コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Qazzx

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することが出来ます。あなたがよきウィキペディアンになることを期待します。

なお、このメッセージは利用者 - 会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 03:06 2004年5月24日 (UTC)

記事「アクセント」について

[編集]

アクセントを一旦削除してアクセント_(発音)を移動し、アクセントを「山手線方式」にしようと云ふ提案がノート:アクセントで行はれてゐます。Qazzxさんもアクセントの編輯をされてをり、現在のアクセントを削除するとQazzxさんの編集履歴が消えてしまふことになるので、御伺ひをしてみました。現在のアクセントの内容はアクセント_(発音)を「アクセント」へ移動した後に、その冒頭に書き移す予定です。nnh 2004年7月23日 (金) 17:47 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。私の意見をノート:アクセントに記入しました。Qazzx 2004年7月24日 (土) 10:39 (UTC)[返信]

早矢仕有的のこと

[編集]

2004年7月23日 (金) 09:43 (UTC)にノートに書きましたが、『丸善百年史』からのコピーがでてきました。それの傍線をみると上巻の要点のみ流し読みしていたたようです。Qazzxさんのご指摘、納得しました。
ありがとうございました。
「父の没後、早矢仕家の養子となり」というところからして、間違っていました。有的が生まれる2ヶ月前に実父は亡くなっていたのですね。有的が社長を辞任したのは明治18年1月20日。それまでに県議会議員、議長の経験もあったようです。社長辞任後の話や有的の死に関する部分はいずれまとめるとします。
今後ともよろしくお願いいあたします。ありがとうございました。百楽天 2004年7月29日 (木) 09:51 (UTC)[返信]

わざわざご返事ありがとうございます。更なる記事の発展、私も望んでおります。がんばってください。Qazzx 2004年7月29日 (木) 18:03 (UTC)[返信]

スターシステムについて

[編集]

メッセージありがとうございます。

永井豪氏や石ノ森章太郎氏、藤子不二雄氏については手塚氏よりは分かりにくいのではと思います。特に永井氏の場合は『デビルマン』と『バイオレンスジャック』のように作品がリンクしていますから、スターシステムとは言い難いかも知れないのですがどうでしょうか?なにか分かりやすい例があったら教えてください。

あと、書き換えはどしどしやってください。何しろ浅学のみです。

これからもよろしくお願いします。

78 2004年9月26日 (日) 17:21 (UTC)[返信]

漫画家抄録の分割について

[編集]

はじめまして、霧木諒二と申します。ノート:日本の漫画家 あ行にも書き込みましたが、どうもそこでの議論が停滞しているようなのでこちらに失礼させていただきます。私は基本的にあの記事は不要と考えておりまして、Qazzxさんもご存知でしょうがリダイレクトもとへの移設・再独立をおこなっています(ノートも見ずに独断でやってしまって申し訳ありません)。それらの行為に問題があるようでしたらご教示ください。また、あの一覧の位置づけに関しましても教えていただけたら幸いです。―[[利用者:霧木諒二|霧木諒二]] 2004年10月21日 (木) 05:14 (UTC)[返信]

投稿した記事が反映されないときは

[編集]

こんにちは。スリッパを何度か投稿されていましたが、次のようなメッセージにお気づきでしょうか。

もしこの項目を作成したばかりなのにこのメッセージがでる場合、データベースの更新が遅れているために表示できないのかもしれません。項目を書き直す前にしばらく待ってから、再読込してみてください。

現在ウィキペディアのデータベースがかなり遅い状態で、投稿の反映が数分~数十分程度遅れてしまうことがあります。そのようなときは再度投稿するのではなく、しばらく(少なくとも数十分)待っていただけますでしょうか。ご協力をお願いします。Tietew 2005年3月24日 (木) 13:20 (UTC)[返信]

すみませんでした。重複した記事は削除可能でしょうか?Qazzx 2005年3月24日 (木) 13:49 (UTC)[返信]

Category:ファンタジー文学 について

[編集]

