利用者:加藤真也/sandbox
かとう しんや 加藤 真也 | |
---|---|
生誕 |
1993年9月24日(31歳) 日本・静岡県磐田市 |
住居 | 日本・神奈川県川崎市 |
国籍 | 日本 |
民族 | 韓国・朝鮮系日本人 |
職業 | |
活動期間 | 2015年[1] - |
影響を受けたもの | |
親 |
|
公式サイト | GitHub |
加藤 真也(かとう しんや、1993年 <平成5年> 9月24日 - )は、日本のソフトウェア開発者、フリーソフトウェア開発者、プログラマ、翻訳家、投資家、実業家。
Dart言語でバッチ処理を可能にするフレームワーク「batch.dart」の開発者であり、その他多くのシステム開発やフリーソフトウェア開発で貢献した。
人物
[編集]Dart言語でのバッチ処理フレームワーク「batch.dart」やその他多くのオープンソースライブラリの開発者。[2]
Googleが開発したDart言語とFlutterフレームワークに関連するオープンソース開発で活躍しており、設計やコーディングだけではなく海外製ライブラリの英語ドキュメントを日本語ドキュメントへ翻訳し開発元に提供する翻訳家活動も行っている。[3][4]
幼少期から語学が非常に堪能であり、特に英語を得意とし、GitHubでは英語圏のソフトウェア開発者たちと活発に議論を行っている。[5] 英語の他にもロシア語、ドイツ語、スペイン語もある程度わかるが、不自由なく日常会話が可能な程度に操ることができる外国語は英語のみであるとしている。
年間で200冊近い本を読む読書家でもあり、古今東西の文学から政治経済や科学まで幅広い教養の持ち主である。彼のこの読書習慣で培われた知識や文章を構築する能力はソフトウェア開発でも活かされており、プログラムを人間が解釈しやすい自然言語の英語にできる限り近づける彼のコーディングスタイルの確立につながっている。[6]
母•加藤 百合子が韓国出身ということもあり、生後間もなくパスポートを取得している。彼が誕生してから親戚訪問や旅行目的で100回以上は韓国ソウル市や周辺都市を訪れており、韓国の文化や政治経済にも非常に詳しい。
来歴
[編集]加藤 真也は1993年 (平成5年) 9月24日 に 静岡県磐田市出身の父・加藤 孝と韓国釜山出身の母・加藤 百合子の長男として誕生した。彼が誕生した時既に加藤家は裕福であったが、母・加藤 百合子が1990年代後期から2010年代初期頃まで営業していた飲食店が非常に繁盛したため、金銭に関して何不自由のない少年時代を過ごした。
彼の出自である加藤家には代々地元で事業を営む商才に長けた資産家が多く、開業医や士業といった地元の名士を多く輩出してきた名家である。
インターネットとの出会い
[編集]彼が初めてインターネットに触れたのは小学校 1年生の時である。自宅にあったWindows 2000のパソコンを通して2000年代初期のネット文化を体験する。
当時はまだプログラミングの存在は知らず、フラッシュ動画やキッズgooで提供されていたゲームで遊びながらパソコンの使い方を独学した。
プログラミングとの出会い
[編集]彼が初めてプログラミング言語に触れたのは中学1年生の時である。
日本の2000年代中期で流行した個人ブログを彼もFC2ブログで書き始め、ある日にFC2ブログで記事を編集中に「HTML編集」[7]を試したことがきっかけでHTMLとCSSの存在を知る。 好奇心からHTMLとCSSについて調べている内にJavaScriptの存在も知るようになり、自分のブログで試しながらHTML、CSS、JavaScriptの基本を独学した。
なお、彼がプログラミングの存在を知るきっかけとなったブログは現存していないが、内容は当時彼が遊んでいたオンラインゲームに関する記事が中心であった。
プログラマへの歩み
[編集]大学在学中の2015年頃にGitHubアカウントを作成する。[8]
GitHubアカウントを作成した後に実際にGitHubへのコミット履歴が現れるのは2018年頃[9]だが、大学在籍中もCodecademyで独学したPythonを使用した試験的なプログラムを作成したり、Udacityで「Search Engine - Intro to Computer Science」[10]を受講するなどプログラミングへの熱が冷めることはなかった。
また、大学在学中から多読(英語版)の習慣を始めており、大学在学中に幅広い分野の500冊近い本を読み終えている。
ソフトウェア開発者として
[編集]大学を卒業した後の2018年頃に、富士通が開発しNTTドコモが運用する顧客情報管理システムであるALADINの開発プロジェクトにJavaエンジニアとして参画した。このALADINプロジェクトへの参画が彼のソフトウェア開発者としての能力を開花させたと言っても過言ではなく、現にこのALADINプロジェクトに関わり始めた頃から彼のGitHubでのコミット数が増加したことが確認できる。[11]
また、ALADINプロジェクトの参画中に、以前から彼が語学学習をする際に使用していたDuolingoでの学習効率を上げるためのAndroidアプリの開発を始め、2018年秋頃に「Duovoc」としてPlay Storeで公開された。これは彼の手によって初めてリリースされたソフトウェアである。[12][13] この「Duovoc」は2021年頃にFlutterフレームワークを使用して再実装され「Duo Tracker」としてリメイクされた。[14]
ALADINプロジェクトでは「受付予約」、「スマホおかえしプログラム[15]」、「ギガホ・ギガライト[16]」といったNTTドコモの主要な施策のシステム開発に関わり、主にWebアプリやタブレット上で動作するネイティブアプリの開発で活躍した。
