コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Onsentaro

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちはOnsentaroさん、はじめまして!miyaと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--miya 2005年7月24日 (日) 23:53 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]

Onsentaroさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせします。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

  • マークアップ
  • リンク
  • 誤字脱字

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--miya 2005年7月24日 (日) 23:53 (UTC)[返信]


miyaさんへ

[編集]

 miyaさん、丁寧なごあいさつとアドバイスありがとうございます。さっそく自己紹介のページを記入しましたが、いきなり、署名するのを忘れてしまいました。すみません。これからもアドバイスよろしくお願いします。Onsentaro 2005年7月25日 (月) 02:54 (UTC)[返信]

日本の劇団一覧

[編集]

Onsentaroさん はじめまして。Toki-hoと申します。よろしくお願いいたします。日本の劇団一覧を整理してくださっていたのですね。最近更新されたページで偶然知りました。ありがとうございます。わたしも、舞台芸術のお手伝いをしたいと思って参加しておりますので、たいへん嬉しいです。ところで、項目のわけかたをしりたいというご質問がノートにあったようですが、どのようにおわけになりたいのでしょうか。

もし当該ページ内で、項目立て(あ い う え お… とか)なさりたいのでしたら

#あ

#*ああいいな劇団

#*あまりにも劇団

#い

#*いきですね劇団

↑という書き方で


    • ああいいな劇団
    • あまりにも劇団
    • いきですね劇団


↑という表示になります。くわしくはWikipedia:編集の仕方ご覧ください。

もしそういうご質問でなかったらごめんなさい。以前精力的に舞台芸術で活動されていたMHさんがいま活動を停止されているので、舞台芸術方面が手薄になっているのに悲しい思いをしております。どうかこれからもよろしくお願いいたします。<(_ _)>Toki-ho 2005年8月7日 (日) 09:47 (UTC)[返信]

メッセージどうもです

[編集]

機能を熟知していないので、メッセージが届いていて驚きました。博多ラーメンの事でメッセージをいただきました218.116.236.22です。 判らないままにコメントを書いていて、途中で切れていましたが、豚骨はちゃんぽんが、ラーメンは横浜の方がルーツですよね?さらに元をたどれるのに、一つの店舗だけ抜き出して元だというのはどうでしょう?みたいな内容でした。 博多ラーメンと言えば、多くの人が連想するのは豚骨と替玉です。その二つだけ取り出すと、南京千両はどちらの元祖でもないような…?と思ったのが抵抗を感じた部分ですが、こうやって意見をやり取りする手段を知らなかったので、コメントにしていました。 ちなみに、博多ラーメンの4/8の編集も僕です。メッセージをいただいてからIPが変わらなかったおかげでメッセージが読めて助かりました。こんな事がないようにアカウントを作ろうかと思います。 蛇足ですが、一部の噂として「長浜ラーメン」は登録商標として登録されているから使用できないとも言われることがあるのですが、どうやらそれはないようです。また商標中に長浜ラーメンという単語が入っているのが三件あるのですが、全て福岡市ではない会社の登録であるというのが面白いところです。(長崎、広島、北九州です)

公職選挙法とウィキペディアについて

[編集]

こんにちは。公職選挙法とウィキペディアについての議論なんですが、「当該サイトが万人の目にふれる公のサイト(役所のサイトと言う意味ではありません)である以上は、政党や候補者の公式サイトに準ずるものとしてみなされる可能性があります」というのは具体的に関係省庁に問い合わせたのか、なにか根拠ある判例があってのことでしょうか?可能性はいくらでも創造できますが、議論においては根拠ある可能性を論じていただくようお願いします。--Ligar 2005年9月5日 (月) 05:03 (UTC)[返信]

どちらのページに?