こんにちは。最近かたっぱしからSF関係のカテゴリをつけて回っている者です。SF関係は(やや過剰ながら)一通りまとめ終わったのですが、ファンタジー全般についてのカテゴリがまだ整備されていないので、Category:SFの様式にならって、Category:ファンタジーのカテゴリを新たに作り、その傘下カテゴリ(ファンタジー作品、ファンタジー作家、ファンタジーの登場人物など)を体系化しようと考えているところです。そこで、あなたの作成されたファンタジー文学のカテゴリをどう位置づければいいのか、相談したく思います。

ありうる方法としては、例えば「ファンタジー作品」に漫画・小説・映画などの作品群を全部放り込み、その中で文学性のあるものを入れるサブカテゴリにするか、「ファンタジー作品」に振り替えるか、あるいは「ファンタジー作品」と同じ階層の別のカテゴリにして、独自の基準で文学性の高いものをまとめるか、というところでしょうか。ご意見よろしくお願いします。--Charon 2005年3月27日 (日) 01:54 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。参考になりました。双親カテゴリ(と言っていいものだろうか)でいきましょう。
カテゴリの階層関係を考えると、Category:ファンタジーから見た場合、以下のように「ファンタジー文学」は「ファンタジー作品」の範疇なのでこのサブカテゴリになるでしょうか。
  • ファンタジー
    • ファンタジー作家
    • ファンタジー作品
      • 指輪物語
      • ハリポタ
      • ファンタジー文学
      • ………

--Charon 2005年3月28日 (月) 12:29 (UTC)[返信]

そうですね。その方向性に賛成します。Qazzx 2005年3月28日 (月) 12:36 (UTC)[返信]

では近日中にその方向でカテゴリを張って回ります。ところで個人的な語感ですが、「ファンタジー文学」というと、幻想文学と同じく何となく格調の高い異郷の作品というイメージがあり、例えば指輪物語のようなハイファンタジーから、神曲・失楽園・イーリアスなど神話伝説を題材にした古典文学作品があてはまりそうで、ハリポタやグインサーガなどは、作品の質とは別次元でちょっと違うのでは、という気がしますね。どういう傾向の作品を収める構想なのですか?--Charon 2005年3月28日 (月) 13:03 (UTC)[返信]

身長・体重の削除について

[編集]

ジャガー横田で「変動のあるであろう身長・体重を削除」として、コメントアウトにもせずに身長・体重の記載を削除されましたが、どういうつもりでしょうか。人間、特にスポーツ選手の基本的な身体データである身長・体重は、どう考えても百科事典に必要なものです。特に身体をぶつけ合うプロレスラーにとっては重要な要素で、体重別による階級制度もあり、選手コールのときに毎回アナウンスされます。またウィキペディアにある人物記事で身長・体重が記載されているものは大量にあります。スポーツ選手では載っていない方がおかしいくらいです。それらは全て削除するのが妥当だというのですか?女性だから特に体重は載せない方がいいとでも思ったのですか?毎年出るプロレスラー名鑑には女子を含む全選手に体重が載っていますが。大きく変動したらその度に記載を変えるんですよ。ウィキペディアでもそれをやればいいだけ。大体、身長に至っては、成長が止まり老化で縮みだしている訳でもない以上、殆ど変動する訳が無いのですが。「であろう」とか自信なく含みを持たせるくらいなら、最初からやらないでくれませんか?--航平 2005年4月3日 (日) 16:20 (UTC)[返信]

ゴルフ場

[編集]

はじめまして。ゴルフのホールインワンの履歴で、お名前を見つけました。今週の「強化記事」にゴルフ場が選ばれましたので、加筆(図解も含む)に参加して頂ければ幸いです。需要の大きい記事として、4月11日にどうにか初版を起こしましたが“スタブ未満”状態ですから。(ノートも参照)ホールインワン、オランダ語とノルウェー語が見つかりましたよ。-Hhst 2005年4月25日 (月) 07:08 (UTC)[返信]

