利用者‐会話:MT74E
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、MT74Eさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
自動車関連の記事名
[編集]Wikipedia:記事名の付け方をお読みください。中黒で区切ることが正式に合意事項にございます。また提案なしでの移動はしないでください。--あかんやつ(会話) 2019年8月2日 (金) 08:32 (UTC)
出典の置き換え
[編集]<ref>[URL タイトル]</ref>を{{Cite web}}や{{Cite news}}に機械的に置き換える『だけ』の編集を繰り返していらっしゃいますが、何の意味があるのでしょうか?
- エラーになっている
- 記事名が名無しになっている
- 記事名や日付に誤りがある
- URLがリンク切れである
などの場合の対処ならともかく、貴殿の編集はそういったものが皆無で無駄に同一記事の版履歴を積み重ねているようにしか傍目には見えません。少なくとも日本語版でCite系でなければ『ならない』という合意はありません(参照1、参照2)。
- 『format=PDF』はパラメーターが無くてもPDF型式のアイコンが表示されるので不要ですし、
- 『accessdate=』に適当な日時にすることや、
- ニュース記事ではないものにも『accessdate=』の日付を入力したくないがためにCite webではなく安易にCite newsを用いる
- Cite bookに置き換え、かつリンク先にページ番号が記載されているのに『page=』を省略(例1例2)
等不適切な修正もご遠慮ください。記事内にない情報を加筆する『ついでに』こういった行為をなさることは有意だと思いますが、古い情報を更新するなどの作業もなく単にbotのような作業『のみ』を繰り返すこと(参照3)は控えていただきたいと思います。--Tze Chiang Hao(会話) 2020年4月2日 (木) 12:45 (UTC)
ご指摘の編集は全てついでです、
- 記事名が名無しになっている
- URLがリンク切れ
をアーカイブリンクに直す等の作業のついでに関連記事などでタグに置き換えていますが、そのような編集が不適切であるならば、編集に費す時間を格段に縮小します。MT74E(会話) 2020年4月3日 (金) 02:08 (UTC)
- コメント 前回も申しましたが、出典の様式はciteテンプレートを必ず用いなければならないという合意はありません。執筆者に一任されています。記事名すらない生リンクだけの[URL]や、明らかな配信日・配信元の誤記などは積極的に修正されるべきかと思いますが配信日・配信元が正しい[URL 記事名] 配信元 配信日(閲覧日)を、本文への有用な加筆を伴わなず一律に
- {{Cite web|url=URL |title=記事名 |date=配信日 |publisher= |accessdate=閲覧日}}
- {{Cite news|url=URL |title=記事名 |date=配信日 |publisher= }}
- に変更する必要性はありません。
- 結果として貴殿の編集はこれらの修正のみに終始している時点で有用なものとは言えません。上記で貴殿は『ついでの作業』であると主張していますが、差分1、差分2、差分3、差分4)などは明らかにスタイル改変『のみ』であり、限りなく無用に近いものであります。
- Cite系テンプレートを逆に推奨していない記事もあります。本文に加筆できず、徒に上記の改変のみを続けるのでしたらそれはスタイルの押し付けにすぎず、今後はそのような行為はご遠慮ください。過去1年以内に同様の行為を重ねてブロックされた利用者もいます。--Tze Chiang Hao(会話) 2020年6月25日 (木) 22:02 (UTC)
一括投稿のお願い
[編集]こんにちは。MT74Eさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。
細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、
などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。
また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
--221.185.211.26 2021年7月19日 (月) 11:00 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]MT74Eさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしMT74Eさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるMT74Eさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からMT74Eさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、MT74Eさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:13 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除