コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Rambler

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ログ

[編集]

南京町の移動について

[編集]

神戸の南京町から中華街へ移動されましたがなぜでしょう? 登録商標だからというのは理由にならないのでは。確かに歴史的にはそうかもしれませんが現代では固有名詞化してるのでは? --+- 2008年9月23日 (火) 21:25 (UTC)[返信]

要約欄が舌足らずであったかと思いますが,登録商標一般がまずいという訳ではありません.普通名詞であるにもかかわらず,特定の用法にリダイレクトされてしまうのが宜しくないと判断いたしました.例えば大辞泉では中華街,大辞林では中国人街という語義となっています.また私事で恐縮ですが,東京・神奈川に在住している年配の親類・知人は,南京町と言えば横浜中華街のことだと今でも思っているようですし,神戸の商標登録は高々1997年ですから,まだ「歴史的」用法とまでは言えないでしょう.--Rambler 2008年9月24日 (水) 12:52 (UTC)[返信]
そうですか。まだ実際に中華街の意味で使っている人がいるならしょうがないですね。ただ神戸の南京町を調べようと思ってくる人もいるだろうと思うので曖昧回避にでもしたほうがよいように思います。--+- 2008年9月25日 (木) 11:56 (UTC)[返信]

料理街としての歴史

[編集]

「中華料理街として現在のような発展を始めたのは早くとも1955年(昭和30年)以降である。」とお書きになっていますが、これは事実でしょうか? [1]からは明治30年代から徐々に飲食店街が形成された、とあります。また、大正12年生まれの父からは戦前神奈川の町から南京町に月1回くらいご馳走を食べに行ったと聞いています。もし出典がありましたら記載して頂くようお願いします。--アルビレオ 2010年2月28日 (日) 01:15 (UTC)[返信]

ソーキそば

[編集]

ソーキそばとソーキは別物なので、わざわざ転送する必要はないと思います。--Beaver 223会話2013年3月20日 (水) 10:06 (UTC)[返信]