コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Kura0110

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

著作権に関するお願い

[編集]

こんにちは。あずきごはん会話)です。Kura0110さんが記憶の城に投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。--あずきごはん会話2021年11月19日 (金) 22:35 (UTC)[返信]

他言語版ウィキペディアからの翻訳について

[編集]

こんにちは、Kura0110さん。陸軍郵便局を編集しておられましたが、en:Army Postal Service (India)から翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:著作権#ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストWikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります。せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。よろしくお願いします。--あずきごはん会話2021年11月19日 (金) 22:42 (UTC)[返信]

コメント 横から失礼します はじめまして、Omotechoと言います。アジア月間の投稿お疲れさまでした。さて#翻訳記事の投稿の手続きのご案内をします。ご面倒でも、少しの手間をお引き受け願えないでしょうか。

今後はどうか、編集要約欄に決まりの記述をお忘れなく。翻訳原文の特定は、

  • その記事の「変更履歴」ボタンを押し(モバイルなら時計アイコン)、
  • 一覧から翻訳に使う日付を確認。
    • 【a】 このときその日付を押してページを開くと、特定番号=url欄末尾の数字(&oldid=)以降、コピペしてメモしておく。

編集要約欄の決まりの記述をまとめます。

  1. 原文の題名と、上記で確認したと日付、
  2. 翻訳であること、
  3. できれば原文の特定番号【a】を追加。

なお、初版でも途中の版でも、リカバリーはできます。@あずきごはんさんが示されたリンクを辿ると、「版指定削除」の方法が書いてあるかと思います。ご自分で投稿をお手元の編集ソフトかメモ帳にコピーしておき、投稿した版の削除を管理者に依頼して(版指定削除)、数日から1週間くらい待ちます。記事がなくなったのを確認してから、再度、投稿してはどうでしょうか。

そのとき、肝心の原文題名と日付を編集要約欄に記してから、保存ボタンを押してください。忘れた場合、他の人が改稿しないうちなら、変更履歴の継承を「補遺、ご自分の投稿日付、原文の題名日付」として補う方法も、前出のリンクに書いてあります。このように、幾重にも翻訳者に配慮した手段でもあり、@Kura0110さんの投稿を誰かが他の言語版に持ち出す際に、同じ手続きを踏むことになります。

拝見すると鉄道関係の記事初稿を書いておられ、知らない土地の記事を日本語で読めて、このご時世、旅に出た気分を味わえてありがたいのです。しかしながら履歴継承の手順は踏まれていないのかと推察すると(原文の日付題名の宣言)消えてしまうわけでガッカリです。人様のご苦労ながら申し上げました。 --Omotecho会話2021年12月6日 (月) 06:43 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Kura0110さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--メリース会話2022年9月22日 (木) 07:57 (UTC)[返信]

こんばんは。この度はアドバイスの方、本当にありがとうございます。私もこちらのボタン存在には気づいておりましたが、何度試してもブラウザクラッシュ(当時Safariを利用しておりました)した為、やむを得ず連投してしまいました。申し訳ございません。次回からは環境なども改善して誠心誠意編集に勤しんでいく所存でございますので、今後とも何卒よろしくお願いします。--Kura0110会話2022年10月1日 (土) 11:29 (UTC)[返信]