利用者‐会話:Liliales Perleb
山本草太の編集について
[編集]山本選手のISUバイオグラフィーはすでに更新されています。情報収集をきちんとしないのなら、編集はお控えください。(--Souta timshel(会話) 2020年2月28日 (金) 11:50 (UTC) Souta timshel
明らかに不自然な削除がされたので差し戻したまでです。良く見なかったのは事実ですが実際に変わってないのに変更する編集はお控えください。--Liliales Perleb(会話) 2020年2月28日 (金) 12:31 (UTC)
たびたびすみません、「実際に変わってないのに」とはどういうことでしょう?ISUバイオの更新は2/25頃行われたようで、私はそれを参照してWikiを更新しました。そちらの不注意で差し戻されたのなら、最新のデータに修正をお願いします。(--Souta timshel(会話) 2020年2月28日 (金) 12:50 (UTC)Souta timshel
どうも話が噛み合っていませんね。私は練習時間、開始年齢などは今日現在も変わってないので削除はおかしい。あなたは出典なく、要約にも内容追加とだけでは理解出来るわけもなく差し戻されても仕方ないと主張しているわけです。ご理解いただけましたか。あなたは私が確認を怠ったと主張されてますが、出典や要約は編集者が他人に知らせるためにあるもので他人にはいちいち正しいかどうか情報源を確認する義務はごさいません。あなたがISUプロフィールが変更されたと知らせるのを怠ったのが問題なのに勘違いなさらないで下さい。ましていきなりやって来て編集を控えろなど管理者でもないあなたに言われる筋合いはごさいません。編集や会話が円滑に進む為には、私にも他の方にもこのような暴言は今後は差し控えてください。--Liliales Perleb(会話) 2020年2月29日 (土) 00:51 (UTC)
また話が噛み合っていないと仰るでしょうが、「Wikiのプロフィールに、ISUのバイオと全く同一の内容を載せなくてはならない」というルールは、どなたが決めたのでしょうか。寡聞にして存じませんので、ご教授いただけると幸いです。(個人的には、フィギュアスケート選手のテンプレが最近更新された際、内容が煩雑で見づらくなったと感じました。ISUのバイオを見れば分かる内容を、わざわざ転記する必要があるのでしょうか?) また、ご提示いただいた「特筆性」「信頼できる情報源」「テレビ・ラジオ番組を出典とすることは可能か」を参照しましたが、「テレビ番組を一律に出典から排除すべき」旨の記述は、私には見つけられませんでした。(「テレビ・ラジオ番組を出典とすることは可能か」は、Wikiのガイドラインではなく、ユーザーが個人的意見を載せるページだと思われます)テレビ番組出典の情報だからといって即・削除するのは、行き過ぎのように感じます。(私がテレビ出典として記述した内容は、選手・コーチがカメラの前で語った内容(肉声)を繰り返し再生し、ニュアンスを違えないよう一言一句注意して書き起こしたものです)また、変更履歴に「削除惜しいのはあえて黙認しましたが」とありますが、これはあなたの主観による内容の選択であり、公平性を欠く編集だと感じました。 幸か不幸か、山本選手の記事を最近執筆しているのは私だけです。私が執筆を始めたのは3か月ほど前で、相当量の加筆をしましたが、あなたを除いては、誰からもご意見を頂戴しませんでした。本当に正直な気持ちを書いてしまうと、「荒らされた」と感じています。山本選手のファンは、2/26には、バイオの更新についてさかんにツイートしていましたから、あなたが山本選手に関して、積極的な情報収集をしていないことは、残念ながら明らかだと思います。それでも、あなたが「自分が編集した記事のほうが、あらゆる点において正しい」と主張されるなら、私は諦めます。ネット上のやりとりだけで、他人の考え方を変えられるとは思っていませんので。 不快な思いをさせてしまったことに関しては、謝罪します。申し訳ありませんでした。(--Souta timshel(会話) 2020年2月29日 (土) 01:45 (UTC)Souta timshel