2019年の秋頃に自主退職をしALADINプロジェクトを去り、2020年の春からはフリーランスエンジニアとして活動を始めた。
フリーソフトウェア開発
[編集]フリーランスとして活動を始めた2020年頃から活発なフリーソフトウェア開発への参加が彼のGitHubのコミット履歴から確認することができる。[17]
2020年では会社員時代から得意としているJava言語に関連する開発が多く見られ、作成したライブラリやフレームワークはGitHub Packagesとして公開されている。[18]
オープンソース開発の活動の転機となったのは2021年の春頃で、Googleが開発したFlutterフレームワークの存在をFlutterのYouTube公式チャンネル[19]で知り、Flutterがこれから急成長するツールであることを確信し開発言語であるDart言語と併せて学習を開始する。[20] Flutterの学習開始からほどなくして先述した「Duo Tracker」を含む数個のFlutter製アプリをPlay Storeに公開している。
その後も再利用可能な様々なDart・Flutterライブラリをpub.devで公開し、2022年2月にDart言語でバッチ処理を可能にするフレームワークであるbatch.dartをリリースした。[21]
翻訳活動
[編集]Dart言語とFlutterフレームワークはその需要に対して依然として日本語のドキュメントが少なく、日本人のDart言語とFlutterフレームワークへの参画を後押しするために英語のドキュメントを日本語へ翻訳し開発元に提供する活動を行っている。特に、Flutterで2Dゲームの開発を行えるフレームワーク「Flame」やライブラリ「provider」への日本語ドキュメントの寄贈で知られる。[22][23]
脚注
[編集]- ^ https://github.com/myConsciousness?tab=overview&from=2015-12-01&to=2015-12-31
- ^ https://github.com/myConsciousness/batch.dart
- ^ https://github.com/flame-engine/flame/commit/4e8d129236856651a101af3fc6fdb866c1c30ebe
- ^ https://github.com/rrousselGit/provider/commits?author=myConsciousness
- ^ https://github.com/dart-lang/sdk/issues/47970#event-5791477991
- ^ https://github.com/myConsciousness/batch.dart/blob/main/lib/src/batch_application.dart
- ^ http://algorhythnn.jp/blg/2013/08/26/fc2-custum-html/
- ^ https://github.com/myConsciousness?tab=overview&from=2015-12-01&to=2015-12-31
- ^ https://github.com/myConsciousness?tab=overview&from=2018-12-01&to=2018-12-31
- ^ https://www.youtube.com/watch?v=7IlDnp39b0U
- ^ https://github.com/myConsciousness?tab=overview&from=2018-12-01&to=2018-12-31
- ^ https://github.com/myConsciousness/Duovoc
- ^ https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.app.ks.thinkit.duovoc
- ^ https://play.google.com/store/apps/details?id=org.thinkit.free.duotracker
- ^ https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/okaeshi_program/
- ^ https://www.nttdocomo.co.jp/charge/promotion/gigaplan/
- ^ https://github.com/myConsciousness?tab=overview&from=2020-12-01&to=2020-12-31
- ^ https://github.com/myConsciousness?tab=packages
- ^ https://www.youtube.com/channel/UCwXdFgeE9KYzlDdR7TG9cMw
- ^ https://github.com/myConsciousness/flutter-trial
- ^ https://pub.dev/packages/batch
- ^ https://github.com/flame-engine/flame/commit/4e8d129236856651a101af3fc6fdb866c1c30ebe
- ^ https://github.com/rrousselGit/provider/commits?author=myConsciousness
関連項目
[編集]- batch.dart - Dart言語でのバッチ処理フレームワーク
- 自由ソフトウェア運動
外部リンク
[編集]- GitHub - 開発公式サイト