コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:ふぃろそふぃ/sandbox/マクスウェルの方程式

マクスウェルの方程式について書いてるつもり

マクスウェルの方程式

[編集]

電場に関するガウスの法則

[編集]

ガウスの法則の積分形

の右辺を体積電荷密度ρを用いて表すと、

となる。この式の左辺に発散定理を適用すると、

となる。右辺を左辺に移項すると、

となることから、積分を取り外すことができ、

となる。適当に整理することで、ガウスの法則の微分形

が得られる。

磁場に関するガウスの法則

[編集]

磁場に関するガウスの法則の積分形

であるが、左辺にそのまま発散定理を適用して

となり、そのまま積分を外すと、微分形

が得られる。

ファラデーの法則

[編集]

ファラデーの法則は、発生する起電力をV、磁束をΦとし、巻き数は考えないものとして、次のように表される。

左辺を電界の閉ループΓにおける線積分、右辺を磁束密度の面積分で書き換えると

左辺にストークスの定理を適用して、

右辺を移項すると

積分を取り外して

適当に整理することで、ファラデーの法則の微分形

が得られる。

アンペール・マクスウェルの法則

[編集]

アンペールの法則は次のように表される。

右辺を電流密度jを用いて表すと

静磁場でない場合、上のアンペールの法則の式は正確でない。右辺に変位電流の項を追加してアンペールの法則を拡張すると

左辺にストークスの定理を適用して

右辺を左辺に移項

積分を外して

適当に整理すると、アンペールの法則の微分形

が得られる。

波動方程式

[編集]

電荷が存在せず(ρ=0)、DおよびjをEで、BをHで表した場合のマクスウェルの方程式

ベクトル解析における公式の一つ

を用いて電場、磁場に関する波動方程式を出す。

電場

[編集]

第3式の両辺に回転をかけると

回転とtによる偏微分は順序交換可能で

一方、回転の公式より、

この式を整理すると

この式の右の項に上記の式を代入することができて

この式の∇・Eと∇×Hにそれぞれ第1式と第4式を代入することができて

かっこを外して整理すると

というような波動方程式が得られる。なお、導電性のない媒質(σ=0)においては

となる。

磁場

[編集]

第4式について同様に回転をかけると

微分順序を変更して

回転の公式より

∇・Hに第2式を、∇×(∇×H)に上記の式をそれぞれ代入して

∇×Eに第3式を代入して

かっこを外して整理すると

というような波動方程式が得られる。導電性のない媒質においては

となる。