ISUのバイオと全く同一の内容を載せなくてはならないというルールは、どなたが決めたのでしょうか。とありますがそんなものは知りません。あくまで信用出来る情報源の一つです。しかしその中でもフィギュア選手の情報源では最高に位置づけされるものと思っております。もちろん間違いがあることもあるでしょうが、ISUの出典をつけて編集された場合不必要と削除するだけの理由が果たしてあるだろうかと考えます。もし可能となるなら日本スケート連盟、スポーツ新聞他全ての出典に基づいた記述で自分は煩雑に感じるからこれは削除が成立することになりwikiが大混乱になるでしょうね。よって現実的には難しく結局同一の内容になるのではないのでしょうか。もしそれでもあなたがおかしいと主張されるならテンプレート自体のノートに提案すべきです。私は編集してますから議論に応じます。
出典についてどうも基本的な考えをご理解できてないようですね。あなたが嘘をついてるとは思いません。しかし私や他の方が確認して証明出来るかが重要なのです。出来ないから削除したまでです。番組内容がDVDで確認出来るとか、動画サイトに違法アップロードされているなら黙認しましょう。
あなたの主観による内容の選択であり、公平性を欠く編集。あなたを除いては、誰からもご意見を頂戴しませんでした。とありますが個人的な判断基準として好きな音楽や色などは死ぬまでにコロコロ変わっていくものです。それをいちいち編集する必要があるとは思いません。ある程度不変かつ自分がメディアの立場ならこれを報道するかで考えます。つまり特筆性があるかどうかで判断しました。もちろん主観なのですが主観であっても特に問題があるとは思っていません。全て削除という方がいても全て残すという方いても良いですし、色々な考えを持つ人が編集しあってよりよくするのがwikiと思っています。いじられたくないならブログやファンサイトの方が良いでしょう。
山本選手の情報を積極的に情報収集をしてないとの指摘はその通りで良く知りません。しかしそれはたいした問題ではないでしょう。荒らされたと言われますがwikiはファンサイトではないのでどれだけ内容を充実されるかが目的ではありません。失礼ながら改めてヘルプを見て編集について勉強されるのが良いでしょう。
自分が編集した記事のほうが、あらゆる点において正しいとまで思ってるわけではごさいません。しかし間違っているとも思ってる訳でもないです。つまり一人一人に正解があるということです。第三者なり複数の方がこの方が良いという意見が多数なら従います。管理者などに仲裁を頼んだりめんどくさい手段をとったりはしません。そこで提案しますが山本選手のノートに全て転記されたらどうでしょう。どなたか貴重なご意見を下さるかもしれません。というよりあなたは本来最初からそうすべきだったと思います。私の方としてもわざわざ自分の会話に残す必要感じませんので。--Liliales Perleb(会話) 2020年2月29日 (土) 07:49 (UTC)
長文でのお返事、ありがとうございました。あなたのお考えは、やはり私とは全く相容れないようです。相容れない方と付き合っていくのがWikiだと仰るなら、私は当面の間、Wikiの利用を控えようと思います。こんなことでお時間を取らせて、申し訳ありませんでした。(--Souta timshel(会話) 2020年2月29日 (土) 08:09 (UTC)Souta timshel
自分が全て正しいと追及されるのは耳の痛い話で自戒するところです。私は正直に言うと山本選手については変更したテンプレートを貼り付けにいっただけですので非常に残念です。また気が変わったら編集して下さい。報道メディアに基づいた編集ならまず触らないと思います。--Liliales Perleb(会話) 2020年2月29日 (土) 08:44 (UTC)
羽生結弦の編集について
[編集]はじめまして、DOSU-42eと申します。 羽生結弦選手の歴史的世界記録更新のスコアのギネス記録を編集されました。 「ギネスは世界記録を集めているだけで意味がありません。無い記録も申請していないだけです。記載されないなら価値が下がると主張するんですか」とありますが、フィギュアスケート選手(元選手含め)で、ギネス記録は、他選手も記載があります。宇野昌磨選手の冒頭と本文、浅田真央さんも本文に記載があり、自分はどちらでもいいのですが、統一した方が良いと考えます。もし、拘りがなければ、他選手の編集をお願いします。突然すみません。失礼しました。--DOSU-42e(会話) 2020年5月24日 (日) 11:54 (UTC)
