コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:YODAFON

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

メッセージありがとうございます

[編集]

ノートへのメッセージありがとうございました。イスラーム教徒による宗教的迫害にインドネシアの事例を加筆するという要請をいただいたと存じます。

その記事のこの節にインドネシア・マレーシアの事例が記されていますが、マレーシアはさておき、インドネシアで、イスラームからの離脱に対して何か迫害のようなことがある、とは聞いたことがありませんでした。わたしが不勉強だけなのかもしれませんが、インドネシアでは非ムスリムであることを理由に、進学や就職で不利益を被るような事例はなかったと思います(イスラームよりパンチャシラの方がそういう場面では重視されます)。すくなくとも、国家が荷担するような非ムスリムへの迫害は考えられないのではないでしょうか。 --Eine kleine 2007年10月7日 (日) 06:02 (UTC)[返信]

ご指摘有難うございます。 確かに自分でも確認してみた所インドネシアではイスラームからの離脱は法的には処罰を受けないようです。マレーシアでは受けますが。これについては自分の記憶違いですので修正しておきます。

さて、インドネシアでの宗教的迫害についてですが、国家による公然たる迫害はないにせよ、ムスリムが多数派である以上何らかの社会的圧力は存在するのではないでしょうか?例えば1999~2002年前後に起こったマラッカ諸島の騒乱では当初キリスト教徒、イスラム教徒双方に同程度の犠牲者が出たものの、後半ではキリスト教側に目だって大きな被害が出たと聞いていますが。

それと自分が見た所パンチャシラも完全な信教の自由は擁護していないようですが、この場合やはり認可された宗教以外の教えや無神論・無宗教への迫害となるのではないでしょうか?最もこの場合加害者はイスラーム教徒とは限りませんが。YODAFON 2007年10月7日 (日) 16:23 (UTC)[返信]

「ムスリムが多数派である以上何らかの社会的圧力は存在する」のは確かだと思います。ただ、その社会的存在感の大きさゆえに、ムスリムは潜在的に巨大な動員力を有する集団として、時の権力者(オランダ植民地政府、日本軍政当局、独立後の諸政権)は、一方ではこれを利用しながらも、他方ではこれを警戒してきた、という歴史があります。ムスリムの不満が暴動という形で爆発する場合、ムスリムの矛先は、クリスチャンではなく、直接的には、時の政権に向けられたり、あるいは華人に向けられたりしたのではないかと思います。「ムスリムが多数派で社会的存在感も大きい」ので、インドネシアの国家指導者にとって、いかにムスリムを非政治化し、封じ込めるかという問題は、常にアクチュアルであり続けてきたと思います。
スハルト体制崩壊後に頻発した宗教紛争についてですが、不思議なことに、インドネシアでは、ムスリムが圧倒的多数を占める地方では、峻烈な宗教紛争が起こったという事例は聞きません。むしろ、ムスリムとクリスチャンの人口比が拮抗していたりする地域(ポソやアンボンなど)で、激しい宗教紛争が起こったのだと思います。しかも、これらの紛争は「宗教」というよりも、スハルト政権崩壊後の地方政治における利権構造再編や主導権争いがその背景となったとの分析が的を得ているように思います。ポソやアンボンの暴動で、後半にクリスチャン犠牲者が激増したのは、紛争発生後に「ムスリム同朋を救え」などといって、ジャワ島などからムスリム義勇兵やプレマン(ならず者)集団が大挙して押し寄せたからだと思います。
パンチャシラが公認している宗教は、イスラーム、カトリック(およびそれ以外のキリスト教宗派)、ヒンドゥー、仏教、アニミズムとなっているので、信仰を持つ者であれば、ほぼこのうちのどれかに属するのではないかと思います。無宗教が認められてないのは、インドネシアの特殊な事情で「無宗教は共産主義者」という、暗黙ながら強固な理解が社会に浸透しているためです。9月30日事件以降からスハルト体制崩壊後も、共産主義は認められていません。ただ、これは「共産主義者はインドネシア国家の敵である」と公言しているわけで、治安維持法違反で検挙された戦前日本人社会主義者と似たような例だと思いますので、宗教的な迫害とはいえないんじゃないかなあと思います。 --Eine kleine 2007年10月8日 (月) 06:22 (UTC)[返信]