[編集]

こんばんは。はじめまして。選挙に関する記事が最近の出来事に投稿されていたので、それに関する質問(?)を井戸端の「公職選挙法とウィキペディアについて」の節に書き込んだところ二度リバートされました。「こちらのページ」というのは「井戸端のページ」を指していると思いますが、どうでしょうか?また、「移動したページ」にも確か質問は井戸端の方でするようにと書いていたように記憶しているのですが。井戸端に「立候補者の・・・」の節にも「このページ」と書いてありましたね。「移動したページ」でなく「井戸端のページ」に書くのでしょうか?今井戸端を確かめたところ「そちらのページ」に変わっているようですが。Shinkan 2005年9月9日 (金) 16:51 (UTC)[返信]

まず、最近の出来事に書いてから

[編集]

こんにちは。最近の出来事への投稿ご苦労様です。メインページの最近の出来事を書き込む前に、まず、最近の出来事の方へ、簡単な背景や解説を付けた記事を投稿し、それからメインページの方へ、その要約的な文を投稿する決まりになっています。よろしくお願いしておきます。Shinkan 2005年10月6日 (木) 00:32 (UTC)[返信]

展示室より抜粋

[編集]

新規画像展示室より抜粋なのですが、「アーカイヴサイトからの移入画像は含みません。」とのルールから画像:George Dewey at the Battle of Manila Bayjpg.jpgを除きました。コモンズ画像でも日本語版ユーザーへ限定しているルールを考えるとちょっとまずいように感じます。細かいことを言うようですが、推薦された後に確認コメントなどで推薦者や投稿者へ不快な状態を招かないようにとの配慮ですので、ご理解をお願いします。(除いただけなのでよさそうな画像を差替え掲載していただければと、、、。^^)

私自身が掲載・投票する場合、ライセンス、出典情報や画像状態(サイズ等)により推薦後に問題になりそうな画像については、なるべく投稿者へお願いをしたりして、大丈夫そうなものを掲載を行っています。ただ、間違って掲載しているかもしれないので、その際にはご指摘お願いします。

事務的な連絡はここまでで、、、画像への一票、ありがとうございました。^^ 作成する励みになります。これからもよろしくお願いします。^^v --toto-tarou 2005年10月17日 (月) 10:32 (UTC)[返信]

丁寧なお返事、ありがとうございました。^^ 新しい画像投票所が今以上活発な状況となるために、今後ともよろしくお願いします。--toto-tarou 2005年10月17日 (月) 14:58 (UTC)[返信]

抜粋のメンテ、お疲れ様です。^^ もしよければ、画像:Narakoutuu.jpgについては奈良交通の社章として記事に使われたりしています。ロゴをロゴ自体の画像とした場合、削除対象として扱われる可能性があります。校章や商品ロゴをメインとする画像はほとんど削除依頼で削除の判断がされているので、抜粋掲載は少し慎重にしたほうがいいのではないかと個人的に感じています。また、抜粋の日付について、「抜粋への掲載日」でもそれはそれで抜粋掲載の更新処理が楽にはなるかと思いますが、ルール内に「アップロードより1ヶ月」との部分を汲み取り、間違い推薦が無いように「初版日」を書いていました。

いづれの内容もルール上は問題ないのでお頼みなのですが、ご一考ください。^^;--toto-tarou 2005年10月25日 (火) 18:28 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。
Onsentaroさんがいわれたように、「初版日」はその画像の初版がWikiにアップロードされた日として話しました。
私も神経質もしくは慎重と受け取られることをしたくないのですが、、、。自動的に掲載されているわけではないので、画像投票所としてこの画像は大丈夫ですよと受け取られる可能性(実際他の企画ではありましたので、、、)があるため、慎重になっているのです。ただ、抜粋でない推薦については、その推薦人がメインページに載っても問題ないと判断されている話なので、推薦後に問題を感じる方から指摘コメントが付く話です。(これは画像投票所でありました。)でもこれらの各問題発生は最小限度に収まるようにしておかないと、、、例えば、メインページに掲載された段階で削除依頼される事態になった場合など、、、投票所自体が信頼を失うと感じています。
抜粋から除いた画像:Enoden305 01.JPGについては投稿者ノートにお願いをして出典情報を記載していただきました。画像:Telephone circuit closure.JPG端子函)が出典情報が無いため、画像:Enoden305 01.JPGに差替えます。
いろいろと書きましたが、Onsentaroさんの作業には期待をしております。これからもよろしくお願いします。--toto-tarou 2005年10月26日 (水) 13:45 (UTC)[返信]