はじめまして、DOSU-42eさん。早速ギネス世界記録についてですが、年に一度9月に発行され、本来申請は達成した側自身が行うとあります。その締め切り 状況、申請するしないが記録の価値に違いを産むとは考えていませんので削除しました。統一した方が良いとのご意見ですが、上記2名のようにメディアの2次資料による特筆性を証明し本文に記述するものに関してはルール上は問題ないのであえて削除するまでには至らないかと考えます。しかし羽生結弦についてはですが、ISUからの引用の英語版の更に引用です。1次資料でも大会結果のようなデータとしての編集なら多くの競技で認められていますが特筆性を証明してませんし、当然ギネスに認定されているかどうかとは書かれてません。つまり引用ではないので削除対象です。またISUからでなく一つ一つに出典をつけて構築するにしても歴代更新記録としてまとめるならそれがギネスに認定されているかいないかの違いをつけるのは不要と判断しました。これでご納得いただけますか。--Liliales Perleb(会話) 2020年5月24日 (日) 13:48 (UTC)
分かりました。ありがとうございました。--DOSU-42e(会話) 2020年5月24日 (日) 14:51 (UTC)
何度もすみません。以前の編集なのですが、もう一点質問させて下さい。こちらの編集について、主な戦績の詳細でのISUの試合結果の削除ですが、他選手(宮原選手、宇野選手など)には以前より長く記載があります。記載されてる選手との違いがあれば教えてください。よろしくお願いします。--DOSU-42e(会話) 2020年5月24日 (日) 23:17 (UTC)
戦績について削除したのは出典のみです。記録表については個人にしろ大会にしろフィギュアスケートに限らず、2次資料でなくてもよく、出典も省略するのが一般的なようです。普通は最後に外部リンクで証明しています。一部についてるとボコボコになり、全て付けると肥大化したり、表として見栄えが悪いので個人的には納得してます。他選手との違いは特にはありませんが、羽生結弦については出典チャックかけた勢いでしたので気分的なものです。--Liliales Perleb(会話) 2020年5月24日 (日) 23:52 (UTC)
分かりました。失礼しました。--DOSU-42e(会話) 2020年5月25日 (月) 00:22 (UTC)
鍵山優真選手の世界ランキング、シーズンランキングについて
[編集]Liliales Perlebさん、こんにちは。至らない部分をチェックしていただきありがとうございます。こちらの編集について質問です。鍵山選手の世界ランキング、シーズンランキングですが、現在ISUに記載の順位とは異なっているようです。どこを参照されているか教えていただいてもよろしいでしょうか?「世界ランキングアーカイブ対応しました」の部分に理由がございますでしょうか? 私の知識不足で間抜けた質問をしているかもしれませんがご教示いただけますと幸いです。--Kachiwariwine(会話) 2020年7月26日 (日) 07:19 (UTC)
こんにちは、Kachiwariwineさん。わかりにくいと要約欄に書きましたが、あまり逐一詳細にするのもどうかと簡単にしましたがやはり分かりにくかったでしたかすみません。ISUフィギュアスケート世界ランキングはシーズン(例2019–20)に英語版へのリンク、更新されていない所は出典をつけましたのでご覧下さい。2019–20ランキングには2017/2018シーズンからの成績が必要です。世界ランキングは1番上の列が空白ですから、2020/2021シーズンが終了して初めて確定するものです。随時更新されるのでシーズンの最後の大会から翌シーズンが始まるまでの僅かな時間しか使えないという恐ろしい表です。なのでわざわざアーカイブ対応して復元しないといけのです。今後はお気を付けください。シーズンランキングについては確認したところ、歴代シーズン世界ランキングは正しいのですが、鍵山選手は2018–19を記入していました。どうやら1列上をクリックミスしていたようです。申し訳ございません。--Liliales Perleb(会話) 2020年7月26日 (日) 11:02 (UTC)
Liliales Perlebさん、ありがとうございます。ノートをお借りする形になってしまってすみません。なるほど!世界ランキングの件が理解できました。私の勘違いで入力したものを訂正していただきありがとうございました。2019-2020シーズンランキングにつきましては、鍵山選手は17位と修正させていただいてもよろしいでしょうか?--Kachiwariwine(会話) 2020年7月28日 (火) 13:18 (UTC)
