利用者‐会話:Gowithitjam/過去ログ2
Dear Friend, Please help creation this article in your Language and start this article. Thank you very much.
記事破壊はおやめください
[編集]検証可能性というマジックワードで自身の行為を正当化するのではなく、具体的にどの節のどの記述に問題があるのかをご説明いただいたほうが、余計な問題を発生させずに済むかと思います。ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイアはじめ、ポケモン系の記事で総称というのは定義としておかしいということで差し戻されていますが、そうであればその部分のみ修正すればいいわけです。それをせずに差し戻しで他の編集部分(この場合ORASでは開発者の名前。出典はゲームのエンディングクレジットのためあえて明記までしない)も巻き添えを食らう。これは記事破壊です。ウィキペディアで先輩風を吹かせて方針や用語を持ち出し、マジックワード的な運用によって他者を黙らせようとするユーザーは多くないながらもいますからねぇ。
会話ページや過去のアカウントの履歴も見させてもらいましたが、文章の記述は基本おまけという感じで、まあトラブルの絶えない、あるいはトラブルを作り出す性質のお方のようで。あまり関わり合いにはなりたくないところです。--レスラーワン(会話) 2015年5月22日 (金) 06:20 (UTC)
- レスラーワンさん、
- Wikipedia:検証可能性を全くご理解頂けていないようなのでご説明致しますけれども、『記事に新しい内容を加筆するときは、信頼できる情報源―出典(参考文献)―を明らかにすべきです。出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)。(引用)』と、検証可能性の記事に非常に分かり易く書いてある通り、出典が明らかに示されていない場合取り除くことが出来るんですね。そして、除去されても文句は言えないそうですよ。
- エンディングクレジットが出典として有効かだとは到底思えませんけれどそれはさておき、出典を明らかに示されてはいなかった...というのは貴方にも御理解頂けますよね?それから巻き添いをくらって開発者の情報が除去されたと早とちりしていらっしゃるようですが意図的に除去したんですよ。
- こうした方針を十分に理解せず、『記事破壊』『非常に乱暴な利用者』などと個人攻撃紛いの言動されるとは、非常に非常に残念です。強く撤回を求めます。
--Gowithitjam(会話) 2015年5月22日 (金) 06:52 (UTC)
具体的な例をお願いしたのですが、再び検証可能性という単語を提示されるに終始されてしまうことをとても残念に思います。また、私の文言はあなたに対する率直な感想であり、記事破壊については今まさにあなたが行っていたいたことでありますがから、撤回のしようがございません。ご自身にとって耳の痛い事実であるかもしれませんが、何卒ご了承ください。ゲームソフトの発売日やメーカーに関して、それ自体に出典を求めるのは、情報が錯綜しがちな発売前の時期が主であり、発売から時間がある程度経過してなおそこに出典を記すというのは他の記事でもほとんど見られません。外部リンクの公式サイトを見ればわかることですしね。また、エンディングクレジットが出典として有効とは思えないと仰りますが、それが出典と見なせないのであればもうそれはウィキペディアでの編集ということ自体があなたには到底理解のできない行為ということになるでしょう。再度申し上げますが、トラブルメーカー気質な貴方とのやり取りは時間の浪費という側面が非常に強く、過去のトラブルなども拝見いたしますと、やはり私の判断は妥当かと思います。そういう意味で、このまま埒が明かないようであれば、コメント依頼など、第三者の視点も交えた手段でトラブルの解決を図っていこうと考えております。この程度のことで問題が起こるということ自体が馬鹿げているのかもしれませんが。--レスラーワン(会話) 2015年5月22日 (金) 07:05 (UTC)
- 貴方の会話ページを確認しましたが、以前にも出典の方針に関する無理解で注意を受けていらっしゃるようですね。しかし未だに御理解頂けていないとは...残念です。
- もう一度言いますけれども、出典が明らかにされていない場合除去されても文句は言えません。他が出典書いてないから自分だって書かなくてもいいなどというのは小学生の考え方だと思いますよ。そういった方が沢山おられるから「Wikipediaは嘘だ」とか、「Wikipediaは信用できない」って言われるんだと思いますけどね。
- 『エンディングクレジットが出典として有効とは思えないと仰りますが、それが出典と見なせないのであればもうそれはウィキペディアでの編集ということ自体があなたには到底理解のできない行為ということになるでしょう。』←余りにも意味不明なので方針等踏まえて具体的にご説明頂けますか?
