コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Smallclone

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Smallcloneさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Smallcloneさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Pica 2007年6月7日 (木) 10:53 (UTC)[返信]

新規項目の作成についての重要なおねがい。

[編集]

こんにちは、Smallcloneさん。

あなたが作成した人物に関する新規項目は、内容が少なすぎます。もう少し情報を集めてから、作成していただけるよう、お願いいたします。そうでないと即時削除依頼をだされて、せっかく作った項目が削除されてしまいます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--横浜大塚 2007年6月7日 (木) 10:51 (UTC)[返信]

スタブ未満作成停止のお願い

[編集]

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Smallcloneさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

ちなみに、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

またもしよろしかったら、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Pica 2007年6月7日 (木) 10:53 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。Smallcloneさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿してくださるようお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用下さい。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Bellcricket 2007年6月7日 (木) 21:17 (UTC)[返信]

Smallcloneさまご投稿の初版記事について

[編集]

こんにちは、Wikipedia:削除依頼/裸のランチにおいて意見を申しましたAriesmarineです。件の依頼ページにおいてご理解をいただいたとおり、ウィキペディアにおいて翻訳記事を投稿する際には、翻訳元へのリンクの設置と要約欄に必要事項を記載することが求められています。失礼ながらSmallcloneさまが初版を投稿された記事について投稿履歴から調べさせていただいたところ、以下の記事が英語版からの翻訳であると推測でき、これらの記事においては投稿する際に必要な対処がなされていないことを確認いたしました。

これらは翻訳記事であることに相違ないでしょうか?もし私の事実誤認であるならば失礼の段をお詫びしますが、それぞれ初版および過去の版において翻訳であると客観的に推測できるため、24時間以内にこれらの削除依頼を提出する予定でおります。不躾であることは承知しておりますが、なにとぞご返答くださいますようお願いします。--Ariesmarine 2007年6月10日 (日) 04:02 (UTC)[返信]

早速のご返答ありがとうございます。ウィキペディアでは誰がどういう編集を行ったのかという履歴が残るようになっており(ページの上部に履歴というタブがあり、そこから確認することができます。履歴を残すことはGFDLの求めです。ウィキペディアにおける履歴の意義についてはWikipedia:履歴をご参照ください。)、過去の版において違反があれば、その版まで遡って違反状態を取り除かなければならないのです。

ところで、確かに過去の一部の版だけを削除する方法は存在するのですが、それは限られた条件でのみ実施することが可能なのです。たとえばユーザAが一人で初版から9版まで違反状態が残る形で編集し、その後同じくユーザAによって第10版目で違反状態が解消されたというのならば、初版から第9版までを削除することで違反の解消が可能ですが、もし途中で別のユーザBがほんのわずかでも手を加えてしまったものに関しては、第10版だけ残すような削除を実施した場合、第10版(削除処理後は初版となりますが)の作成者はユーザAのみとなり、ユーザBの貢献が記録に残らないということになってしまいます。このような結果はGFDLに背くものであり(要するにユーザBの成果をユーザAのものにしてしまうということです。翻訳のさいに履歴に関する記述が求められるのは、翻訳の成果は確かに翻訳者のものですが、翻訳元の文章を作成したのは別人であるからです。)、もはや違反状態を解消するには、すべてを削除するしか方法がないのです。

簡単にお気の毒などと申し上げることは憚られるのですが、やはり違反状態が残ってしまうというのは、初版を作成されたSmallcloneさまにとっても後味の悪いことだと思いますし、ウィキペディアにとっても最高の百科事典を作ると言う目標から離れてしまうため、どうかご理解をいただきますようお願いします。件の依頼ページでも申しましたが、問題が解消されて、適切な手順で再投稿されることは歓迎されます。履歴からバックアップを取ってください。その際、他のユーザの編集がなされたあとの版からは取らないようにしてください。ご不明な点があればサポートいたしますのでお声をかけてください。--Ariesmarine 2007年6月10日 (日) 07:10 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/英語版から翻訳された音楽関連記事を提出しました。Smallcloneさまにも依頼ページでお考えを述べてくださいますようお願いします。--Ariesmarine 2007年6月10日 (日) 07:51 (UTC)[返信]

削除依頼テンプレートを取り除かないでください

[編集]

ピーター・ジャイルス について削除依頼テンプレートを取り除かれてしまったようですが、Wikipedia:削除依頼/英語版から翻訳された音楽関連記事 はまだクローズされておりませんので、削除依頼テンプレートを取り除かれませんようお願いします。--スのG 2007年6月21日 (木) 20:07 (UTC)[返信]

こんにちは。さきほど大谷令文は加筆してリンクなどを適宜入れてきました。ウィキペディアでは独立したページは推奨されないので、内部リンクなどを適切に入れていく必要があります。よろしければ太田カツの記事をフォーマットに沿った形で編集をお願いします--海獺 2007年10月23日 (火) 14:17 (UTC)--海獺 2007年10月23日 (火) 14:33 (UTC)typo[返信]

翻訳記事について

[編集]

はじめまして。上記削除依頼の後も、グレッグ・ハウショーン・レインオリー・ハルソールマイケル・ヘッジスなどSmallcloneさんが翻訳された記事は、要約欄の記入が不十分です。本文に(この記述は英語版wikiからの翻訳です。)と書いたり、英語版記事へリンクするだけでなく、要約欄に英語版記事の何年何月何日何時何分UTC版の翻訳であるかを記入しなければいけません。2008年1月1日より必須ルールとなっておりますので、Wikipedia:翻訳のガイドラインをご一読くださいますようお願いいたします。--Chiew 2008年2月24日 (日) 21:28 (UTC)[返信]