こういう明らかな間違いは許可なくても変更しても結構です(笑)。ですが今回は丁度テンプレート変更を反映させようとしていた所だったのでついでに訂正しときました。--Liliales Perleb(会話) 2020年7月29日 (水) 08:45 (UTC)
獲得メダル(国内大会)について
[編集]こんにちは突然すみません。 獲得メダルの国内大会を編集されていますが、大きな変更になると思いますので、長期で皆さんの意見をお聞きして、その上で編集して頂く事は可能でしょうか。どうか、よろしくお願い致します。--Mimy my(会話) 2020年8月12日 (水) 11:23 (UTC)
わかりました。テンプレートにおける国内大会の成績がどうも不満でメダル欄に移行すればより良く表現出来るのではないかと考えましたが、現在プロジェクト等が機能しているとは言い難く独断専行しておりました。申し訳ございません。また長期とはどれくらい期間を想定されているのかなどコメント頂きたい。--Liliales Perleb(会話) 2020年8月12日 (水) 11:32 (UTC)
こんにちは、返信が遅くなり申し訳ありません。獲得メダル欄についてですが、オリンピック競技で獲得メダル欄に国内大会の成績が入っている競技は、あまり例が無いかと思われます。最高峰のオリンピックや主要国際大会と同じメダル獲得欄に国内成績の項目が入る事は、とても違和感があります。テンプレート自体に国内大会の記載が無い競技が多いです。バドミントン、卓球等は国内成績の優勝回数、最高成績のみや代表歴等の記載のようです。すみません反対意見になってしまうのですが、よろしくお願いします。プロジェクト‐ノートは機能していないかもしれません。現状のテンプレートの国内大会の欄にメダルの画像入れて回数のみの表現でも、分かりやすいと思いますが‥‥難しい問題です。不快な思いをさせてしまっていたら、すみません。--Mimy my(会話) 2020年8月14日 (金) 02:36 (UTC)
獲得メダル欄が国際大会のみは他競技や他言語でもそうなのは重々承知しております。国内大会の編集を否定されないのはありがたいところですが、ご提案いただいたものを含めsandboxで色々試しましたがラベルの位置など私には非常に難しいです。大会成績を獲得メダルから独立させる。その際MedalCountのテンプレートを使用してもよい。国内大会をしてもよい。が今の私の限界ですがご納得していただけますでしょうか。--Liliales Perleb(会話) 2020年8月14日 (金) 07:54 (UTC)
こんにちは、色々試して頂いたようで、ありがとうございます。また編集を中断して対応して頂いて有難いです。sandboxでと思いましたが、直ぐに戻せますので取り敢えず拙い編集ですが鈴木明子さんのページでひとつの案として編集をしてみます。全日本選手権はとても大切な大会だと認識しています。世界ランキングでのポイントとなるGPSや記録が認められる他の国際大会のことも考えました。オリンピック競技として国内大会を主要国際大会と同じ欄に記載する事は反対です。もうひとつの案ですが、国内大会の記載は、MedalCountのテンプレートを初めて使用する選手もたくさん出てくると思いますし、選手それぞれに記載するもしないも有りとするのはどうでしょうか。他のオリンピック競技の同じ競技の選手の皆さんも必ず全く同じでは無い表現もあると思います。宜しくお願い致します。--Mimy my(会話) 2020年8月15日 (土) 06:30 (UTC)
自分で編集しておいて申し訳ありませんがメダル欄に国内大会があるのはやはり違和感があって反対します。成績欄にはグランプリシリーズ、チャレンジャーシリーズ、国内大会があっても良いと考えています。国内は全日本ジュニアは世界ジュニアがあるならあっても良いかと。ノービスはプロジェクトで不可。東・西日本は細かすぎ。国体、学生、高校はトップクラスは海外に行く時期なので不可。中学は高校は無しで中学はありだと揉める可能性があるのでついでに不可と考えています。
sandboxの表にも編集しましたが、MedalCountのテンプレートは非常に優秀で、自動で合計数を計算する。国際大会と国内大会の区別をつけられる。表に大会はわざわざする必要が無いように思うのですが、何故反対か教えて頂きたいです。改めて鈴木明子で編集し直しましたのでご確認お願い致します。
