コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:夢之枕/sandbox/sandbox15

https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/954637/401 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2129147/43


為我流系譜

[編集]
  • 流祖江畑杢衛門満眞
    • 朝日八郎衛門申之
      • 鹿島武次衛門治安
        • 鹿島造酒衛門貴寛
          • 宮部仁左衛門安之
            • 鹿島已之衛門範壽
              • 平野又左衛門重義
                • 富田兵左衛門知意
                  • 9藤田徳五郎
                    • 柴田庄左衛門英吉
                      • 根元平三郎唯久
                        • 大竹敏夫
                        • 根本憲一
                  • 羽石彦三
                • 平野又三次郎
                  • 平野兵九郎
                    • 平野熊太郎
                • 宇野為蔵親義
                  • 羽石彦三親之
                    • 羽石竹松親継
                      • 羽石彦哉
                        • 羽石勝
                • 沢幡忠蔵好洋
                  • 後藤三之助
                    • 高畠清吉
                    • 津田繁之介
                    • 宮本貞吉
                    • 吽野保之介
                    • 細谷潤一郞
                    • 海野末吉
                    • 平松満次郞
                    • 横山傳左衞門
                    • 小林豊之助
                • 沢幡林助
                  • 後藤三之助
                • 鈴木藤兵衛重則
                • 勝山治介信道
                • 楠見要之允
                • 砂押兵次郎重春
                • 飛田文五郞源重
              • 武石茂助
              • 鹿島要介重信
                • 8藤咲富之丞可道
                  • 大内藤次郎忠信(為我流派勝心流)
                    • 勝村惣七忠信
                      • 根本卯之吉忠勝
                        • 根本平三郎唯久
                          • 根本憲一唯之
            • 鴨川善三郎善林(鴨川一傳流)
              • 谷田部清之助年通
                • 谷田部通一
                  • 羽石彦三
                • 椎木敬文

https://docsplayer.net/storage/93/111261245/1612712552/evYm8Cp28pf7PSl2O1-03w/111261245.pdf

居組
起撥、心通、蟄刀、發双、圓月、翅折、奏者捕
立合
向詰、連捕、肱掛、賃則、入身、錮捕、丿乀、岩石崩、車輪
風勢、鞠之身、剱者、乱合、八方、鏡見身
術解
柄詰、萬事劍、鐺返、馬上捕、馬上固之大事
捕者術解
死當口傳
神妙剣三之構、極息、剣之上一句





見出しタイトル

[編集]
  • 野口清(野口潜龍軒源兼信)
    • 永井慶雄(神道六合流二代目)
    • 永井尚知(永武館柔道)
    • 鈴木清三
    • 鈴木凌雲
    • 岡田熊次郎雲龍軒
    • 小宮弘龍軒
    • 椎木敬文(一技道武術)
      • 椎木有道
      • 椎木宗道
    • 佐藤完實(神道一天流)
    • 須藤繁吉兼清
    • 中野銀郎剣堂(中野流)
    • 犬飼健勝(練武館柔道、神変不動流)
      • 竹内鬼角斎
    • 今堀
      • 菅波芳明
    • 田中清太郎顕興(神略兵法神伝合気護身術)
    • 森本義男源信正
    • 鴫原伊男治
    • 富田兵左衛門
    • 草薙三四七信勝
    • 西牧一雄
    • 星彦十郎
    • 浦野一次
    • 黒須春次
    • ブロンクホルスト
    • 野口二郎
    • 中島一司
    • 中園平
    • 越智正一
    • 秦貢
    • 武石周次
    • 浅賀信四郎
    • 青木虎吉
    • 新免将爲
    • 齋藤勇
    • 高橋鐡造


東京府

[編集]
東京市
今村義郎、伊達熊吉、鈴木松太、神戸一雄、森田七五三助、吉川國三、深井猪吉、山田警義、榊原藤吉、小川一郎、森田知可子、金原德太郎、横山輝雄、岡部磬九郎、神田文則、福田武太郎、宮本勇二、野村繁子、大森千代子、今泉重信、片岡勝勇、長谷川孝太郎、後藤梅吉、伴伊之助、原田爲一、長谷川幸三郎、村上光治、河原文之助、中村敬太郎、川島金次郎、佐藤貞子、吉田盛市、東滋、坂上三郎、川島倉次郎、藤田茂子、柴田久次郎、長谷川静一、高梨規矩太郎、柴田德三郎、峯村吉之助
北豊嶋郡
中村周吾、大山仲右衛門
北多摩郡
土方荘吉
原郡
柴田忠信、井上正二、小金井俊一、小金井騰輔、高橋多賀蔵、太田房五郎、柚井衛敏、木代德治

