コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Tokek~jawiki

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

はじめまして。ウィキペディアようこそl。--Aphaea* 2005年2月6日 (日) 16:01 (UTC)[返信]

TV Orangeの件

[編集]

ご指摘いただいて,いろいろ調べたところ.Tokekさんのおっしゃるとおりでした.ある商社がキャッチフレーズとして「TV Orange」を使ったという話も散見されましたが,裏が取れませんでしたので記事からは削除しました.THX. Kasiv 2006年3月5日 (日) 13:42 (UTC)[返信]

ふぃぎゅ@メイト

[編集]

僕の会話ページでKazutokoさんが答えてくださっていますが。まず僕はbotではありません。[[ふぃぎゅ@メイト]]ですが@(全角アットマーク)の使用はWikipedia:記事名の付け方#全角と半角の使い分け4.「記号はコンマ、コロン、スペース、!、?、&、@、=など半角にあるものは半角を使用」に違反しています(NC とは Naming Conventions の略で記事名の付け方を指します)。このようなリダイレクトはWikipedia:即時削除の方針#リダイレクト2.の「記事名の全角と半角の使い分けに反する」に該当し、即時削除の対象となっています。リダイレクトを作成される際には記事名の付け方にご留意ください。--端くれの錬金術師 2007年2月4日 (日) 09:05 (UTC)[返信]

ええ、方針によればそうです。ただし、メリット・デメリットの面での理由が分かりません。コピペなどで検索をする殆どのユーザーは、わざわざウィキペディアの方針ページを全て事前に読みますか?検索をするユーザーのためにウィキペディアのユーザビリティを改善するつもりで貢献しました。—Tokek 2007年2月5日 (月) 14:09 (UTC)[返信]
そうお思いであれば、記事名の付け方の修正を提案してください。今試して見ましたが検索では全角半角は同一視されるようです(「ふぃぎゅ@メイト」でエスクード (ゲームブランド)がヒットします)。--端くれの錬金術師 2007年2月5日 (月) 15:08 (UTC)[返信]
全角半角は同一視されていません。検索でヒットしたのは、古いバージョン[1]に全角「@」があったので、それがインデックスされてインデックスがまだ残っているだけの事です。もし同一視されていたら検索でふぃぎゅ@メイトもヒットされていたはずです。検索でヒットしなかったがためにこの記事がウィキペディアに存在していないと思う方もおられるかもしれません。—Tokek 2007年2月8日 (木) 00:23 (UTC)[返信]
project_talk:記事名の付け方で提案したらとお勧めされましたが、この方針ページ「Wikipedia:記事名の付け方」ではリダイレクトでの全角と半角の使い分けについては何も述べておられません。ちなみに、リダイレクトの方針ページ、「Wikipedia:リダイレクト」でも全角、半角については何も述べておられません。—Tokek 2007年2月8日 (木) 13:58 (UTC)[返信]
リダイレクトの場合として特別に言及されていないからこそ、Wikipedia:記事名の付け方のガイドラインの話になるわけです。そしてそこには《記号はコンマ、コロン、スペース、!、?、&、@、=など半角にあるものは半角を使用。》とあります。だから端くれの錬金術師さんは《記事名の付け方の修正を提案してください》と書いているんですよ。--iwaim 2007年2月8日 (木) 16:27 (UTC)[返信]

ITV (アップル) → Apple TV 移動の件

[編集]

ノート:ITV (アップル)でおっしゃる通り、ご依頼中のApple TVITV (アップル)リダイレクト削除が行われない状況が続いていますので、いったんリダイレクト削除依頼を取り下げ、改めて改名提案での合意者募集→合意形成→移動依頼という順序に手続きを進めたいと考えています。一定期間変化がなければ私から申請を出すつもりでおりますが、先行された依頼の取り下げはできればご本人にお願いしたく、ご連絡します。何かあればノート:ITV (アップル)でお知らせください。--J o 2007年2月18日 (日) 08:28 (UTC)[返信]

差し出がましいお願いにもかかわらず、ご理解いただきありがとうございます。ノート:ITV (アップル)での再提案、Wikipedia:改名提案での告知を行いましたので、よろしければご覧いただけると幸いです。--J o 2007年2月18日 (日) 17:46 (UTC)[返信]

ハルヒの件

[編集]

いい加減に駄々をこねるのはおやめなさいな。標準名前空間のあなたの履歴では、何を言っても説得力はありませんよ。--Lonicera 2008年1月11日 (金) 14:28 (UTC)[返信]