選手それぞれに記載するしないについては大会成績に限らず詳しい、簡潔な選手の違いはある訳ですからそうでしょう。しかし編集合戦を避ける為、するならこれが基本は決めとくべきでしょう。--Liliales Perleb(会話) 2020年8月15日 (土) 11:23 (UTC)
何度もすみません。少し期間を頂いてもよろしいでしょうか。大会成績にはGPSとCSと全日本と全日本Jrを全て記載とお考えでしょうか。 反対の理由ですが、違和感を感じるのは、全日本選手権のメダルカラーが大きい事、主要国際大会と同じ大きさではダメですか鈴木明子さんのページで同じに大きさに編集してみましたが…先にメダル獲得欄を表示して、その次に国内大会ご入る大会成績の表示がいいと思います。大会成績での各大会はどのように分けるのですか。国際スケート連盟主催大会と開催国主催大会と国内大会でしょうか。またメダルの合計数は、どう表示されるのでしょうか。もう少し深くお話出来ればと思いますが、今時間が無くて申し訳ありません。鈴木明子さんのページで編集後を確認させて頂いでもよろしいですか。コメントの最後の基本は決めておくべきというお考えには賛成です。--Mimy my(会話) 2020年8月15日 (土) 12:45 (UTC)
特に急いでる訳でもないですので考えが纏まってからでいいですよ。1週間放置されたら不安になりますが(笑)。大会成績はGPSとCSと全日本と全日本Jrが妥当な範囲で、自分がそこまでするかではなく、削除対象とは考えていないという事です。メダルカラーについては自分はそんな細かい事は気にしてないのでどうでもいいです。鈴木明子はジュニアグランプリファイナルが最長ですが、世界選手権が最長もいるだろうし、選手によって変わる長さをいちいち全てコントロールするのは大変で、気になる人がいるなら気にする人が変更すればよいでしょう。メダル獲得欄の次に大会成績欄とのご意見については、申し訳ありませんが反対させていただきます。色々他の競技をご覧になっているのでご存知でしょうが、メダル獲得欄はスポーツテンプレートの1番最後が基本です。例外はないのでは。サッカー、バスケなどは成績をその上に編集されていて、現在国内シングル、国内ペア、国内アイスダンスの項目がありますがあまり編集しやすさ、見やすさで劣りMedalCountに変更していきたいです。テンプレート名はメダルとありますが、フィギュアは通算試合や得点などが難しく生涯成績を表示するにもこれが適していると考えています。大会での分け方は大雑把に国際スケート連盟主催大会で良いじゃないのでしょうか。厳密には違うと言われるかもしれませんが、それなら多くの選手でなっている主要国際大会でもいいでしょう。どちらでもよいですがあまり細かく分けるのはどうかと考えます。レベルが違うからメダル合計数は個人的に必要だとは考えていませんが、MedalCountが使われている多くの選手であるので敬意を表して変更してないだけです。差し戻されても嫌なので。--Liliales Perleb(会話) 2020年8月15日 (土) 13:45 (UTC)
何度も返信頂いて、ありがとうございます。 大会成績ですが、主要国際大会、GPS、CS、国内大会には分けて記載をお願いします。トップ選手(引退された選手)についてですが、大会成績欄が現状の何倍にもなりそうですが…。--Mimy my(会話) 2020年8月15日 (土) 14:21 (UTC)
私は現時点では国際スケート連盟主催大会しかするつもりが無いので、わかりやすいタイトルとして国際スケート連盟主催大会で良いですか。GPS、CSについてはされる方がいるならそれはその方とお話しください。他に反対が無いならこれで結構です。メダル欄に国内大会があるのは自分でも葛藤があったので、成績欄にして良いテンプレートに出来たと自負しております。ありがとうございました。--Liliales Perleb(会話) 2020年8月15日 (土) 14:37 (UTC)
終わった話を蒸し返してすみません。昨日のGPS、CSについて意見させてください。「大会成績欄が現状の何倍」とありましたがもしかしてNHK杯国際フィギュアスケート競技大会など大会ごとに編集するつもりでしょうか。それはさすがにテンプレートにするには多すぎかと思われます。ISUグランプリシリーズ、ISUジュニアグランプリシリーズ、ISUチャレンジャーシリーズで纏めるべきかと。ファイナルが既にある選手は変わらないですし、一度も無い選手でも最大3行と常識の範囲内で抑えられるでしょう。