京都府

[編集]
京都市
伊藤俊策、今西宗太郎、花山道義、宮井由之助
船井郡
小林廣
乙訓郡
南幸子
加佐郡
林田仲蔵
葛野郡
福田亥三郎
竹野郡
坪倉新次郎

大阪府

[編集]
大坂市
田中六郎、大谷新八、佐々木信友、田中常七、長谷川淺吉、中川豊
中河内郡
川本福次郎、山本福一郎
三嶋郡
中尾榮太郎、林好三、大濵義明
    • 北海道 江頭亀太、中島一二、池田晃、古谷秀作、栗原朝之輔、葛西万助、伊澤辨蔵、加藤鐡三、盛久助、會津傳之助、荒井八郎、立川英雄、藤原末市、原政治、橋田吉太郎、正木淺治郎、小野鶴松、立花丑太郎、下田清之助、石川才、山下豊太郎、山下政重、池田市蔵、山本茂一
    • 神奈川県 永田盛、廣瀨武郎、尾崎徹、市村治郎、池田角蔵、安室良蔵、横山昌治、武藤鶴吉、花岡道求
    • 兵庫県 西崎榮治、成田重太郎、岡藤義雄、原田悦治、柴原鶴吉、中塚平治郎、中塚興吉、後藤善隆、大久保五郎、堂本佐太郎、菅野春吉、柴田竹治
    • 長崎県 田中要、高橋寛蔵、伊藤文二、福島喜代治
    • 新潟県 淺井惣四郎、小柳隆司、加藤吉兵衛、佐藤俊治、本間弘三、萱森宣能、今井藤吉、罇榮五郎、村山醸造
    • 埼玉県 齋藤喜廣、柴田善吉、小山又次、福田豊、長嶋鹿麓、染谷欣二、淺田善太郎、高橋庫吉、鈴木忠治
    • 群馬県 
    • 千葉県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 奈良県
    • 三重県
    • 愛知県
    • 静岡県
    • 山梨県 樋口銀平、里吉盈昭、小佐野中、渡邊達譽、宿澤義式
    • 滋賀県
    • 岐阜県
    • 長野県
    • 宮城県
    • 福島県
    • 岩手県
    • 青森県
    • 山形県
    • 秋田県
    • 福井県
    • 富山県 河原庄助
    • 鳥取県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 和歌山県
    • 高知県
    • 徳島県 
    • 香川県 齋藤孫三郎、草薙三四七信勝、横田龍太郎、田中喜三郎、
    • 愛媛県 中村智、梶村辰三郎、松川英一、香川孝巖
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県 尾加比柴清

外国

[編集]
台湾 
加藤秀二、堤文司、
    • 韓国
    • 清国 福徐昌、雲慶肅
    • 北米合衆国領 山縣眞武
    • アメリカ

イギリス

インド ラホル
ケー・バクシ

見出しタイトル

[編集]
藤巻
藤巻、龍王、腰身突
表  二十組
先心、晴眼、腰身、轉化、片捨、
任流、切留、拉キ、拂之躰、股首
逢源、相捨、兩抜、三卷、肮
敵應、二ッ留、龍之尾返、突、治
七曜剣 七
心剣、晴眼之身外シ、實剣、實剣二ッ目、拂、片拂、相上段
小太刀 十五
獨落、切落、請留、肮、打廻
水月、流、拂、別、陰拂
浮木、大六天、手之中、晴眼之懐、片上段
刃引
真妙剣、打下、摺分、打込、陰剣
村雲、脇突、左足、兩上段、拂
天剱、乳摺、退剱、兩陰、突
地剱、摺込、胴拂、巻摺、捨剣
十七組
外之物
無量刀、飛飛刀、