連絡ありがとうございます。「ゴルフ場」にも、できうる限り加筆に加わりたいと思います。Qazzx 2005年4月27日 (水) 13:09 (UTC)ちなみに、私の専門(?)は埋もれた記事の救済ですので、ゴルフに関して特に詳しいわけではありません。あまり期待しないほうがいいかも・・・ゴルフコースに関する記事は作りたいですね。Qazzx 2005年4月27日 (水) 13:38 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。楽しみですね。ウィキでゴルフ好きの執筆者は、MASAさんがゴルフ・トーナメント記事の大半を執筆しておられます。Category:ゴルフの中身もすごく充実してきました。私はゴルファーの記事が大好きで、昨年11月にタイガー・ウッズ選手の記事の大量加筆を行いました。(自分で初版執筆したのは伊沢利光選手の記事です。)でも自分は正直なところ“ただのタイガーファン”に過ぎないので、ゴルフ執筆者としては力不足です。MASAさんのトーナメント記事にはかなわないなあ。それと、ゴルフ場のノートにコメントを下さったGokiさんもこの分野に精通しておられます。他にゴルフ好きって誰がいるかな…と探してみて、ホールインワン執筆者のQazzxさんを見つけました。これからよろしくお願いします。-Hhst 2005年4月28日 (木) 03:15 (UTC)[返信]

コース (ゴルフ)の新規記事を、Wikipedia:ウィキポータル スポーツの「新着記事」で見つけましたよ。素晴らしい出来映えですね! 私自身は年度別スポーツ記事一覧の加筆で1日が終わりました。-Hhst 2005年4月29日 (金) 13:33 (UTC)[返信]

統合提案

[編集]

お久しぶりです。先月の事で、私の全削除意見にお気を悪くなさったとしたら、ごめんなさい。ところで、以前から考えていたのですが、ゴルフ場コース (ゴルフ)を統合しようかなと思っています。(Wikipedia:記事の分割と統合の手順は覚えて、1度やったことがあります。)実はde:Golfplatz(ドイツ語版)の記事を見つけて「これがいい!」と思いましたので…。4月に苦労してくださったQazzxさんのご意見をよろしくお願いいたします。-Hhst 2005年8月9日 (火) 04:00 (UTC)[返信]

どうも、お久しぶりです。さて、統合の件ですが、ゴルフ場コース (ゴルフ)を統合するとなると、定義の一部ですのでゴルフ場の定義の後に付くことになると思うのですが、現在のゴルフ場は「ゴルフ場」自体の定義がほとんどない状態ですので、アンバランスになるのではないでしょうか。ゴルフ場で「コース」の説明もしているので重複ということでいつかは統合したほうがいいとは思うのですが、今のゴルフ場では時期尚早と感じます。
まずは、ゴルフ場で「ゴルフ場」そのものの説明をちきんと書くべきでしょう。たとえば、クラブハウスについてや会員制について、キャディーや電動カート、フロントナインとバックナインなど、記述することはたくさんあると思います。それらを充実させるのが先ではないでしょうか。
コース (ゴルフ)は定義が中心ですので、たとえば「バンカー」の詳しい記述(救済措置やディボット、打ち方など)は[[バンカー]]として独立記事を立てて説明したほうがいいと思っています。つまり、コース (ゴルフ)は今以上にあまり膨らまないほうがいいと思っていますので、別の記事内に統合されることはおかしいとは思いません。しかし、ゴルフ場の今の現状では、「コース」は独立させたままのほうが見やすいのではないかと思ってしまいます。(画像を提供してくださった方には感謝しています。)Qazzx 2005年8月10日 (水) 11:26 (UTC)[返信]
現在の「ゴルフ場」が内容皆無の状態であることは、初版執筆者の私自身が最も痛感している事でございます。それでGokiさんやQazzxさんにもアドバイスを求めてきたわけで、ぜひあの記事を伸ばしたいと思っています。私はテニス執筆も忙しいから、思うように時間を取れないけれど…。このアドバイスを私の会話ページに転記して、今後に生かしたいと思います。貴重なご意見をありがとうございました。-Hhst 2005年8月11日 (木) 05:15 (UTC)[返信]

神童のカテゴリについて

[編集]

