-21[9]、1979年(昭和54年)10月開店[9] - 1997年(平成9年)2月期閉店[8]
店舗面積4,682m2[9](直営売り場面積4,000m2[9])、駐車台数約34台[6]
1996年(平成8年)4月29日にJR手稲駅メルシャン・プラース内に開業した手稲店[11]が実質的な後継店舗となっている[独自研究?]
  • 滝川店(滝川市栄町3-9-2[12][13]、1986年(昭和61年)10月9日開店[13][14] - 2003年(平成15年)8月31日閉店[15]
敷地面積約6,224m2[12][13]、鉄筋コンクリート造地下1階地上4階建て塔屋2階[12][13]、延べ床面積約24,073m2[12][13](当社占有面積約15,606.88m2[14])、店舗面積約9,734m2[13](当社店舗面積約7,022m2[13])、駐車台数約650台[13]
滝川駅前再開発ビルの核店舗として出店しており、開業時点で45店の専門店が入居していた[12]
閉店後の建物はそのまま、テナントビル「滝川スマイルビル」として利用された[16]
新たなキーテナントの誘致が難航し、結果的に100円ショップのダイソーや飲食店、総合衣料品店等が入居するに留まった。[要出典]
その後、2011年に滝川市への無償譲渡が行われるも、テナントの撤退や休業が相次ぎ、賃貸収入が激減。[要出典]
事業継続や設備投資が困難になったことを受け、2021年3月末をもって閉鎖された。[要出典]
管理会社「たきかわスマイルビル」は、旧滝川スマイルビルに関して「建物の解体の予定はない」としている。[要出典]
  • 岩見沢店(1988年(昭和63年)12月2日開店[17][18] - 2009年(平成21年)3月31日閉店[19]
敷地面積約6,106.44m2[20]、、鉄骨造一部鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階地上5階建て[20]、延べ床面積約24,417.31m2[20]、店舗面積約11,100m2[17]、駐車台数約600台[20]
岩見沢ポルタの核店舗として[17]地上5階・地下1階建てのビルのうち地上4階から地下1階に出店していた[21]
2004年(平成16年)11月3日に開店したポスフール岩見沢店[22]の影響を受けて売上が減少し[23]、閉店となった。
店舗跡は2012年(平成24年)4月1日に「であえーる岩見沢」として新装開業し[24]、1階にいわみざわ農協のAコープが入居し[25]、3階に岩見沢市教育委員会の教育や子育て関連部署が入居などが入居した[26]
  • 函館西武店(函館市梁川町9[27]、1981年(昭和56年)3月開店[27] - 2003年(平成15年)8月10日閉店[28]
西武百貨店40%、西武化学工業20%、西友ストアー15%、江原産業15% 、北海道西武10%という出資比率で設立した資本金10億円の「函館西武」が運営する形で開業した[29]
1991年(平成3年)度に「西友」から譲渡することが公正取引委員会から許可を得られた[30]ため、「西武北海道函館西武店」となり[31]、2002年(平成14年)に西武百貨店の再建策の一環として閉店となった[27]
当店閉店後、本町から当店のあった梁川町への人の流れが減少し、隣接するテーオーデパートの売上が減少するなど店舗周辺の商店街の集客力や売上が減少するなどの影響が出た[32]
店舗跡は2005年(平成17年)12月22日に西友系不動産管理会社のエスシーシーが運営する複合娯楽施設「パボッツ函館(現・テキサス函館)」として開業した[33]
  • 旭川西武店(1975年(昭和50年)8月8日開店[34] - 2016年(平成28年)9月30日閉店[35]
1975年(昭和50年)8月の開店時の建物は、後のB館部分[34]
1981年(昭和56年)9月1日に「旭川西武」と「旭川緑屋ストアー」(後のA館部分)と統合[34]。さらに1988年(昭和63年)に、札幌市の百貨店「五番館」と合併して「西武北海道」となったため西武北海道の運営に移り[36]、1997年(平成9年)3月1日には、西武百貨店に吸収合併された[34]


  1. ^ a b c d 『自動車部品・用品名鑑 1987年版』 自動車産業通信社、1986年12月25日。pp744
  2. ^ 『食品小売業を巡る課題と戦略 食品流通年報 1976年版』 日本食糧新聞社、1976年2月25日。pp270
  3. ^ a b c 『流通会社年鑑 1979年版』 日本経済新聞社、1978年10月20日。 pp119
  4. ^ a b 札幌市教育委員会 『新札幌市史 第5巻通史5(下)』 北海道新聞社、2005年3月。
  5. ^ “競争激化、大型店。進むスクラップアンドビルド-西友、月寒店が閉店へ。札幌・西区などに新店舗”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1992年4月23日)
  6. ^ a b c 『自動車部品・用品名鑑 1983年版』 自動車産業通信社、1983年2月10日。pp897
  7. ^ 『北海道年鑑 昭和57年版』 北海道新聞社、1982年1月28日。pp685
  8. ^ a b 的場中 “西友 その栄光と挫折の軌跡(第二回)明暗を分けた西友の戦略の岐路”. 2020 AIM 1998年4月号 (オフィス2020) (1998年4月).pp17