丁寧なお返事、いつもながらありがとうございます。私のノート側にお返事を書きましたのでご覧下さい。(なお、ノートにも書きましたが、言われたことに気を悪くしたのではなく、私自身に対する愚痴話が文面に出てしまっただけです。失礼しました。^^;)--toto-tarou 2005年10月26日 (水) 16:47 (UTC)[返信]

月間感謝賞

[編集]

こんにちは。Toki-hoです。いつも、演劇方面、またその他コミュニティーでの広範で精力的なご活動、拝見しています。ありがとうございます。今回、舞台芸術ポータルのメンテナンスに感謝してWikipedia:月間感謝賞/投票にお名前をあげさせていただきました。些少ですがウィキマネーもさしあげていますので、どうかおとりください。今後のますますのご活躍を期待しております。Toki-ho 2005年10月21日 (金) 03:30 (UTC)[返信]

ノート:メインページ

[編集]

話題の切り分けありがとうございます。しかしノートの白紙化はやりすぎではないでしょうか。過去ログや他の話題へのリンクまで消すことないと思うのですが(ノートの上部は関係ない話題ですし)。

差し戻したあと再編成と過去ログ化をしようとおもったのですがノートを白紙化されたおかげでできなくなりました。過去ログの履歴をノート:メインページに戻すために再移動して元の状態に戻した上で作業したほうがよいのではないかと思いますが、いかがですか。

別案があればお聞かせください。--Aphaia 2005年10月24日 (月) 06:07 (UTC)[返信]

ああ、ご相談中にすでに再移動により状態が復元されていました。おさわがせしました。--Aphaia 2005年10月24日 (月) 06:09 (UTC)[返信]

皇室典範に関する有識者会議について

[編集]

こんにちは。いつもお世話になっています。Brownsuger です。メッセージありがとうございます。有識者会議の姿勢については、私も以前から疑問を持っていました。wikipedia的に言えば、「中立性の観点」に全くそぐわないことをやっているなぁ、と。まぁ最初から、女系容認の結論ありきなんでしょうけど、日本の歴史と伝統を根本から覆す大転換をやろうとしてるのに、そのことを国民に全く説明しようともしない傲慢な姿勢に怒りを感じますね。それで、せめてネット上だけでも旧皇族など知られざる皇室伝統を広く周知できれば、と考えたのが私がwikipediaに参加したそもそもの動機だったりもします。一般マスコミは知ってか知らずか、いまだに女性天皇女系天皇の区別すらつけようとしないし、、、Brownsuger 2005年11月7日 (月) 12:08 (UTC)[返信]

日本国外の劇団一覧について

[編集]

こんにちは。さて、標記の件ですが、ここが日本版ではなくて、日本語版だからです。これは、「わが国」「本邦」を避けるのと同じ理由です。Wikipedia:観点もご覧ください。竹麦魚(ほうぼう) 2005年11月8日 (火) 21:14 (UTC)[返信]

「、」の使用

[編集]

新しい画像投票所での「、」の使用についてのお話ですが、私も区切りでの投票には「、」が分かり易く集計もやりやすいように思っています。ですので、時には修正をしたりしています。(逆に多くの方が使用されている場合はそれに習い「,」を使用していますけど。)確かに取り決めしていたほうがやり易いようにも感じますし、今の状態で変更していても敢えて問題とされないと思います。ただ、追加する文は推奨的な表現に留めておいたほうがいいかもしれません。(細かい規定を好まない方もいるかもしれないので、、、。)こうは書いていますが、一番その推奨を歓迎するのは私であったりします。^^v --toto-tarou 2005年11月16日 (水) 16:47 (UTC)[返信]