こんにちは、Qazzx さん。わたしの会話ページにも記しましたが、念のため、そちらさまの会話ページにも同文を記させて戴きます。「神童」とは「知能の高い児童」のことではありません。神童というのは、文化現象・社会現象だとも言えるのですし、芸術や学問はそもそも何なのか、という問題にも通じてきます。神童は、「音楽」「数学」において出現の親和性が非常に高いのであり、なぜそうなのか、という理由も想定できますが、それを記すと「個人の研究発表」の類になるので記さないということがあります。いずれにしても、神童を「知能の高い児童」としか捉えられないとすると、問題があります。この点について、もう一度、考慮願えれば幸いです。(カテゴリについては、「人の像」に追加されるのは結構ですが、既存のカテゴリの削除はおやめください。カテゴリは、「記事分類の役割」と、「カテゴリを見て、そこから記事を知る」という二つの機能があり、「神童」は、主として後者の意味でカテゴリ設定している非常に特殊な項目です)。
なお、追記として述べさせて戴きますが、「Category:人の像」を念のために調べましたところ、意味不明なカテゴリであるので削除依頼に出しました。従って、上では「人の像」カテゴリに加えても結構ですという趣旨を記していますが、このカテゴリを追加するのはおやめください。Maris stella 2005年8月10日 (水) 13:17 (UTC)[返信]

「横から書く」のは好きではないのですが、私は「神童」そのものが主観に左右されがちな項目ではないかと思います。きのう削除が実行された[[Category:英雄]]のように。-Hhst 2005年8月11日 (木) 05:15 (UTC)[返信]

Category‐ノート:漫画作品/漫画雑誌カテゴリの件

[編集]

Dummyoscarです。Qazzxさんにお願いがあって参りました。yasさんとの対決ですが、QazzxさんのノートまたはYasさんのノートで行っていただけないでしょうか。もし、お二人のノートで差し支えがあるようでしたら、私のノートを使って頂いても構いません。現在、QazzxさんがYasさんに絡む話が多くなっています。お二人の間の問題は、お二人の間で解決し、漫画雑誌カテゴリのノートでは争わないで頂きたいのです。Qazzxさんがいかにいい意見を出そうとも、対決姿勢を打ち出しすぎていては、好戦的な人と思われ、もし仮に議論を中心に進めたいと思っていても、賛同者は減ってしまうと思います(私としては、Qazzxさんはいい意見を出していると思いますし、近い意見をお持ちだと思いますが、この状態が続くのであれば、残念ながらQazzxさんには賛同しかねます。)。また、漫画雑誌カテゴリのノートに参加しづらい空気を生み出しており、新しいユーザの参加を妨げているのではないかと思えます。漫画雑誌カテゴリのノートでより有意義で速やかな議論を行いたいと思いますので、このような話をするのは大変恐縮ですが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。Dummyoscar 2005年12月22日 (木) 17:11 (UTC)(※一部加筆Dummyoscar 2005年12月22日 (木) 19:14 (UTC))[返信]

内容ではなく人物によって賛否を決定される方だとは思いませんでした。誠に残念です。Qazzx 2005年12月23日 (金) 23:47 (UTC)[返信]

  • 私が言いたいのは、あなたの意見で賛同できるものがあれば今後も賛同しますが、議論からはずれるネガティブな個人批判をカテゴリ議論の場で行うのはやめて頂きたい、続けるのであれば見識を疑いますよ、という事です。どうか個人間の問題でカテゴリ議論のノートを無駄使いしないで頂きたい。お分かり頂けますでしょうか。Dummyoscar 2005年12月24日 (土) 00:54 (UTC)[返信]

議論から外れるというのは、どの点に関してでしょうか。私は一貫して、カテゴリ及びその議論についてのみしか触れていませんが。Qazzx 2005年12月24日 (土) 01:11 (UTC)[返信]