丁寧な回答有難うございます。インドネシアでは国家によって共産主義者(無神論者・無宗教者)が迫害されたり、キリスト教徒がムスリムのならず者に危害を加えられた例はあっても、厳密に"宗教的な”迫害はないのですね。どうやら色眼鏡で見ていたようです。YODAFON 2007年10月8日 (月) 06:33 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。YODAFONさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Hammerfest 2007年10月21日 (日) 06:37 (UTC)[返信]

イスラームとハリーポッター

[編集]

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/イスラームとハリーポッターを拝見しました。あちらにどうコメントしたらいいか分からないので、こちらに書かせていただきます。英語版には en:Religious debates over the Harry Potter seriesという記事があり、referencesもそれなりにあるようですね。これを翻訳もしくは抄訳して、その上に加筆をなさったら、ムスリムの情報に偏らず読者の参考になってよいのではないかと思いました。--miya 2007年11月5日 (月) 01:17 (UTC)微修正2007年11月5日 (月) 01:23 (UTC)[返信]

有益な記事の紹介、ありがとうございます。その記事については知りませんでしたので、時間のあるときに見させてもらいます。YODAFON 2007年11月5日 (月) 01:40 (UTC)[返信]

ムハンマド・べショーイ・へガーズィーの記事について

[編集]

kyubeと申します。ムハンマド・べショーイ・へガーズィーは初版において翻訳元を示さない翻訳記事であるとして、削除依頼に提出いたしました。連絡が遅くなり申し訳ありません。記事自体はWikipediaに必要なものと思いますので、削除後の再投稿のため、削除依頼にかける直前の版の内容をお手元に残されますようお願いいたします。また、上記理由に不服あるなしに関わらず、Wikipedia:削除依頼/ムハンマド・べショーイ・へガーズィーにコメントをいただければと思います。 kyube 2007年11月9日 (金) 14:32 (UTC)[返信]

こんにちは、co.kyotoと申します。削除依頼に基づきムハンマド・べショーイ・へガーズィーを削除しました。要約欄での言及を加えて、再投稿していただければ幸いです。--co.kyoto 2007年11月23日 (金) 07:28 (UTC)[返信]
ご要請にしたがって再投稿しました。YODAFON 2007年11月23日 (金) 08:04 (UTC)[返信]
拝見しました。ご苦労様です。(こう申し上げては僭越かもしれませんが)以後のご活動にも期待しております。--Five-toed-sloth 2007年11月23日 (金) 21:34 (UTC)[返信]

リチャード・ドーキンスの記事について

[編集]

YODAFONさんは「無神論者による宗教的迫害」のカテゴリにドーキンスを追加されましたが、具体的にドーキンスのどのような行為を指して迫害だとお考えでしょうか? 具体的な出典に基づいてご説明いただけるとありがたいです。--Luna plena 2007年11月10日 (土) 10:31 (UTC)[返信]

ドーキンスが『神は幻想である』などの著書で盛んに宗教すべてを絶対的『悪』と決め付ける主張を展開している以上、具体的な暴力行為がなくともそれは『迫害』ではないでしょうか?YODAFON 2007年11月11日 (日) 04:02 (UTC)[返信]
まず、単なる言論による批判を迫害とするのは「迫害」という単語を拡大解釈しすぎではないでしょうか。迫害というのは通常強制力を伴った場合に使われる語だと思います。第二に、有神論者から見ればそれは迫害だとしても、無神論者から見ればそれは正当な批判にすぎないかもしれません。有神論者という特定の立場にたったレッテルはウィキペディアには不要と考えます。--Luna plena 2007年11月11日 (日) 04:26 (UTC)[返信]
別に自分は有神論者の立場にたっているわけではありません。それにドーキンスのように『すべての宗教は害悪であり撲滅されるべき』と主張するのは通常の批判と同列には扱えないと考えます。これは明らかに原理主義的無神論ですし、宗教に対する迫害でしょう。YODAFON 2007年11月11日 (日) 04:29 (UTC)[返信]
通常の批判でなければ何なのでしょう。過激な批判なのは事実だと思いますが、だからといって迫害とは言えないと思います。迫害と批判を隔てる判断基準を教えてください。また、その判断基準をウィキペディアでも採用すべき根拠はなんですか?--Luna plena 2007年11月11日 (日) 04:57 (UTC)[返信]
ドーキンスの記事のノートで、カテゴリへの追加の削除の提案をしました。異議があればそちらにコメントをお願いします。--Luna plena 2007年11月23日 (金) 06:42 (UTC)[返信]