  9. ^ a b c d e f “札幌圏におけるチェ-ンストア化の動向と中小小売業の課題”. 国民金融公庫調査月報 第33巻第3号 (国民金融公庫調査部) (1991年11月).pp7
  10. ^ 西友、5月20日道内最大の1万㎡級店舗「西町店」オープン 「西野店」は閉店”. 日本食糧新聞・電子版. 2024年9月5日閲覧。
  11. ^ 北海道のスーパー業界、出店ラッシュ続く(日本食糧新聞社, 1996年05月15日)
  12. ^ a b c d e 滝川市史編さん委員会『滝川市史 続巻』 滝川市、1991年3月31日。 pp445
  13. ^ a b c d e f g h 『ショッピングセンター名鑑 1988年版』 日本ショッピングセンター協会、1988年12月27日。pp82
  14. ^ a b 滝川市史編さん委員会『滝川市史 続巻』 滝川市、1991年3月31日。 pp446
  15. ^ “旭友出店白紙撤回 滝川中心街に激震 賃貸料折り合わず 健康プラザ計画見直しも”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2003年10月22日)
  16. ^ 滝川駅前再開発ビル(スマイルビル)について 。”. 滝川市役所 公式ホームページ. 2024年9月5日閲覧。
  17. ^ a b c “開店予定情報”. ショッピングセンター 1988年12月号 (日本ショッピングセンター協会) (1988年12月1日).pp70
  18. ^ 『食料年鑑 1989年版』 日本食糧新聞社、1989年7月20日。
  19. ^ “西友岩見沢が閉店 一部テナントは営業継続”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2009年4月1日)
  20. ^ a b c d 石原当市 新木隆司 “15年の長期にわたる岩見沢最大のイベント”. 新都市開発 1988年9月号 (新都市開発社 (1988年9月15日).pp90
  21. ^ “西友、岩見沢店閉店へ 来年3月 合理化策で道内初”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2008年11月14日)
  22. ^ “きょうポスフール岩見沢店オープン”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2004年11月3日)
  23. ^ “ポスフール岩見沢店の初日 集客、目標2割上回る 西友は減 既存店に打撃も”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2004年11月5日)
  24. ^ “<地域けいざい 現場から>岩見沢 ポルタビル新装開店 再生、商店街への効果鍵”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2012年5月23日)
  25. ^ “ポルタビル 4月1日新装開店 イベント多彩に盛大に 人形劇/コンサート/チビッコ餅つき大会”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2012年3月7日)
  26. ^ “子育ての悩み 解消の場に 岩見沢市教委が4課集約 移転のポルタで業務開始”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2012年4月3日)
  27. ^ a b c “西武函館店閉店セール始まる”. 函館新聞 (函館新聞社). (2003年6月26日)
  28. ^ 喜多真哉 (2003年8月12日). “西武函館店が閉店”. 函館新聞 (函館新聞社)
  29. ^ 由井常彦 『セゾンの歴史 変革のダイナミズム 下巻』 リブロポート、1991年6月1日。ISBN 978-4845706259
  30. ^ 『平成3年版 公正取引委員会年次報告 独占禁止白書』 公正取引委員会、1991年12月。
  31. ^ 『週刊東洋経済 臨時増刊 全国大型小売店総覧 1994年版』 東洋経済新報社、1994年。
  32. ^ 喜多真哉 (2004年8月11日). “函館西武閉店から1年”. 函館新聞 (函館新聞社)
  33. ^ “「パボッツ」一部オープン”. 函館新聞 (函館新聞社). (2005年12月23日)
  34. ^ a b c d “トップが語る 西武百貨店旭川店 店長 佐野豊さん”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2005年8月5日)
  35. ^ “最北のデパートが閉店 西武旭川店、地域に影響”. 産経フォト (産業経済新聞社). (2016年9月30日). https://www.sankei.com/photo/story/news/160930/sty1609300021-n1.html 2018年6月18日閲覧。 
  36. ^ “現代かわら版 札幌西武30日閉店 「五番舘」の思い出 今も”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2009年9月15日)