提案されていた主要国際大会のタイトルはわかりくいと思われます。世界選手権、グランプリファイナルまで、ジュニア選手権、ジュニアグランプリまで、チャレンジャーシリーズまで、アジア大会、ユニバーシアード、ユースオリンピックまでと人によって解釈が変わると思われます。テンプレートの解説には指針がありますが見ないで編集する方もいられるでしょうから、見解が分かれない表現が良いと考えています。宜しくお願い致します。--Liliales Perleb(会話) 2020年8月16日 (日) 08:06 (UTC)
鍵山優真選手の「元振付師」について
[編集]Liliales Perlebさん、こんにちは。またノートをお借りして恐縮です。こちらの編集について質問です。鍵山優真選手テンプレートの「元振付師」ですが、宮本賢二さんについて、過去の振付作品が見つからないため、私が一旦削除させていただいたのですが、復活されているようです。宮本さんの振付がどの作品か教えていただいてもよろしいでしょうか? 2019年夏収録の『KENJIの部屋』という対談番組において、宮本さん・鍵山選手とも初対面と仰っていました。振り付けしているとなると、その後の作品と思いますがエキシビションでしょうか?--Kachiwariwine(会話) 2020年12月8日 (火) 09:18 (UTC)
申し訳ありませんが削除されたので差し戻しをしただけで知りません。編集された方に質問をお願いします。私としては絶対にないという確信があるなら反対はしませんが、今後削除する編集の時は特に要約欄に意図の記入をお願いします。あると違い無い証明は難しいです。また違うと考えても空白にすれば出力しないので、元コーチなどの項目の削除はしないようにお願いします。--Liliales Perleb(会話) 2020年12月9日 (水) 09:51 (UTC)
お返事ありがとうございます。復活理由が分かったので安心いたしました。元振付師から宮本賢二さんのお名前を削除した際は要約欄に記入させていただいたのですが、元コーチ欄を要約なしに削除してしまったのはご指摘の通りと思います。今後は気をつけるようにいたします。--Kachiwariwine(会話) 2020年12月13日 (日) 15:04 (UTC)
最初の要約を見落としていました。申し訳ありません。--Liliales Perleb(会話) 2020年12月13日 (日) 20:49 (UTC)
全日本ノービスについて
[編集]全日本フィギュアスケートノービス選手権の大会結果はコメントアウトしました。 ノートにも書きましたが、年齢制限・歴史など大会の概要を紹介するために作成したのであってメダリスト一覧をメインとしたものではないこと、ノービス選手の年齢的観点から結果一覧を明記しない方が妥当であることからです。空欄になったままだと誰かが名前を入れたいと思う、その結果、記事名の無い方=もはや一般人が名前を出されるようになるのは時間の問題かと思われます。なので一覧は明記しない方が良いです。--丸和太郎(会話) 2021年1月15日 (金) 10:31 (UTC)
私はノートに提案したはずです。それに答えず個人の会話にすることですか?この問題は該当記事にすることではないでしょうか。勝手ながら以上のコメントはノート:全日本フィギュアスケートノービス選手権に移動しました。今後はそちらにお願いします。--Liliales Perleb(会話) 2021年1月15日 (金) 10:43 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Liliales Perlebさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしLiliales Perlebさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるLiliales Perlebさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からLiliales Perlebさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Liliales Perlebさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:13 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除