--Gowithitjam(会話) 2015年5月22日 (金) 07:18 (UTC)
私の過去の会話ページのことですが、実はあの問題に関しては、井戸端で雑誌の発売日やフライングゲットの問題として異論が行われたようなんですね。ユーザーによって見解はさまざまで、私が注意されたことというのはまあ最もな部分もあれば、ガイドライン上必然的に問題にすべきかどうか怪しいものもあるわけです。話がそれましたが、あなたが揚げ足取りに使うには今回のようなケースとは違い複雑な側面のある問題であったということです。それで本題ですが、あなたの編集や姿勢に対するコメント依頼を出すことにしました。1対1で会話していても多分いい結果にはならないでしょう。あなたの会話ページや過去のアカウント、編集要約のコメント見ればわかることです。ということで、コメント依頼ページができましたら、被依頼者のコメントということでご参加ください。お願い申しあげします。--レスラーワン(会話) 2015年5月22日 (金) 07:26 (UTC)
あなたに対するコメント依頼を提出しました。
[編集]初のコメント依頼作成および提出ということで、上記のような形となりました。被依頼者としてGowithitjamさんにも発言の機会が御座いますので、ご参加いただければと思います。--レスラーワン(会話) 2015年5月22日 (金) 08:02 (UTC)
ケーキをどうぞ!
[編集]感謝ありがとうございます。夜食にどうぞ! Yonrin(会話) 2015年5月22日 (金) 18:21 (UTC) |
スプラトゥーンについて
[編集]私のPCでは長文のwiki原文を表示しようとすると固まるのでこまめにセーブしています。そして、連続投稿の警告を知ったのは長文を書き込んで投稿した後でした。(つまり、書き込んでいる間に警告を受け、投稿ブロックの原因になる投稿のすぐ下の履歴にあなたの警告があり、その警告を知ったのは当該文章を投稿した後)--RJANKA(会話) 2015年6月22日 (月) 13:58 (UTC)
ゲーム内のミステリーファイルは文章と絵で裏設定を明示しています。私は話の視点の考察と人称の変更ぐらいしか手を加えてません。--RJANKA(会話) 2015年6月22日 (月) 14:46 (UTC)
議論が分断されてしまいますので貴方の会話ページにご投稿下さい。話が落ち着くまでスプラトゥーンの編集はお控え下さい。
--Gowithitjam(会話) 2015年6月22日 (月) 14:50 (UTC)
フィクションに関する記事の作成方針について
[編集]あなたはWikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)をご存知ですか?私もさっき知ったばかりですが。--RJANKA(会話) 2015年6月23日 (火) 04:32 (UTC)
- これ以上議論を分断しないで下さい。最初にメッセージを投稿した貴方の会話ページにて対話を行います。
--Gowithitjam(会話) 2015年6月23日 (火) 04:37 (UTC)- 後学のために質問と案内をしただけです。非難をするつもりはありません。--RJANKA(会話) 2015年6月23日 (火) 11:34 (UTC)
プロジェクト‐ノート:コンピュータゲームでのあなたの発言について
[編集]こんにちは、リョリョと申します。Gowithitjamさんはプロジェクト‐ノート:コンピュータゲーム#何をどこまで書いていいのか?におけるこの発言で「意見を広く求めたい場合にはWikipedia:コメント依頼を御利用下さい。」とおっしゃっていましたが、Wikipedia:コメント依頼には「専門性の高い議論は、Wikipedia:ウィキポータルやWikipedia:ウィキプロジェクトで呼びかけた方が良い場合もあります。」とありますので、ご案内申し上げます。--リョリョ 2015年7月4日 (土) 09:58 (UTC)
