コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Uvmeter

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お知らせとお願い[編集]

こんにちわ。さて、ある事故記事の件ですが、貴殿の編集した版に、著名でない人物の実名が掲載されてしまっています。恐らく新聞サイトの記事を読んで書かれたものと思いますが、Wikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関してに出ておりますように、『著名でない人物の氏名記載は、削除の対象となる』と書かれております。新聞紙上に氏名が出ていたからと言いましても、ウィキペディアではそのような一般人の氏名の記載は出来ないのが通常のルールとなっております。従いまして『この削除依頼』にて、貴殿が氏名を書いてしまった版を対象とした削除依頼を行わせて戴きましたことをお知らせ致します。今後はこのようなことがないようお願い申し上げますと共に、改めて氏名を記載しない形で、中立的観点に基づいた記述を心掛けて戴きますよう重ねてお願い申し上げます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2013年7月9日 (火) 05:35 (UTC)[返信]

利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録です。『ノート:アシアナ航空214便墜落事故』に貴殿へのお答えを書かせて戴きました。もし、今回の件で中立的観点をめぐる解釈で貴殿がご気分を害されたのならば、誠に申し訳ないことであったと思い、お詫び申し上げます。その上で今後ともウィキペディアプロジェクト発展の為に共に頑張っていけますよう、改めて宜しくお願い申し上げます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2013年7月15日 (月) 11:00 (UTC)[返信]

出典明記のお願い[編集]

Uvmeterさん、こんにちは。あなたがボタンエビにされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Trca会話2017年12月30日 (土) 14:02 (UTC)[返信]

編集かち合いにつき取り消された部分について[編集]

  • 加筆いつもありがとうございます。ある事件の記事の文章のご移動について、沿革の中に、事件が起きた、それ以降事件の報道詳細の流れは、事件の節という意味合いでsmallタグを付けています。基本移動する文章は無かったという認識でおります。脚注リンク引用がリンク切れであったり、羅列リンク集になりかねなかったため、急ぎ、編集を行いました。もし貴殿が加筆された部分が、取り消されてしまっていたら、大変恐れ入りますが、ご指摘頂くか、再度加筆修正をお願い致します。ご迷惑が掛かっていましたら、この場でお詫び申し上げます。大変失礼致しました。--tds会話2018年2月4日 (日) 18:20 (UTC)[返信]
Uvmeterです。貴殿の綺麗な加筆および修正を拝見しておりました。このたびはご丁寧なご連絡をくださいましてどうもありがとうございます。Cite使用形式にこつこつ改良なさっていたところに、私が横からつまらない脚注箇所移動をひとつした影響で、なさっていた編集結果が無効になってしまったのですね。元はといえば私がCiteを知っているのに使わないで安易なリンクを多用したことが原因でした。たいへんお手数、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。なお、私が移動したrefについては今確認しましたが、リンクも含め特に問題は起こっていませんでしたので、ご安心くださいませ。今後ともよろしくお願い申しあげます。--Uvmeter会話2018年2月5日 (月) 01:43 (UTC)[返信]

「小坪慎也」記事について[編集]

初めまして。小坪慎也での編集を拝見いたしました。2018年4月30日 (月) 03:59‎ の編集に於いて、当人のツイートのみを出典として加筆を行い要約欄に「本人も喜んでいるのでWikipedia掲載も歓迎のはず」と記載されていますが、Wikipediaは当事者が発言すればなんでも掲載して良いわけではありません。新たな情報を記載する際は、信頼できる情報源による検証可能な出典が必要です。例えば、小坪氏の発言がWP:RSを満たすメディア等で取り上げられた場合はそれらを出典として記載することはできます。特に報道等もないままツイートのみを出典とすることを認めてしまうと、誰でも宣伝し放題になってしまうためです。何卒、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。--2001:268:C032:5199:B9E6:CFFC:441C:F2DF 2018年6月21日 (木) 10:13 (UTC)[返信]

出典明記のお願い(2回目)[編集]

Uvmeterさん、こんにちは。あなたがスロースリップにされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Trca会話2018年6月25日 (月) 22:29 (UTC)[返信]

Uvmeterです。ご指摘により改善しました。当該部分より上に既に出典豊富な記述があるので「上記」としていたことについて出典不足とは理解できませんがリンクを明示しました。また呼びかけについては多くの人がご存知とは思いますが、後世の検証が可能なように出典を明示し、呼びかけ趣旨まで分かるように委員長インタビューのreferをこの際追加しました。--Uvmeter会話2018年6月28日 (木) 01:03 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Uvmeterさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--Gundam5447会話2020年3月3日 (火) 18:00 (UTC)[返信]

  • PCでしか編集していませんが、プレビュー機能は保存の何十倍も使っていて死ぬほど熟知しております(笑)。何時間も作業していて途中でsaveしなければ他の人の編集とバッティングする危険があります。また、自分でウィンドウをたくさん開いて調査もしていますので、自分で保存忘れや二重オープンするミスも恐れます。ですのでたまには同じ記事でもsaveします。さらに、これで完成と思っても読み返すと直すべきところが見つかることはあります。項目全体で編集するのと、ローカルにひとつの節やサブセクションを編集するのは、安全性や効率性や見通しのよさが異なるので、作業の中で適宜切り換えています。この項目のように既に巨大ですと、一度に全体を編集するようなことは極力避けないと、スクロールも大変で効率が低下しミスが増えます。といっても複数の節で参照しているrefは全体を開かないとうまく修正できないことがあります。以上のようにいろいろな理由でプレビューの繰り返しから随時脱出してsaveしています。執筆はプログラミングと同じです。ご心配をおかけしてお手間をとらせてすみませんでした。--Uvmeter会話2020年3月3日 (火) 20:28 (UTC)[返信]
  • コメント 了解しました。こちらこそ返信が遅れて申し訳ございません--Gundam5447会話2020年3月4日 (水) 17:40 (UTC)[返信]