カテゴリ「キリシタン」と「仏教徒による宗教的迫害」について

[編集]

失礼します。Category:キリシタンからCategory:仏教徒による宗教的迫害のカテゴリを削除したものです。Category‐ノート:仏教徒による宗教的迫害のほうにコメントを残したのですが、カテゴリを先に削除してしまったのは問題があったと思い、反省しております。ただ、私の解釈としては上記のノートに書いたとおりで、いまだに納得がいきませんので、お手数ですがそちらに反論を頂ければと思います。--Sapphire123 2007年11月19日 (月) 04:00 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。YODAFONさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Kotoito 2007年11月23日 (金) 12:32 (UTC)[返信]

こんにちは。YODAFONさんの作られたカテゴリに関してお願いがあります。Category:日本のムスリムのような、人物記事の思想・信教によるカテゴライズは、現在の日本語版ウィキペディアでは認められておりません(例: Wikipedia:削除依頼/Category:キリスト教徒)。ですからこのカテゴリに関しては、Wikipedia:削除依頼に出されるか、もしくはWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 人物伝などでコミニュティ内の合意を形成するかのいずれかの対処をしていただきたいと考えます。また合意の形成を目指す場合には、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト イスラームでの呼びかけも必要と考えます。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Clarin 2007年12月8日 (土) 01:08 (UTC)[返信]

コメント依頼のお知らせ

[編集]

Wikipedia:コメント依頼/YODAFONを提出したことをお知らせします。他の人たちがどういうコメントを寄せられるか、じっくりお読みいただければ幸いです。--miya 2007年12月9日 (日) 17:04 (UTC)[返信]

YODAFONさんはカッコの使い方を改めるべし 病的な加筆も止めるべし できれば編集から手を引くべし

[編集]

ウィキペディアの中では、引用やセリフなどは「」を使いなさいよ。YODAFONさんだけが、ウィキペディアの標準の使い方とからズレた使い方していて、YODAFONさんが加筆したあとは、ウィキペディアの表記の統一感が乱れて迷惑だよ。

○○○○は『....は××だ』と述べた。  ←ウィキペディアではダメ。YODAFONさんの間違っている使い方。


ウィキペディアでの正しいカッコの使い方

○○○○は「...は××だ」と述べた。 ←これが正しい
○○○○は「△△△」とも呼ばれることがある。    ←これが正しい

そして『』は原則的に書籍名や作品名だけに使うべし。

○○○○は1950年に『××××の歴史』を著した。  ←これが正しい

YODAFONさんは、こういう簡単なこともいちいち指摘されないと気づかないかなぁ? 自分がズレてるっていうことを自発的に察知する能力がないのかなぁ? そういうところ改めてもらいたいなぁ。

この機会についでに言っておくと、なんだか、そういうデリカシーとかセンスの無さが迷惑なんだなぁ。あなたの加筆全般に、デリカシーとか他の人へ気配りが欠如しているんだよ。他の人の気持ちを察知する能力、身に付けてもらいたいなぁ。心の理論とかが関係するような能力のことだよ。

それとYODAFONさんの加筆の内容や文章表現もほとんどが病的、はっきり言えば精神病的だし。それに、他のどの言語でも書かれていないような病的な記事、独自の研究そのものみたいな記事も勝手にいくつもでっちあげるし。YODAFONさんは、大半のユーザーからかなり迷惑がられている存在だということに、そろそろ気づいてくれよ。

病的だと指摘するとあなたが傷つくかも知れないと思って遠慮したり、精神病的なことって、どこがどのように病的か詳しく説明するのは面倒だし、当人に理解できるように説明するのはなおさらかなり困難なことだから、皆YODAFONさんに今まで言わないようにしているだけだよ。

他のユーザーの中には、あなたが病的な文章を書き込んだ箇所をいちいち復旧させたり除去するのに疲れはじめている人もいるようだ。YODAFONさん、これ以上変な加筆を続けてやがて、怒りが蓄積した多くのユーザーたちから非難の言葉の集中砲火を浴びる前に、自主的にウィキペディアの編集から自主的に手を引いてほしいなぁ。本当はもっと初期の段階でmiyaさんなどの管理者らが、さかんにあなたに注意していた段階で、自発的に気づいてほしかったなぁ。こんなきついこと書きたくなかったんだよ。 --Shurum


上の文章を書き込んでから、その上のmiyaさんの告知に気づいたが、YODAFONさん、あなたはコメント依頼(Wikipedia:コメント依頼/YODAFON)に出されているじゃないか!