ノートにお返事しました。--toto-tarou 2005年11月19日 (土) 07:05 (UTC)[返信]

読売ジャイアンツ→巨人への書き換え

[編集]

はじめまして。「日本シリーズで読売ジャイアンツに勝てないホークス」の見出しを書き換えた者です。
書き換えた理由としては「読売ジャイアンツ」では長いということもありますが、「鶴岡監督時代」に「ナンカイ(何回)戦っても巨人に勝てないナンカイ(南海)」とあるのが最大の理由です。

即時削除について

[編集]

大西鉄之祐ですが、Wikipedia:スタイルマニュアル/人物伝に沿わないという即時削除の理由はありません、その場合は文章を修正して対応してください。項目自体は定義未満で即時削除しました。--Snow steed 2005年12月17日 (土) 09:03 (UTC)[返信]

大島渚の項目

[編集]

Onsentaroさんが大島渚の項目を編集される前に、IPユーザーの方が氏が亡くなられたという情報を書きこまれました。ニュースサイト等で確認できなかったのでいたずらと思いリバートしました。というわけでOnsentaroさんのされた編集も元にもどってしまいまし。すみません。Red Star Belgrade 2005年12月29日 (木) 00:57 (UTC)[返信]

女系天皇の系図について

[編集]

題名の件についてノート:女系天皇#系図書き起こしの提案にコメントしましたので、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。--井上経介 2006年1月12日 (木) 04:31 (UTC)[返信]

項目「旧皇族」の記事分割提案について

[編集]

こんばんは。突然このようなお願いをする無礼をお許しください。

実は現在、項目「旧皇族」で記事の分割について論争があり、コメント依頼をしています。しかし、同じくコメント依頼している他のノートを瞥見しますと、依頼してもあまり(ほとんど!?)コメントを得られない場合が多いようです。

そこで、Onsentaroさんにも「ノート:旧皇族#これまでの議論の要約」を参考に、「ノート:旧皇族#コメント・議論」へコメントをして頂きたいのです。もちろん賛成でも反対でも、あるいは賛否以外の意見表明でも大歓迎です。ご多忙とは存じますが、どうかご協力をお願いします。

なお、このメッセージはこれまでに皇室関連の記事を編集したことがある複数の編集者の会話ページに投稿しています。提案や論争についてのご質問は「ノート:旧皇族#コメント・議論」へ、このお願いがご迷惑でしたらご苦情は私の会話ページへそれぞれお願いします。--井上経介 2006年1月22日 (日) 09:44 (UTC)[返信]

上記の件はすでに合意が形成され、提案通り一部転記が実行されました。ご協力、どうもありがとうございました。厚く御礼申し上げます。--井上経介 2006年2月27日 (月) 18:54 (UTC)[返信]

人物記事の性別記入について

[編集]

こんにちは。突然のメッセージをお許しください。

以前、Wikipedia‐ノート:スタイルマニュアル/人物伝で人物記事に性別を記入するべきか否かに関する議論に参加しておられたので、よくご承知のことと思いますが、現在もなおその議論は続いており、具体的な答を出すべく語り合っております。

議論は結論が得られず行き詰まっている感があります。あらゆる視点から議論をしていき良い答が出せればと願っております。Onsentaroさんにも是非また議論にご参加いただき、ご意見を頂戴したいと思います。

そもそもきっかけは、私があらゆる人物の記事に無条件に性別を記入していったことにあります。私自身はスタイルマニュアルの規定に反する編集を行っており、本来はこのようなお願いする立場にはないと思います。しかしながら、色々な方からご意見をいただき、それによって解決に至ることが出来ればと考えて、このようにメッセージを送らせていただいている次第です。

突然の依頼で恐れ入りますが宜しくお願いします。失礼しました。行動で挽回するしかない 2006年2月25日 (土) 15:54 (UTC)[返信]