  • 例えば漫画雑誌カテゴリのノートにおけるあなたの12/16(金) 02:41(UTC)の投稿は漫画雑誌カテゴリの話というよりYasさんへの不満・要望ですね。少なくとも私にはそう思えます。(この件に関して、Yasさんもカテゴリのノートで回答していますから、Yasさんにも申し入れを行いました。)こういったものを各自のノートで済ませませんか、という事です。必要なら漫画雑誌カテゴリのノートから各自のノートにリンクすればいいでしょう。QazzxさんやYasさん、小太刀さんだけの漫画雑誌カテゴリノートではありませんし、もちろんそれは私のものでもありません。Yasさん、小太刀さんにも公平に声を掛けています。個人間の問題に関する投稿が増えれば他の人が新たに参加しづらい空気を産み出します。Yasさんに決定権はなく、参加者の合意をもって決定されるわけですから、Yasさん個人がどうこうより、他の人の賛同を得られるような意見を出していけばいいのです。また、新規参入しやすい空気を作っていく事も重要だと思います。あなたの意見には賛同できる部分も多くありますが、相手に対して不信感ばかりお持ちになると、私も人間ですので正直絡みづらいです。漫画作品カテゴリでよりよい議論をしたいのですが、対Yasさんの話ばかりになると情熱も冷めかねません(議論からの撤退も有り得ます)。別にYasさんとの話をやめて欲しいと言っている訳ではありません。対決の場所を変えて欲しいと言っているのです。Yasさんの議論の進め方に関する議論はカテゴリのノートよりも各自のノートがふさわしいと思います。そのほうが遠慮なく、より言いたい事がを言えるでしょう。実際にカテゴリの議論に新規の議論参加者がしばらく現れていない事にも危惧を感じます。無論私の提案も拘束力はありませんが、カテゴリのノートでは純粋にカテゴリに対しての議論の場として、もっとフランクに意見交換できるようにしたいと思うのです。ご協力頂けますでしょうか。Dummyoscar 2005年12月24日 (土) 04:34 (UTC)(※一部追加Dummyoscar 2005年12月24日 (土) 04:53 (UTC))[返信]

洪濁について

[編集]

洪濁を編集された方々にこの文章を書かせていただいています。ノート:洪濁に文献を基にした見解を書きました。異論がない場合は、この見解に合意したとして保護解除依頼を出させていただきます。よろしくご検討ください。--ちゃんこなべ 2005年12月28日 (水) 13:18 (UTC)[返信]

???

[編集]

どういう理由で「アボガドと呼ぶ理由を削除したのですか???--天照(talk/history) 2006年1月7日 (土) 00:59 (UTC)[返信]

有力というからには、明確な根拠があるのでしょうか。それが見出せませんでした。Qazzx 2006年1月7日 (土) 12:27 (UTC)[返信]
アボカド好きに「濁って発音するのは、第一の理由としては、日本語として言いやすいからでしょう。」と書いてあったからそうなのかな?と思いました。--天照(talk/history) 2006年1月7日 (土) 13:16 (UTC)[返信]

第二次日韓協約

[編集]

お知らせありがとうございます。ノートはまだ拝見しておりませんが、「証言」は疑われていることを知っていて記載を迷ったものでもあります。手元のメモを根拠にしているので、確認にちょっと時間をください。Iosif 2006年3月3日 (金) 01:06 (UTC) とりあえず「コメントアウト」として消しておこうと思いましたが、保護されていました。Iosif 2006年3月3日 (金) 01:08 (UTC) [返信]

もちろん、国会での話も存じ上げております。Iosif 2006年3月3日 (金) 01:14 (UTC)修正しました。お疑いのとおり原本はもっておりません。『機密日露戦史』を探します。Iosif 2006年3月3日 (金) 01:26 (UTC)[返信]
上にも意味がないことがわかったので、横傍線を入れました。私も検索してみて、事態を理解しました。Iosif 2006年3月3日 (金) 02:52 (UTC)[返信]

福田康英の削除依頼に関して

[編集]

初めまして。福田康英の記事に削除依頼テンプレートがありませんでしたので、テンプレートを貼り付けておきました。今後は気をつけるようにしてください。--202.221.5.146 2006年3月6日 (月) 02:24 (UTC)[返信]

併合後朝鮮の呼称

[編集]

ご無沙汰しております。併合後朝鮮の呼称について、ノート:韓国併合にて再提起いたしました。最初の提起後、ご意見をお寄せいただいた方全員(といっても3名ですが)にお知らせしております。ご面倒とは存じますが、ご参照のうえご意見をお寄せいただけますようお願いいたします。--Iosif 2006年5月7日 (日) 07:11 (UTC)[返信]