見出しタイトル

[編集]
初傳
浮落、背負投、肩車、
浮腰、掃腰、釣込腰、
足拂、釣込足、内股
巴投、裏投、隅返、
横掛、横車、浮業
手解(1-7)
磯之浪、手先返、手先返
車輪、蹴返、鉄粉
微塵、反橋、小車
後詰、八方、中勝
武術必勝十戒二訓
秘術傳
中傳之形 28
打込、閻魔、隙捕、襟頭捨、
紅葉捕、衣紋崩、帯引、添捕、
突身、山陰、松葉殺、大殺、
小廻、両胸、後捕、羽切、
外掛、虎縛、瀧落、千里引き
白刃捕、逆刃突、抜身留、廻身入、關留、返切、百人捕、棒術
死相鑑識十二ヶ条
口伝
天道傳、松風傳、村雨傳、御免縄、三寸縄、紙鉄砲
水中試合之秘伝、暗夜に敵を見る秘伝、足止之呪い秘伝、腫物の呪い秘伝、疣贅を取る秘伝
活法
序活呼吸法、背活誘動法、襟活発心法、睾活下鐘法、水活吐水法
死相之区別傳
整法口傳十三ヶ条
応急救護秘法

獨名、真妙系譜

[編集]
  • 了心醉月翁
  • 根来獨身斎重明(1605-1681,紀伊→二本松)
  • 根来八九郎
  • 根来久太夫
  • 押田亀右衛門
  • 柴田平左衛門(二本松)
  • 北條数馬時吉竹鳳軒退山(二本松→江戸)
    • 遠藤貞八郎泰鳳軒祐泰(江戸)
      • 倉沢伝之進(会津藩)
        • 黒河内八十郎
          • 佐瀬得所
            • 生亀六蔵
              • 古澤幸三郎藤原友雄(1832-1914,北海道余市)
                • 大竹忠
                • 青木丑藤
      • 藤原獻次興親(神伝実用流,姓名から中国地方か?)
        • 花房龍司義制(1809-1855,岡山→京都)
          • 長尾勇師古(大阪住)
            • 西亭勇治清原吉栄
          • 藤本鉄石(1816-1863,京都)
          • 股野利七郎
          • 矢田穏清斎(1808-?,京都)
            • 矢田隆男(1847-1923,京都)
            • 寺嶌貫一郎平資國(京都→神戸)
              • バートン・ライト(1860-1951,神戸)
              • フレデリック・テン・ケイト
            • 鷲尾隆聚(1843-1912,京都)
            • 湯川半左衛門
            • 佐藤庫三源定八
    • 磯崎
    • 朝倉長左衛門

傳系不明

岐阜垂井

  • 山本竹鳳 垂井系
    • 国井喜忠太義睦

長崎県

  • 森 
    • 三岳半蔵橘智則
  • 森勝春
    • 山本晴海
  • 富森京蔵
    • 河野又一郎
    • 大串亀吉

岡山県

  • 熊谷三弥景治
    • 森光造(岡山市津島)
      • 森六治
    • 国松伊三治(岡山市岩田町)
      • 国松清太郎

見出しタイトル

[編集]

平法小太刀  <杵築市誌>

杵築藩に伝承した剣術の流派。

源義経(号 学位)を流祖とする。

江戸時代初期に初代 小野義次学天が松平家に召し抱えられたことから始まる。

天保頃に極意と伝書を継承した十五代 河合弥惣盛益を最後に道統は絶えたとされる。 杵築藩において平法小太刀の師範は特別な意味をもち、継承者は唯授一人、藩内に存在するのは藩主より任命された一名のみで、藩最高の指導者として藩主家にも指南し、平法最高位”平法師範”と称されました。なお歿後は”院殿・大居士”の法号が与えられた。

52

[編集]
初段
誠氣、左右、腕車、腕擲、衿征、左取、右取、後捕、打碎、猿飛、左右擲、逆落
中段立合
誘曳、岩落、稲妻、小手車、逆投、左右、車投、坂落、小手返、追捕、小具足、腰車
亂形
山影、矢筈、後捕、曳立、背負投、片手取、両手取、捨身、伏投、立車、膝投、谷落、小手投、打碎
極意上段
鎧取、鎧返、猿臂、雲捕、一文字、衿捕、水落、四方取、髻捕、菱縄、柳折、電光、三方縄、躰縄

64

[編集]

64手(28+36)

立合初段 6
腕流、違詰、小袖取、朽木倒、卯砕、小手乱
居合腰廻 6
膝落、刃傷結、虎早速、劍車、中縮、乱勝
具眼之位 6
真無刀、左乱、二刀搦、直身、色鐺、露之間

