利用者‐会話:Madfist
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Madfistさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について
[編集]こんにちは、Madfistさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
町田和久から{{存命人物の出典明記}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。
理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--Chiba ryo(会話) 2013年2月8日 (金) 21:07 (UTC)
一括投稿のお願い
[編集]こんにちは。Madfistさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。
その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、
などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。
また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Tiyoringo(会話) 2013年2月9日 (土) 09:18 (UTC)
御指摘ありがとうございます。 以後、気を付けて作成します。
利用者:madfist
問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について (2回目)
[編集]こんにちは、Madfistさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
藤原康二から{{BLP unsourced}}と{{要出典}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。
理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。なお、Madfistさんは以前にも同様の注意を受けているので、同様の編集を繰り返された場合、投稿ブロックの対象となる可能性もあります。ご注意ください。--Trca(会話) 2013年2月16日 (土) 23:56 (UTC)
- ご理解いただけなかったようで残念です。管理者に報告し、投稿ブロックを提案しました。--Trca(会話) 2013年2月17日 (日) 02:48 (UTC)
全て知り合いの情報提供なんでテンプレートは止めてもらえませんか? 利用者madfist--以上の署名のないコメントは、Madfist(会話・投稿記録)さんが 2013年2月17日 (日) 14:14 (UTC) に投稿したものです(Trca(会話)による付記)。
- お返事いただきありがとうございます。まず、ノートページヘの投稿の際には適切にWikipedia:署名をしてください。コメントの末尾に--~~~~と記入すれば自動的に署名になります。
- さて、ウィキペディアではそのような、知り合いから個人的に聞いたことを書いてはいけません。すでにWikipedia:信頼できる情報源に発表されていることしか、書いてはならないのです。なぜかというと、ウィキペディアでは誰もが記事を執筆することができますから、そのままでは間違った情報や、信頼できない憶測を排除することができません。そこで、Wikipedia:出典を明記することで、誰でもその情報の正しさを、情報源にあたって確かめられるようにするのです(Wikipedia:検証可能性)。すでに発表された情報に基づかない、個人的な取材や伝聞に基づく情報は、他の利用者が検証することができないので、ウィキペディアに書いてはいけません。
- そこで、Madfistさんにお願いします。まずは、記事に記載された内容の裏付けとなる信頼できる情報源を探し、出典として明記してください。信頼できる情報源によって確認できない情報は原則として除去してください。出典の明記ができるまでは、問題を指摘するテンプレートを除去しないようにしてください。面倒かもしれませんが、ウィキペディアが誰でも編集できる場でありながら、百科事典にふさわしい信頼性を確保するためのルールです。--Trca(会話) 2013年2月17日 (日) 14:29 (UTC)
今日、trcaさんが削除されたブログの情報にはボクシングマガジンの詳細も掲載されてましたし、それも情報を裏付ける内容にはならないのですか?--Madfist(会話) 2013年2月17日 (日) 14:51 (UTC)
- リンクされていたブログの画像は、他者の著作物を撮影し、違法にアップロードしたおそれが強いものでした。Wikipedia:著作権#著作権保護下にある情報へのリンクにあるように、そのような情報へのリンクはできません。ただし、Madfistさんご自身でもとの資料を確認していただければ、出典とすることは可能です。その場合には、Wikipedia:出典を明記するに従い、著者や出版社、雑誌名、巻号、刊行年、ページ数等の情報を明記してください。--Trca(会話) 2013年2月17日 (日) 17:32 (UTC)
了解しました。 次から添付する時には気を付けます。 御指摘ありがとうございました。--Madfist(会話) 2013年2月17日 (日) 22:20 (UTC)
- 上でご案内したWikipedia:著作権#著作権保護下にある情報へのリンクをもう一度お読みください。著作権を侵害している可能性の高いウェブサイトにリンクすることも、そのようなウェブサイトを出典とすることもできません。元の資料を確認して出典としてください。--Trca(会話) 2013年2月18日 (月) 11:09 (UTC)
とゆうことは、ブログのリンクを外して、その画像に書かれている文章と類似しているこちらが記載した文章に脚注を付けて、雑誌の編集先、タイトル、月、頁を記載すれば良いんですね?--Madfist(会話) 2013年2月18日 (月) 11:29 (UTC)
- そうですが、その際には原則として、雑誌自体またはその複写等をご自身で確認してください。--Trca(会話) 2013年2月18日 (月) 12:11 (UTC)
この雑誌は何回も確認はしてますよ。このブログの画像も僕が許可を出して友人が載せてますし。--Madfist(会話) 2013年2月18日 (月) 12:20 (UTC)
- それでは、そのようにしてください。ところで、許可を出してということですが、Madfistさんは藤原康二氏の関係者でしょうか。--Trca(会話) 2013年2月18日 (月) 12:40 (UTC)
madfist=藤原康二です。Wikipediaの作成についてTrcalさんの御指摘、御鞭撻に感謝しています。誠にありがとうございました。テンプレートを外したことも本人故の性です。本当に申し訳ありませんでした。--Madfist(会話) 2013年2月18日 (月) 13:06 (UTC)
- ご本人様でしたか。ウィキペディアにはWikipedia:自分自身の記事をつくらないという方針があり、ご自身による記事の作成は推奨されていません。ただノートでの情報提供や他の記事の執筆等でウィキペディアに貢献していただくのはもちろん歓迎ですので、今後はそのようにお願いします。--Trca(会話) 2013年2月18日 (月) 13:36 (UTC)
本人が本人を記載できないんですね?しかし、本人が記載したってボクサーがいますけど、削除にならないんですね。--Madfist(会話) 2013年2月18日 (月) 13:45 (UTC)
因みに藤原康二の記事について、もうmadfistは編集できないんですか?