コメント依頼であなたの問題点が多くの指摘されているのにもかかわらず、あなたは12月9日以降も編集することを止めもせず、ウィキペディアに加筆しまくっているのか! どうかしてる!  あなた、はっきり言ってその振舞い方も病気だよ! それもかなりの重症だ。

YODAFONさん、あなたの根本的な発想のしかた、ものごとの連想のしかた、思いつく文章表現など全部が、精神病的な症状を示していているとは思っていたが、文章だけでなく上記の状況に対する具体的な行動のしかたも、あなた精神病的だよ。YODAFONさん、悪いことは言わないから、ウィキペディアの編集とかしてる場合じゃなくて、できるだけ早く精神科医とかカウンセラーとかに見てもらいに行くべきだよ! あなた自身のために!  --Shurum 2007年12月23日 (日) 18:09 (UTC)[返信]

記事の作成・編集等について

[編集]

はじめまして。Maris stella と申します。さて、User:YODAFON 氏には、Wikipedia:コメント依頼/YODAFON が提出されています。そこでは色々な問題点が指摘されています。わたし個人が関係した部分でも、ティベリウス・イウリウス・アブデス・パンテラの記事の全面的な改稿・新規起草や、ナザレのイエスの同じく全面的改稿・新規起草などがあります。ナザレのイエスの記事においては、あなたは膨大な量の編集を行い、その多数の編集の結果、何ができたかというと、きわめて偏見に満ちて、観点の問題を含む支離滅裂な叙述です。「ナザレのイエス」は、新約聖書学における「史的イエス」の問題から出てきているイエスの措定人物で、その記事において、イスラム教でのイエスの扱いだとか、また、カトリックや正教会の「使徒信教」などを引用しているのは、何のためなのか理解不能です。記事の主題を本質的に理解されていないとしか思えません。

コメント依頼に記されていることを真摯に受け取り、ウィキペディアでの編集等を反省して戴きたくも思います。ウィキペディアは百科事典を造るプロジェクトであり、個人の主観的な主張を展開する場所ではないということをご理解願います。また、ウィキペディアでは共同作業が基本的にあり、共同作業に反する行いがあまりにも多い方には、投稿ブロックが提起され、実際にブロックが行われるということもあります。YODAFON 氏については、「コミュニティを疲弊させている」事実が多々あると思います。ケルススの根拠曖昧な主張に拘り、独自の見解、独自の研究を、編集除去されても記事に幾度も書き込み、また、イスラム関係では、専門的な知識を持つ方々の意見に耳を貸さず、独自の研究に基づく記事作成、カテゴリ作成、記事編集などを行って来たことで、多くの人に疲弊が齎されています。

Wikipedia:コメント依頼/YODAFON 及び、これまでの多くの人のアドヴァイスを考慮して、今後は、記事の編集等について根本的な改善を願いたく思います。これは「お願い」ですが、この次には、「警告」となる可能性があり、遠からず「投稿ブロック」が提出される可能性もあります。何卒、ウィキペディアは何かということを理解されて、慎重な記事の作成・編集等を行うよう、配慮をお願い申し上げます。--Maris stella 2007年12月28日 (金) 02:54 (UTC)[返信]

訂正ナザレのイエスで「使徒信教」などを書き込んだのは、YODAFON 氏ではありませんでした。差分で見ると別の方のようです。ただ、クルアーンからの転載を行ったのは、YODAFON 氏です。とはいえば、事実誤認ですので、この点をお詫びしますと共に、訂正させて戴きます。申し訳ありませでした。--Maris stella 2007年12月28日 (金) 03:26 (UTC)[返信]

無神論の記事の編集に関する議論への参加のお願い・他

[編集]

無神論の記事でYODAFONさんが行った編集に問題があると感じたので、ノート:無神論において版の差戻しの提案を行いました。意見等がある場合は、ノートで表明してくださいますようにお願い申し上げます。

それから、もう一つお願いがあります。まず、もしまだであればWikipedia:コメント依頼/YODAFONをきちんと読んでください。このコメント依頼から明らかなように、YODAFONさんの行った編集の多くに問題があると複数の利用者が感じているのは事実です。少なくともそう感じている利用者と対話し、実際に問題があるとすればそれを改めてくださいますように強くお願いします。--Luna plena 2008年1月8日 (火) 06:05 (UTC)[返信]

