利用者‐会話:Remonade
表示
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Remonadeさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
はじめまして、Ohtani tanyaと申します。東北地方ご在住とお見受け致しますRemonadeさんのご無事をお慶び申し上げます。
ところで標題の記事の件ですが、実は前に特筆性なしとの理由で削除依頼の上削除された記事であり、改善なき再度の作成にあたりますので、即時削除の手続きをとらせて頂いております (過去の議論はこちらになります)。選手記事を新規作成なさる際は、必ず、その選手が日本フットボールリーグ以上のリーグでプレーした経験があるかどうか、また、特筆すべき実績があり、それを証明するだけの出典があるかどうかをご確認の上でお願い致します。--Ohtani tanya 2011年5月4日 (水) 13:34 (UTC)
- ご連絡有難うございました。この場合、2点解決すべき件がございます:
- 上山選手が国士舘大学サッカー部在学中にJFL公式戦への出場歴があるかどうか…選手によっては試合に出場していない場合もあり、公式戦出場の経験がある事を証明する文献が提示されるべきだと考えます。国士舘大サッカー部がJFLに所属していた頃のJFLの公式プログラムを何冊か持っておりますので、この件の調査に関しては一部協力させて頂きたく思います。
- 大学チームでJFL公式戦出場歴がある選手に特筆性を認めるべきか…これはPJサッカー選手で議論すべき案件ですが、概して、JFLにおける大学サッカー部の試合にはトップレベルの選手は出てこないという問題があります (これは大学リーグ>JFL>地域リーグ、という大学サッカー部内の暗黙のヒエラルキーのため)。換言すれば、大学リーグ・大学サッカーの全国大会 (総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント・全日本大学サッカー選手権大会) に出場できるだけの実力がない選手がJFLで出場しているケースが往々にしてあるという事です。
- プロジェクト:サッカー選手/サッカー選手記事の作成基準に関する追加議論を立ち上げ予定であり、そこで、JFLに在籍歴があっても公式戦出場歴がない選手、また大学チームでのみ出場歴のある選手の特筆性を認めるべきかどうかの議論を中心に行いたいと思っております。議論の上、特筆性を認める形で合意が成立した場合は、復帰依頼にかける形で記事を復活させてはと考えます (その場合、流通経済大学サッカー部にてJFL公式戦に出場歴がある選手の記事は暫定存続の形となります)。--Ohtani tanya 2011年5月6日 (金) 07:51 (UTC)