- 本人作成でも必ず削除対象になるわけではありませんが、宣伝・売名目的とみなされたり、その他内容に問題があれば削除対象となることもあります(ウィキペディアでは身元確認はしていませんから、本人でも発覚していない場合もあるかもしれません)。直接の削除対象にならないだけでガイドライン違反に違いはありませんから、控えていただくようお願いします。また、「ウィキペディアで自作自演して売名しようとした」などという風評が立つおそれもあり、もしそうなれば藤原様ご自身にとっても不利益となるかもしれません。ご自身の情報を開示するには、個人サイトやSNSを利用していただくのが賢明です。もし、ご本人様であることが確認できるようなかたちで、公式のサイト等を作って情報を記載していただければ、他の編集者がそれを出典として記事を執筆することができるかもしれません。
- 原則として、編集は控えてください。ただ明らかに間違った情報の単純な修正程度であれば、ご本人であることを開示のうえで編集していただいてもかまいません。ノート等で情報を提供していただく(この記述は間違っている、この雑誌のこの記事に情報がある等)のは大歓迎です。--Trca(会話) 2013年2月18日 (月) 14:08 (UTC)
分かりました。 外部リンクでフェイスブックなどを添付すれば良いんですかね?--Madfist(会話) 2013年2月18日 (月) 14:14 (UTC)
- 外部リンクに関してはWikipedia:外部リンクの選び方をご覧ください。本人の公式サイトだと明らかにわかるものなら、貼っていただいてかまいません。ただし、あまり内容が宣伝的な場合などには、問題視される可能性があります。またフェイスブックのページの場合、もし登録しないと見られないものだと、外部リンクには不適切かもしれません。判断に迷う場合には、ノート:藤原康二に本人による情報提供としてURLを書き込んでいただき、あとは他の編集者に任せるのが無難です。--Trca(会話) 2013年2月19日 (火) 02:27 (UTC)
脚注は2みたいな感じで大丈夫ですか?--Madfist(会話) 2013年2月19日 (火) 13:19 (UTC)
- 問題ありません。著者名は分冊百科だと明記がないこともあるかもしれませんが、もし記載があれば書いてください。理想的には、書籍ならISBNのような、文献を特定できるIDがあるとよりよいです。「ISBN 数字」のように書くと、自動で書誌情報へのリンクページにリンクします(Help:ISBNのリンク)。--Trca(会話) 2013年2月19日 (火) 13:58 (UTC)
ISBNコードは雑誌にも記載されてるのですか?それと脚注1を2と同じにすればテンプレートは削除出来ますか?--Madfist(会話) 2013年2月19日 (火) 14:11 (UTC)
- 雑誌にはふつうISBNはありませんが、ISSNというコードがあります。もしわかれば、{{ISSN|数字}}と書くと自動でリンクしますが、わからなければなくてもかまいません。
- 出典皆無であることを示す{{BLP unsourced}}は除去することができますが、まだ出典のある記述はごく一部ですから、{{存命人物の出典明記}}を貼ることになると思います。ウィキペディアでは原則としてすべての情報に出典が必要です。Madfistさんご自身は、記事中の内容が事実であることはよくご存じだと思います。しかし、他の利用者が内容を確認・検証するには、個々の情報に出典を示す必要があるのです。ウィキペディアは誰でも執筆できる代わりに、公刊された資料を情報源として明記することで信頼性を担保しようとしています。そのために必要なことなので、ご理解ください。--Trca(会話) 2013年2月19日 (火) 14:21 (UTC)
分かりました。ただ、少しお聞きしたいことがあります。出典記事のないボクサーや出典記事の少ないボクサーは沢山いるのに何故それは放置するのですか?--Madfist(会話) 2013年2月19日 (火) 14:31 (UTC)
- 単純に、手が回っていないのです。日本語版ウィキペディアには現在80万以上の記事があって、毎日たくさんの記事が作られ続けています。私以外にもたくさんの利用者が記事の改善やテンプレート貼りを進めてはいるのですが、なんといってもみなボランティアで、趣味でやっているだけですから、限界があります。チェックしきれず、放置されてしまっている記事が出てしまうのも、やむを得ないことなのです。--Trca(会話) 2013年2月19日 (火) 15:58 (UTC)