リナ・ジョイの記事に関して

[編集]

今日は。私はFive-toed-slothという者です。偶然に気付いたのですが、貴方の投稿なさった記事リナ・ジョイは英語版からの翻訳ですよね? 然るに初版において、要約蘭にその旨の記載がなくなおかつ本文にも英語版へのリンクがありません。これはGFDL上、かなり不味いことです。よろしければ早めに(微修正か何かをするついでにでも)、要約蘭に補足投稿をすることをお勧めします。文面は「補遺: 2009年1月1日 (木) 12:34 UTC の版は en:Lina Joy 2007年X月X日 (X曜日) XX:XX UTC の翻訳」のような感じがいいと思います。(→Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入

多分ご本人がやったほうが良い作業だと思いますので、お知らせしました。では。--Five-toed-sloth 2008年1月14日 (月) 15:59 (UTC) :たった今補足をいれました。ご指摘、ありがとうございます。YODAFON 2008年1月17日 (木) 15:35 (UTC)[返信]

海獺と申します。

[編集]

はじめまして。さて。YODAFONさんは先日コメント依頼を出されるという経験をなさいました。非常に編集に熱心であることはいいと思いますが、ほかのユーザーとのトラブルが絶えない、他のユーザーがYODAFONさんには問題があると感じている、などは顕著であるといえます。その事実についてご自身はどうお考えなのでしょうか? ご自分が書きたい事柄があれば、他は二の次だとお考えなのでしょうか? ざっくばらんに思うところをお話いただけませんか?--海獺(らっこ) 2008年1月22日 (火) 16:31 (UTC)[返信]

活動を積極的にされているようですが、お話してはいただけませんか?--海獺(らっこ) 2008年2月2日 (土) 13:26 (UTC)[返信]

利用者ページ

[編集]

荒らしユーザ履歴)により利用者ページが書き換えられていたため差し戻しました。-- 2008年2月12日 (火) 23:44 (UTC)[返信]

ご相談

[編集]

突然に失礼いたします。日本統治時代の朝鮮での「併合により日本は朝鮮半島……」という記述が、先行して朝鮮総督府[1]で行われております。これも削除可能なものなのでしょうか。日本統治時代の朝鮮朝鮮総督府の丸写しです。お手数ですが、一度お目通しをいただければと思います。勝手なお願いながらなにとぞよろしくお願いいたします。--羽州五輪 2008年3月17日 (月) 04:38 (UTC)[返信]

ご指摘の部分拝見いたしました、確かに丸写しですね。日本統治時代の朝鮮における当該記述は植民地朝鮮における開発が欧米に比して遅れていた日本の経済を補完するための政策であり、またその発展の果実の分配も民族間での不平等が大きかったという先行研究にかんがみ、POVとして削除となったわけですが、そちらも同様の理由で削除が妥当と考えられます。YODAFON 2008年3月17日 (月) 04:43 (UTC)[返信]

追伸 また朝鮮総督府の概要の部分にそのような記述を大量に入れること自体が、POVであるという見解も成り立ちうると考えます。YODAFON 2008年3月17日 (月) 04:49 (UTC)[返信]
早速にお返事ありがとうございます。実はノートの方で掲載を賛成するような意見がありまして、削除に躊躇しております。ノートには大学や学会発行の雑誌にまで「出版社」を明記しろとかトンチンカンなことを言う人もいて、対話になりません。要約欄にどのように書いてよいかも分からず、困惑しております。本当に勝手なお願いですが、削除を実行していただけるとありがたく存じます。--羽州五輪 2008年3月17日 (月) 04:57 (UTC)[返信]
ご対処、ありがとうございました。--羽州五輪 2008年3月17日 (月) 05:26 (UTC)[返信]


朝鮮総督府への加筆について

[編集]

こんにちは、朝鮮総督府へ執筆していただきありがとうございます。少しだけですが、そこで提起されている問題について関わっております、ムカイと申します。今後ともよろしくお願いいたします。

さて、朝鮮総督府では、編集合戦を防ぐためにも慎重な編集態度が求められています。大きな加筆や削除などをされるときは、まず、提案や質問をノートで行っていただき、同意を以って編集していただきますように、お願いいたします。