- 今回の場合、RJANKAさんは先に「ノート:スプラトゥーン」にて議論を立ち上げていましたのでその場合には議論を分断しないためにもコメント依頼が適切であったと考えます。コメント依頼に書いてあるのは、専門性の高い議論はポータルなどに議論の場を移しましょうということではないでしょうか?そもそも今回の議題は専門性の高いものでもないでしょう。何れにしろ、議論を分断したRJANKAさんの行為は不適切だったと考えます。
--Gowithitjam(会話) 2015年7月4日 (土) 11:36 (UTC)
- Wikipedia:コメント依頼をもう一度ご覧いただければ分かると思うのですが、「以下の種類の議論については専用の告知ページが用意されています。」と書かれた箇条書きの中に「専門性の高い議論は、Wikipedia:ウィキポータルやWikipedia:ウィキプロジェクトで呼びかけた方が良い場合もあります。」とあります。この状況で「議論を呼びかける」というのは議論を告知して人を集めるということで、「議論を移す」という解釈には至らないと思います。そもそもRJANKAさんが行ったのは議論の告知であり、プロジェクト‐ノート:コンピュータゲーム#何をどこまで書いていいのか?では議論を開始していません。その根拠として、RJANKAさんの告知では「スプラトゥーンの記事に関する議論はノート:スプラトゥーン#どこまで書いていいのか?にて行います。」と明記されています。そのためGowithitjamさんさんが挙げているWP:TPYESには該当しないと考えます。また、RJANKAさんの質問の中には「スプラトゥーンに実装されているアクションはアクションゲームとして一般的なのか」というものがあり、少なからず専門性を有するとは思うのですが。なお、ウィキペディアは規則主義ではありません。Wikipedia:善意にとるもご覧ください。
- もし私の意見に納得していただけるのなら、RJANKAさんの行動を誤解によって叱責したことになりますから、少なくとも謝罪が必要なのではないかと思います。この話題についてあなたと私が争っても意味はないのでこれぐらいで止めたいとは思うのですが(必要とあらば続けても構いません)、納得いただけませんでしょうか。--リョリョ 2015年7月4日 (土) 12:15 (UTC)
まず利用者:RJANKAは以前にも同様の行動をとり、私は繰り返し注意を行っています。Wikipedia‐ノート:検証可能性#原作を出典とする情報の検証可能性についてを御確認下さい(複数箇所に分断されてしまったので辿るのが難しいかも知れませんが)。ここでは利用者:RJANKAは「語学のために確認をしているだけ(スプラトゥーンに関する議論は議論元で行うということと思われます)」と主張していますが、結果的に議論はWikipedia‐ノート:検証可能性に移り、私としても手間を要しました。こうした過去の行動から今回の場合も議論が分断されていただろうと考えます。
意見が噛み合いそうにないですし、分断された過去の経緯を説明するのも難しいですし、自分もこれ以上時間をとりたくはありませんので、原則これで最後のコメントと致します。リョリョさんのコメントは参考として受け取りました。
--Gowithitjam(会話) 2015年7月4日 (土) 13:31 (UTC)
- ……そこを触りだけ確認しましたが、言わんとしていることが(何となく)分かりました。まぁその、プロジェクト‐ノート:コンピュータゲーム#何をどこまで書いていいのか?だけを見ると私みたいなのが勘違いするかもしれないということだけご参考になさってください。このたびはお手間を取らせて申し訳ありませんでした。--リョリョ 2015年7月4日 (土) 13:40 (UTC)
「ファイアーエムブレムif」について
[編集]ファイアーエムブレムifのギュンター/納谷六郎氏の記述に要出典を付けられましたが、何についての出典をお求めでしょうか?