ありがとうございました

[編集]

ご連絡ありがとうございました。似てないとのご指摘、お恥ずかしい限りです。今後研鑽を積んでいきたと思います。
他者の意見も参考にしたいと思いますので出来ましたならば削除される前にそのページのノートで議論を立ち上げていただければと存じます。よろしくお願いいたします。今後ともご鞭撻のほどお願い申し上げます。キヨンネ 2006年8月23日 (水) 00:34 (UTC)[返信]

「英語圏でも「カートゥーン」を「アニメ」という意味で使っています。」という発言をあなたはしましたが、嘘を書くのは辞めていただけませんでしょうか。カートゥーンに対応する日本語はないのでそのまま片仮名表記を使っています。これは日本でも日本語でも普及していますが。--Foxbc 2006年8月24日 (木) 21:37 (UTC)[返信]

もう討論する必要はないでしょう。「あなたも多重アカウントなのでしょうか。」とお書きになったようですが、私は違います。あなたはそうの様ですね。今回の大量の削除依頼しか編集していませんし。私はもう家に帰ります。では。Qazzx 2006年8月24日 (木) 23:18 (UTC)[返信]

ノート:慰安所

[編集]

ノート:慰安所で、慰安所のあなたの編集について、引用を求めた部分をまとめておきました。特に、当時の国際条約が植民地には適用されないいう解釈が、判例であったことの引用をお願いします。Iceboat 2007年4月29日 (日) 20:15 (UTC)[返信]

お返事いたしました。Qazzx 2007年4月30日 (月) 12:50 (UTC)[返信]
お答えありがとうございます。疑問点がまだ残りますので、回答お願いします。Iceboat 2007年5月1日 (火) 01:37 (UTC)[返信]

同名記事のない「曖昧さ回避ページ」

[編集]

同名記事のない無効な「曖昧さ回避ページ」を作成しないでください。 あなたはここのところ「お」で始まる読みの記事に拘って編集を続けられているようで、その中でいくつも曖昧さ回避ページを作成されましたが、次のものには作成時点ではバッテイングする同名記事は一つもありませんでした。

同名記事のない曖昧さ回避ページはWikipedia:曖昧さ回避において忌避している「曖昧さ回避ページを辞書にしない」と「名前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せない」に該当し、検索により個別のトピックを解説した記事が実在するかのように読者を誤導して無駄足を踏ませるものとなるので、このような同名記事のない曖昧さ回避ページを作成することをお止めください。

ウィキペディア日本語版には10月末時点で総計62万ページ以上の記事がありますが、曖昧さ回避ページはサブカテゴリーに分類されるものを含めて3万ページ以上、記事総数の5パーセントを占めており、これは20ページに1ページということになります。

主要言語版のリダイレクト統計によれば、日本語版のリダイレクト数は相対的に少なく、欧米言語版では複合語での大文字使用の有無や複数形→単数形のリダイレクトが多いこともありますが、日本語版の場合、同名記事がないにもかかわらず括弧付きページとして作成され、括弧がつかない記事名からのリダイレクトが作成されずに曖昧さ回避ページが作成される傾向があるためではないかとも思われますが、同時期の英語版の曖昧さ回避ページの割合が0.3パーセント程度であることと比べると5パーセントという数値は極めて異様な状態と考えられます。

いずれにしても、曖昧さ回避ページが読者の閲覧を助ける有効な道具であるためには、同名記事が複数あることが必要であり、何でも作ればウィキペディアの百科事典作成プロジェクトと読者の閲覧に貢献するとの考えは錯覚であり、是非お考え直しください。--218.110.170.81 2009年11月2日 (月) 20:46 (UTC)[返信]

返答はWikipedia:削除依頼/曖昧さ回避ページ20091103に書いておきました。バッテイングする同名記事が無い(?)ことと、「辞書」や「名前の一部だけが共通」との繋がりがよく分かりません。ならなぜ大町小学校は残したのですか?それら忌避項目には該当し得ないことは、あなた本人が分かっていることなのだと思いますが。--Qazzx 2009年11月3日 (火) 14:14 (UTC)[返信]