利用者‐会話:S.suto55
お願い
[編集]ノート:東北新幹線での、他社の発言を勝手に除去する編集作業はおやめください。場合によっては、投稿ブロックとなる可能性があります。Wikipedia:ノートページのガイドラインもご確認ください。--VZP10224 2011年3月24日 (木) 13:53 (UTC)
- 大変失礼しました、以後気を付けます。--t_ma(会話) 2012年9月2日 (日) 05:26 (UTC)—以上のコメントは、Maruko407(会話・履歴)氏が[2011年3月28日 (月) 08:15 (UTC)]に投稿したものです(森藍亭(会話)による付記)。
六戸仮出入口の対処について
[編集]六戸ジャンクションについて、どうして六戸仮出入口からの改名をするか否かの結論が出ていない状況下で新記事を作成なさったのでしょうか。「六戸仮出入口」から「六戸ジャンクション」への改名提案は、本来であればS.suto55さんがなさったもので、私が代行させていただくこととなりましたが、その後「六戸インターチェンジ」に改名する提案を乱立させたり、一方的に記事を作成されるなど、S.suto55さんの行動は不可解です。改名提案はウィキペディアのガイドラインに則って実施しなければならない操作で、慎重さが求められます。今回、改名提案が提出された以上は、コミュニティから広く意見を求めて議論を交わし、最低でも1週間の合意形成期間を設けて対処を決定しなければなりません。具体的な理由もなしに一方的に改名提案を除去することは許されませんし、今回の行動は混乱とトラブルの原因となります。ウィキペディアのルールに対して理解が不十分としか言いようがありませんので、各種方針やガイドラインに目を通していただき、それから執筆活動にご参加ください。また、道路記事を統括しているプロジェクト道路では、今回作成なさったようなインターチェンジ記事は2009年頃より原則として作成規制がかかっておりまして、一定期間内に大幅な成長がないようであればリダイレクトに置き換えさせていただくことになります。予めご承知おきください。--みちまん(会話) 2013年3月24日 (日) 13:05 (UTC)
(追記)ノートには「六戸ジャンクションと六戸仮出入口を併せて述べる」という第三者の意見が出ており、構造を理由として勝手に取り下げることは不適切です。であれば、構造としては類似している青森インターチェンジも記事を2つに分割するということになってしまうではありませんか。勝手な行動は厳に謹んでください。--みちまん(会話) 2013年3月24日 (日) 13:14 (UTC)
お疲れ様です。今回は私のせいで大変ご迷惑をお掛けしましたこと、心からお詫び申し上げます。 六戸ジャンクションのページについては、削除依頼をさせていただきます。--S.suto55(会話) 2013年3月24日 (日) 13:25 (UTC)
- 初版作成されたS.suto55さん以外の編集はカテゴリ追加だけですので、白紙化して{{即時削除|全般8}}と記事に貼付すれば、即時削除されます。議論と合意形成について、十分にご注意願います。また、PJ道路では名鑑のごとく特筆性を無視して記事を濫造させることに対して厳しい目を向けています。そういう点もご理解願います。--みちまん(会話) 2013年3月24日 (日) 13:30 (UTC)
- 2つのインターは削除しなくていいと思いますよ。対象は六戸ジャンクションです。新たなインターは対象にはしておりません。--ゴロモー(会話) 2013年3月24日 (日) 13:38 (UTC)
- 上北インターチェンジはリダイレクト化でいいと思いますが、六戸・三沢インターチェンジは中黒点が余計かと。ですので、六戸三沢インターチェンジに改名の上で中黒点付きはCSD#リダイレクト1-2で即時削除とし、改名後の記事をリダイレクト化でよろしいのではないでしょうか。(六戸ジャンクション以外は私の方で対処しますが、よろしいですか?)--みちまん(会話) 2013年3月24日 (日) 13:43 (UTC)
- 投げやりで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。 ちなみになんですが、今日上北道路を通ってきたので現場のことはそれなりにわかります。--S.suto55(会話) 2013年3月24日 (日) 13:46 (UTC)
- 残念ですが、現場の見たまま情報をウィキペディアに反映させることはできないんですよ。独自研究といいまして…。なので、それを基に文献探しのキーワードとして活用していただくほかないのかと思います。--みちまん(会話) 2013年3月24日 (日) 13:47 (UTC)
- 六戸三沢ICと上北ICをリダイレクト化をするのであれば、ページ削除でもいいのではないでしょうか、ある意味がないページとなってしまっていますから。--S.suto55(会話) 2013年3月24日 (日) 13:56 (UTC)
- 残念ですが、現場の見たまま情報をウィキペディアに反映させることはできないんですよ。独自研究といいまして…。なので、それを基に文献探しのキーワードとして活用していただくほかないのかと思います。--みちまん(会話) 2013年3月24日 (日) 13:47 (UTC)
- 投げやりで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。 ちなみになんですが、今日上北道路を通ってきたので現場のことはそれなりにわかります。--S.suto55(会話) 2013年3月24日 (日) 13:46 (UTC)
- 上北インターチェンジはリダイレクト化でいいと思いますが、六戸・三沢インターチェンジは中黒点が余計かと。ですので、六戸三沢インターチェンジに改名の上で中黒点付きはCSD#リダイレクト1-2で即時削除とし、改名後の記事をリダイレクト化でよろしいのではないでしょうか。(六戸ジャンクション以外は私の方で対処しますが、よろしいですか?)--みちまん(会話) 2013年3月24日 (日) 13:43 (UTC)
- いえいえ、ページ削除にする必要はありません。情報などいろんなものが増えたらページとして付け足すのがいいですよ。今はリダイレクトというかたちでいかがでしょう。--ゴロモー(会話) 2013年3月24日 (日) 13:59 (UTC)
- 削除したままだとPJ道路の方針を理解されていない方がまたいつか作成してしまうので、リダイレクト化でよろしいと思います。と、過去にいくつか提出した“一般国道のインターチェンジ”記事の削除依頼では、コミュニティはそう判断を下しました。インターチェンジを探そうとして所属する道路にリダイレクトされれば、それはそれで有用ではないでしょうかね。--みちまん(会話) 2013年3月24日 (日) 14:02 (UTC)
- 承知いたしました。--S.suto55(会話) 2013年3月24日 (日) 14:06 (UTC)
- 削除したままだとPJ道路の方針を理解されていない方がまたいつか作成してしまうので、リダイレクト化でよろしいと思います。と、過去にいくつか提出した“一般国道のインターチェンジ”記事の削除依頼では、コミュニティはそう判断を下しました。インターチェンジを探そうとして所属する道路にリダイレクトされれば、それはそれで有用ではないでしょうかね。--みちまん(会話) 2013年3月24日 (日) 14:02 (UTC)