  • つまり私の提案の内容を批判しているのではなくて、私個人が人間として気に入らないから嫌がらせ半分のために提案に反対していますといっているかのように聞こえます。わからない所をもっと説明してじゃなくて説明やめてと出るなんて。真面目に説明しようとしている私からすれば気持ちいいほどに吹っ切れていて嫌な感じを超えてちょっと快感的ですね。「標準名前空間」の履歴ってあまり何の事だか正確にはわかりません。—Tokek 2008年1月11日 (金) 16:08 (UTC)[返信]

提案の修正なさるのであれば、改めて書いてください。過去にさかのぼって提案を修正されますと、最初の提案に基づいたコメントとの整合性がとれなくなります。このような行為は、改竄にあたります(改竄の項目をお読みください)。そろそろ、方針文書を本当によく読んでいただかないといけないのではないかと思っています。提案は方針文書に沿った形でやっていただかないと。--はるひ 2008年1月11日 (金) 15:40 (UTC)[返信]

記録の保存についての意識が低すぎます。また、整合性をとるという意識もなさすぎます。あなたの当初の提案についてそのあとにコメントが出てきたのですから、あとからそのコメントを書き換えてしまえば、コメントとの整合性が壊れてしまうではありませんか。そのくらいのことがわからないのであれば、おとなたちに交じってきちんと議論を行うということはとうてい無理でしょう。議論妨害、記録の破壊のようなことは現に慎んで下さい。目に余るのであなたについてはブロック依頼を提出します。--はるひ 2008年1月11日 (金) 15:50 (UTC)[返信]
コメントの「書き換え」と言いますが、他人ユーザのコメントを書き換えた覚えはありません。私個人のコメントを書き直したことについてですか?記録の破壊が可能なユーザは私ではなく削除権限を持ったユーザたちですが。—Tokek 2008年1月11日 (金) 16:19 (UTC)[返信]
「注意点2」で明解に編集があった事を説明して過去バージョンへのリンクはったのをお気づきでなかったがために改竄だと間違われたと思います。くれぐれもご注意お願いします。—Tokek 2008年1月11日 (金) 16:08 (UTC)[返信]

改竄行為はおやめ下さい。あなたのされていることは荒らしです。提案の修正が必要なら、「当初の提案を記録として残したうえで」、修正案を提示してください。--はるひ 2008年1月11日 (金) 16:35 (UTC)[返信]

もしかして以前のあなたのコメントと同じ意見を繰り返して述べていますか?それとも何か新しい指摘でしょうか?「当初の提案を記録として残したうえで」(引用元指定なし)と言いますが、過去バージョンへのリンクは貼ったと既に発言しました。—Tokek 2008年1月11日 (金) 17:21 (UTC)[返信]

「標準名前空間」もわからないのはこの利用者の無知ですから(Helpも含めて検索を行うと、Help:名前空間が出てくるわけですが…)、それだけなら特に問題はないのですが、そういう利用者が他ユーザと折衝しようとかいうのはどうなのかな、と思うわけですよ。ましてや提案を出して、議論をリードしようと言っても無理ですわな。「記録の破壊が可能なユーザは私ではなく削除権限を持ったユーザたちですが」という発言も、この利用者の無知ぶりを補強する材料にしかなっていません。--Lonicera 2008年1月11日 (金) 17:05 (UTC)[返信]