今回、加筆されました分なのですが、削除されて加筆というようなものでしたので、削除された分を執筆された方が復元されております。現段階では、その戻された方があなたの執筆された分に、多少の文の修正などを加えて併記しておりますが、もしその分に関わる違うご意見などがあるようでしたら、ノートへお願いいたします。また、もし、よろしければ議論への参加もご検討されてみてください。--ムカイ 2008年3月17日 (月) 10:23 (UTC)[返信]

日本統治時代の朝鮮にて要約欄にpovとして出典ある記述まで除去し、独自の表現で加筆もされてますが、どういうことでしょうか?ノートに出てご説明をいただきたいと存じます。編集合戦になりますので一方的編集はご遠慮下さい。--武者小路 2008年3月17日 (月) 16:54 (UTC)[返信]

ユーゴスラビア関連記事への加筆について

[編集]

WP:ORをご一読いただきますようお願い申し上げます。後処理[2][3][4][5][6][7][8][9][10][11]をするのは楽なことでも気分のいいことでもございませんので、どうぞご理解ください。--Peccafly 2008年6月22日 (日) 03:59 (UTC)[返信]

大日本帝国の戦争犯罪一覧

[編集]

大日本帝国の戦争犯罪一覧のノートに出て説明いただくか、ノートで指摘されている出典提出、もしくは削除依頼をお願いいたします。--Texas588 2008年7月18日 (金) 20:51 (UTC)[返信]

ピカチュウのラテン語表記について

[編集]

会話ページに失礼します、sat666と申す者です。古い話を持ち出して大変恐縮なのですが、昨年10月のピカチュウでの貴方の編集についてお尋ねしたいことがあって伺いました。貴方はこの編集[12]で、Picatiusというラテン語表記を紹介されていますが、こちらの出典は何処でしょうか? PicatiusでGoogle検索しても、このWikipediaでの記事に由来すると思われる記述か、無関係と思われるものしか引っかかりません。そもそも現代非常に限定的にしか使われないラテン語で、ピカチュウという言葉を、しかも任天堂などが公式の機会に表記することがあるかどうか、真に失礼ながら疑問に思っております。ちなみにラテン語版Wikipediaでは、ピカチュウはPikachuと書かれています(一応、Picatiusの文字も書かれていますが)。もし実際にこの表記が使われたのなら、大変興味深い事実でもあり是非掲載すべき事実と思いますが、よろしければその根拠となる出典をお示しいただければ幸甚です。それでは長々と失礼いたしました。--sat666(サトウミツロウ) 2008年10月8日 (水) 13:29 (UTC)[返信]

sat666です。該当記事でも出典の明記を呼びかけてみましたが、加筆がなかったためやむなく削除いたしました。YODAFONさまにはお騒がせして大変失礼いたしました。以上ご報告まで。--sat666(サトウミツロウ) 2008年11月15日 (土) 14:36 (UTC)[返信]

独自研究の加筆はおやめください

[編集]

投稿履歴を拝見しますと、児童虐待 児童虐待 ドメスティックバイオレンス 柳谷晃 ヒト(2009-02-09の加筆 ジナ 神(59.191.155.118 によるマイナー編集を含む)など、出典を示さない独自研究とみられる加筆が続いています。Wikipedia:コメント依頼/YODAFONに寄せられた指摘が生かされていないように見受けられます。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかWikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないなど、方針各文書をよくお読みください。どうぞよろしくお願いします。--miya 2009年2月9日 (月) 15:40 (UTC)[返信]

perhaps some articles worth translating

[編集]

Greetings, and apologies I cannot communicate in Japanese, but I thought you might be able to suggest to someone about translating some articles from the English Wikipedia (and perhaps extending the content back to the English!) I'd suggest looking at Bahá'í Faith in Japan as a starting point but note the box of countries at the bottom as well. This is part of a larger effort at Category:Bahá'í Faith by country which is more or less randomly growing. Thanks for your attention! Smkolins

項目『イスラームと女性』の情報出典

[編集]

YODAFON氏が作られたイスラームと女性ですが、初版以降現在に至るまで情報のソースが書かれていません。ノート原子力の熊氏が言われる通り、デリケートな問題であり、厳密性が要求される事柄であると思われるため、なるべく早く参照や文献の追加をして頂ければと思います。--波定 2009年10月30日 (金) 02:03 (UTC)[返信]

ノート:イスラームと女性で書きましたように、出典が提出されなかった「要出典」箇所をコメントアウトしました。もし復帰させる場合は、出典を追加のもと行ってください。--波定 2011年10月7日 (金) 10:06 (UTC)[返信]