必勝之位 10
一足手詰、浦風、鐺遍、高手搦、折廻、廻斬、雲上、四方詰、八方詰、影燈

止心入挌 36
柴遍、違落、富士之腰折、袖陰、梶落、弛船
碇引、瀉保波、夢戻、浪枕、諸手砕、山陰
両手詰、陰陽詰、天狗之見返、杳遍、唐糸戻、峯戻
大乱、枝技投、柄搦、紅葉重、逆刀、腹上剣
玉咄、大小捌、二刀詰、巖石落、谷廻、離剣
羽伏折、後帯剣、延羽戻、燕返、袖之露、輪抜

見出しタイトル

[編集]
前学化生段
腕流、違詰、朽木倒、梢倒、小手乱、面影
三挌合位
袖隠、行違、後詰、腰車、紅葉捨、膝落、櫓落、刃傷詰、乱勝、剱詰、碇引、尺利詰

見出しタイトル

[編集]
肮之巻 表12 裏33
捻折、肮之剣、腰之剣、切蒐、奏者捕、陽之剣、七理引、四ッ身、引捨、骨法、稲妻、小手乱
虎乱之巻 表12 裏23
切掛、向詰、甲落、手頭、乱曲、羽返、小肘詰、小○○、行違、十文字、谷落、両手詰
八方搦 表12 裏20
柄返、鐺返、大小搦、〇詰、先之身、連行、岩石落、髭付、〇添、後前、肝散、違詰
刀之巻 表12 裏9
鹿之一足、天狗倒、二人詰、鞍附、浪枕、首棒、居合取、〇捕、鴨羽返、〇立〇、軍組打、夢之枕

見出しタイトル

[編集]
  • 清水白鳳
    • 水早同石
      • 水早蔵人
        • 水早帯刀
          • 水早筑前守
            • 野中平馬(水早流、梶原流、関口流)
          • 味岡数馬(水早流、関口流)
        • 吉岡八角(水早流、梶原流)

見出しタイトル

[編集]

日本体育大学




筑波大学附属図書館

見出しタイトル

[編集]
  • 大山九郎
    • 鈴木寛造(福島県)
  • 亀井吉衛(阿波国)
    • 小角彌三次(兵庫県)


  • 松井百太郎 双水
    • 鈴木留次郎(後に楊心流、赤坂区青山南町3-61)
  • 大島嘉太夫(香川 竹内流)
    • 森山喜代助
  • 一本木束
    • 水野市三郎(名古屋 真神道流)

見出しタイトル

[編集]
表之組  15
手詰、胸取、爪取、柄取、引立、膳並、髪束捕、小尻返、捻返、浪返、蹈固、無手取、蜻蛉返、引倒、首械
陰之組  14
手詰、胸取、柄取、爪取、柄留、無手取、後〆、通違、上手組、下手組、後組、竹馬、貫抜〆、肝碎、天狗倒
大陰之組 13
手詰、胸取、爪取、柄取、引立、膳並、髪束取、小尻返、捻返、蹈固、無手取、蜻蛉返、首械、
(浪返)
取返 13
手詰、胸取、爪取、柄取、柄留、膳並、袖摺、捻返、兜捻、荒浪、朽木倒、無手取、夢之枕
外 18
十文字、引立、虎亂入、簾巴、大骨碎、亂曲、飛龍、打違、燕返、引分、岩倒、左右、逆返、翼〆、綿襷掛、乳縄、前詰、天狗倒
鐡問
胸取、柄取、菱取、梨割、向車、小尻返、枕返、首械、逆浪、三稲妻、三鳥取之傳
(手詰、後組)
太刀組
一文字、突懸、上段、肮械、胴械、隅之抜身、太刀虎落
積功
早縄之傳
五之當身
惣身、闇、釣鐘、三寸、山陰
中極意
圓想一文字、萬沈之曲尺、八花形



早縄傳
香不入、腰之迫、打越
二十六箇条
當身之傳、請身之傳、水船人之事、位之傳
調子之傳、拍子之傳、不角力之傳、秘哥之傳之事
捨身之事、鎧着込下之事、呼吸之傳、力通流之事
捕手之事、十手之事、振出十手之事、鎖十手之事
鐡問之事、露十手之事、狀之傳、棒之傳、手裏剣之傳
萬力之傳、菱之傳、毒扇之傳、眼潰之傳、三秘傳之事

丸龍之手之内
父母之當身[注釈 1]
附竪一文字
六合之手之内

修業之巻
勝負間合之事
懸聲之事並呼吸之事
氣心之病と云事
敵ノ心懸ヲ知ル事
卍〇之事


引用エラー: 「注釈」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注釈"/> タグが見つかりません