今日はよってたがってですね。単語の「標準名前空間」は通常のウィキペディアユーザなみに既に把握済みですが「標準名前空間のあなたの履歴」という表現がいまだにはっきりとわかりません。「あなたの投稿記録」の事でしょうか?私は削除権限を持っていないと思っていたのは無知に基づくものですか?それが本当だったら正直勉強になったと認めます。—Tokek 2008年1月11日 (金) 17:21 (UTC)[返信]
どれからお話したらいいものか・・・。こんにちは。まず「標準名前空間のあなたの履歴」はそのとおりで良いと思います。「「標準名前空間」は通常のウィキペディアユーザなみに既に把握済み」とのことですが、それは思い上がりも甚だしいというものです。「通常の利用者」がどれほど標準名前空間について把握し理解しているかが、Tokekさんには解るというのでしょうか。次に改竄の件(これが本題)ですが・・・私がちょっと正しく説明しきれるかわかりませんが、このままでは誰もあなたに何も説明せずTokekさんも何の理解も得られぬまま投稿ブロック、という流れになりそうなので、私の理解の範囲内で説明させていただきます。
Tokekさんのおこなった改竄は、ご自身の最初の提案を上書きして新しい提案に書き換えたものでした。Tokekさん自身のコメントの修正、という点から見れば確かに問題ないでしょう。しかしこれはTokekさんによる単なるコメントではなく提案文なのです。そしてあなたの提案を元に他の利用者による議論が生まれたのです。つまり「議事録」ともいうべきものです。Tokekさんは提案文をタイプライタか何かで作成・プリントアウトし、そのプリントにみんなで意見を書き込みました。Tokekさんがおこなった提案の修正方法は、二重線で見え消し修正したわけでも修正液で消した上にペンで書いたわけでもなく、キレイに砂消しか何かで文字を消してその上から修正とわからないようタイプライタで文字を載せたようなものなのです。つまり修正の跡がまったく無く、元の形がわからないパーフェクトな修正方法です。幸いにも、丁寧にコピーをとっていたおかげで初版は確認できます。ですが原版(つまり皆さんが殴り書きしたプリント)はまるで、みんなの意見を元にした修正案が最初からそこにあって、それに提案と同じ事を、みんなで殴り書きしているという、何が何だかわからないプリントです。TokekさんはWeb上での議事において、これとまったく等しいことをおこなったと言えます。どれほどちぐはぐな事か、イメージできたでしょうか。過去の版へのリンクがあろうがなかろうが、「現在進行中の版」において議論が完結しなくなってしまったのです。普通こういった場合、初案を見え消し修正したりもしますが、そうすると他の殴り書きの空いたスペースにさらに修正案について殴り書きを足していかねばならず、これはあまりにも見づらく良い方法とは言えません。よりベストな方法は、新たに真っ白な紙をもう一枚用意し、それに修正案をタイプすることです。そして、初案のプリントの端に修正案のプリントをセロテープで貼り付け、つなげます。お解りになるでしょうか、つまり「新たに節を設けてそこに修正案を載せ、議論する」ということです。これが会社などにおいてもWeb上のウィキペディアにおいても最も一般的な手法だと私は思っています。
最後に少々。Loniceraさんの意見の解釈についてです。こういってはなんですが、Loniceraさんは管理者です。管理者は偉いわけでもなんでもないのですが(他よりちょっと特別ではあります)、管理者になるにあたってその大抵がウィキペディアへの理解度や関わりの深さなどが審議され、選任されています。それこそTokekさんのおっしゃった「「標準名前空間」は通常のウィキペディアユーザなみに既に把握済み」とは、管理者の方々にこそ当てはまるでしょう。さてそんな彼らの言葉には意味があり、重みがあります(他の利用者より、相対的に、という意味です。一般の利用者が軽いわけでは決してありません)。どうかよく読み、理解に努めて下さい。少なくとも私には「嫌がらせ」には見えませんよ。--Sacrada 2008年1月12日 (土) 08:18 (UTC)[返信]

こんにちはSacradaさん。関心を持っていただいてくださった事、それとコメント、大変ありがとうございます。

  • 『修正とわからないよう』
  • 『修正の跡がまったく無く、元の形がわからないパーフェクトな修正方法』

とSacradaさんを引用しますが、一応の事ですので、避難を受けている私の編集[2]を念のため明確に理解してもらうため、ここで引用させていただきます。

『(*注2*)2008年1月11日 (金) 15:36 (UTC)に、提案で表現が大げさと見られる箇所や、わかりづらい箇所をよりわかりやすくするために書き直しました。(旧バージョン)提案している編集内容は一つも変わりませんし、意図もほぼ変わりません。
Tokek 2008年1月11日 (金) 15:36 (UTC)[返信]

このように、はっきりと修正があった事をお知らせした編集を行ったつもりです。最初からあまりとやかく長引かせるつもりでもないので、この点の認識がある上でも『改竄』と申すのならばそれはあなたの意見であって尊重します。

提案の内容をよりうまく伝えようとがんばりましたので全体的な書き直しになりました。 なので「<s>…</s>」でストライクスルーする事も検討しましたが、ただ単にビジュアル的な理由で上の「注2」のような形式をとらせていただきました。—Tokek 2008年1月19日 (土) 14:59 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Tokekさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--はるひ 2008年1月12日 (土) 03:28 (UTC)[返信]

3年間編集した上であからさまに見えるプレビューボタンのスクリーンショットを今頃貼付けられても困ります。荒らしではなくて、まさか本当に知らないと思って貼付けたとは思えません。—Tokek 2008年1月19日 (土) 14:38 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ

[編集]

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。--赤井彗星 2008年1月12日 (土) 03:58 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。--cpro 2008年1月21日 (月) 01:29 (UTC)[返信]

あなたのアカウントの利用者名が変更されます

[編集]

2015年3月18日 (水) 03:31 (UTC)

利用者名が変更されました

[編集]

2015年4月21日 (火) 19:24 (UTC)