納谷氏が亡くなられた件につきましては、納谷氏の記事にもありますし、必要とあらば出典もコピペしますが。--KoZ(会話) 2015年7月15日 (水) 00:58 (UTC)
- 些細なことで論争したくないので出典となりえる情報源を御存知でしたら「遺作である」ということを記事中で満足に検証できるよう明記して頂ければと思います。私からのコメントは以上です。
--Gowithitjam(会話) 2015年7月15日 (水) 01:08 (UTC)- 遺作より一部抜粋「作者が生前に世に出す作品として制作し、結果的に死後に遺されたものが遺作である。」 辞書的な定義ですが。--KoZ(会話) 2015年7月15日 (水) 01:26 (UTC)
...?どういうことでしょうか?事実かどうか云々について言ってるのでなく、出典を明記して頂ければなんの問題もないのですが...?
--Gowithitjam(会話) 2015年7月15日 (水) 01:33 (UTC)
- コメント 「遺作」ということを言及するなら、亡くなった声優が演じた記事すべてに遺作と書いて回る必要があるので現実的ではありません。ただ何らかの記事で「出演した最後の作品である」などと記述がある場合にはそれを出典にして記述できるでしょう。ただし、発売前に亡くなっているという事実については人物のリンクをたどることで検証可能です。なおも出典が必要というなら納谷六朗にある死去についての出典を引っ張ってくれば解決でしょう。--リョリョ 2015年7月15日 (水) 04:30 (UTC)
リョリョさん、議論中の箇所を合意を取らずに編集するのはやめて頂きたいです。編集合戦になりかねませんからね。
リンク元に情報源があれば検証可能性を満たしている、とは思いませんので、取り敢えず発売以前に亡くなった趣旨は出典を明記しておきます。そもそも有用な情報とは思わないのですが(没後の作品すべてにこうした内容を書くのか、とも思います)、やはり些細なことで論争したくないので。今度こそコメントは以上とさせて頂きます。
--Gowithitjam(会話) 2015年7月15日 (水) 05:16 (UTC)
- 検証可能であるかが問題だったのですよね?リンク先で既に検証可能な状態でしたので{{要検証}}は不要と判断し除去しました。出典がどうしても必要とお考えなら、私が要約欄で示した通り納谷六朗からコピペすればよいだけで、再度テンプレートを貼る必要はなかったため編集合戦の可能性はなかったと理解しています。有用な情報であるかは議論の余地があるとは思いますが、ここでの議題ではなかったようなので無視しました。ひとまず経緯を説明させていただきました。
- 出典を示す責任は書いた側にあるのは存じておりますが、事実であることが容易に検証できる(つまり周知の事実の)場合、テンプレートを貼るよりも出典を付した方が建設的で手っ取り早いと思います(そのほうが編集合戦にならないでしょうし)。--リョリョ 2015年7月15日 (水) 12:53 (UTC)
リンク先で検証可能であればWikipedia:検証可能性を満たしてるとは思わない... 十分に予想できる意見ですよね?まだ意見が出ると予想できる段階で編集するのは控えるべきと思いますので、一つの考えとして御理解下さい。
繰り返し申し上げますが、些細なことで論争したくありませんので、本当にこれで以上とさせて頂きます。
--Gowithitjam(会話) 2015年7月15日 (水) 18:29 (UTC)
- ですから、出典があると既に分かっていて、必要ならばコピペすればいいだけの状況で編集合戦になることはないでしょう。
- 検証可能性に関わる論争は「些細」とは言えないと思いますが……。双方の意見が対立している場合、一方的に議論を拒否するのは対話拒否と受け取られる可能性があることを忠告しておきます。とりあえず私からも以上ですのでお返事は結構です。--リョリョ 2015年7月15日 (水) 23:03 (UTC)
子世代キャラに関する編集を差し戻されたようですが、「ゲームで実際に確認した」では出典にならないのでしょうか?
(--SOU in Wiki(会話) 2015年7月18日 (土) 05:08 (UTC)
- ゲーム自体を出典することについては以前から度々議論になっており賛否ありますが、私は独自研究が含まれる可能性が高いことなどの理由から出典として用いるべきでないと考えています。例えばSOU in Wikiさんがスプラトゥーンにて変更された『主人公はヒトとイカの2つの姿を持つ「インクリング」という種族』という内容、これは恐らくゲーム中で確認されたことなのでしょうが、インクリングはイカなので不正確な内容、独自研究になっております。ただゲーム中の資料集など、文章で明示されている内容であれば、ゲーム中の何処で確認できるかを明確に示すことで出典として良いと考えています。
- またSOU in Wikiさんはゲーム中で確認することが不可能な発売前のタイトルでも出典を明示せず内容を加えておられ、5度も注意を受けていらっしゃるようですから、まずはWikipedia:検証可能性、Wikipedia:独自研究を載せない等を御確認頂き、理解なさった上で編集に参加して頂きますようお願いします。
--Gowithitjam(会話) 2015年7月18日 (土) 05:39 (UTC)
出典をつけずに加筆した編集者に注意するのは結構なことですが、いきなり差し戻さずまずは要出典をはるべきではないですか。そのほうが問題箇所を発見しやすいですし、私を含めた他の編集者がすぐに出典をつけて補足できます。--ゼロツー(会話) 2015年7月23日 (木) 10:00 (UTC)
- ゼロツーさんが加筆した内容に関しては{{出典の明記}}で対応した通り[1]、出典がなければ無差別に除去しているという訳ではありません。SOU in Wikiさんに関しては以前から出典を明記せず内容を加筆するということを繰り返しているため(会話ページにて5度の注意)、除去での対応が適切と判断したものです。他にも、コンピュータゲームの新製品や風評被害等の恐れがある場合などに関しては即除去しています。
- まあ、出典が明示されていない編集は誰でも取り除くことができ、除去されても文句は言えない(Wikipedia:検証可能性)のが大前提なんですけどね。ゼロツーさんの御意見は一つのお考えとして受け取りました。
--Gowithitjam(会話) 2015年7月23日 (木) 10:26 (UTC)
敬称が抜けていた為追記。--Gowithitjam(会話) 2015年7月25日 (土) 06:11 (UTC)- ゼロツーさんの意見はWikipedia:信頼できる情報源#出所の不確かな素材に則って指摘しているのでしょう。除去されても文句は言えませんが、Wikipedia は共同編集の場ですので他者との軋轢を生む可能性がある行為は控え、このように代替処置ができるのならばそちらを選んだほうが良いのではないでしょうか? また、対話中であるのならば相手に敬称を付けないのはどうでしょうか。--Haetenai(会話) 2015年7月25日 (土) 01:30 (UTC)
Haetenaiさん、失礼。敬称が抜けてましたね。故意ではないと分かって貰えてるとは思いますが一応追記しておきます。
繰り返し申し上げますが出典が無ければ無差別に除去している訳ではありません。御指摘は情報源を示す機会を与えるべきということと思いますが、SOU in Wikiさんは(私を含めて)5度も注意を受けているものの未だ出典を明記せず編集することを繰り返しており、そもそもWikipedia:検証可能性を理解されておらず、また対話に全く応答していない様子でしたら会話ページに誘導するのが最善だったと思います。これも機会を与えていると言えると思いますしね。ゼロツーさんの場合のように、出典を明記して頂ける見込みが大いにある場合は{{要出典}}で対応しますけれども。
--Gowithitjam(会話) 2015年7月25日 (土) 06:11 (UTC)
Wii U GamePadのみでのプレーに対応しているかどうかの記載
[編集]プロジェクト‐ノート:コンピュータゲーム#Wii U GamePadのみでのプレーに対応しているかどうかの記載で議論を立ち上げましたのでご覧いただけますでしょうか。それとついでですがHelp:細部の編集はご覧になったことはありますでしょうか。「大きな編集は、そのページに関係する全ての利用者が確認すべきだと考えられています。したがって、たとえ一つの単語を変更しただけの場合でも、記事の内容に影響を与える編集は細部の編集ではありません」と書いておりますので、ご確認ください。--Campanella2010(会話) 2015年7月21日 (火) 02:59 (UTC)
ご案内
[編集]こんばんは。Wikipedia:井戸端/subj/テレビ番組のスタッフやキャストクレジットは信頼性に乏しい情報源かを提出しました。よろしければご参加ください。--はぬまん(会話) 2015年8月6日 (木) 15:40 (UTC)