コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Geso/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

森泉と毛皮について

[編集]

モデルという、影響力のある立場の人間が毛皮に反対するのはもはや世界の常識です。 ましてや動物好きを売りにして、動物愛護精神のある人であるならば。 企業サイトという証拠もあります。

もしそうであっても、貴方が出している「証拠」というのは結局毛皮のモデルをしているという事実があるだけです。それだけで動物愛護精神の有無をとやかくいうのは、少々バランスに欠けるのではないでしょうか。対象の芸能人(森泉)本人が「毛皮反対を支持しない」旨の発言をしていない限り、単にモデルをしているというだけではこれは行きすぎでしょう。鯨を食べている我々日本人をして「動物愛護に欠ける民族である」と書くようなもの、といえばわかりますか? まぁ、いずれにせよ私は少し本件の編集については静観いたします。第三者のコメントを聞いてみたいところでもありますし。--Geso会話2014年5月7日 (水) 00:17 (UTC)

感謝、ありがとうございました。

[編集]

Gesoさま、はじめましておたふくえりすと申します。 感謝まことにありがとうございます。森泉の記事に際してリバートは目に余ります。これからも続くようなら…、投稿ブロックやむを得ないかも…?--おたふくえりす byともみ会話2014年7月27日 (日) 15:13 (UTC)

編集合戦はおやめください

[編集]

中原めいこ」の記事が編集合戦の状態になっていたため、保護をかけました。以前にも同じような意見に対して「心がけるように致します」と返答されていますが、お忘れになったのでしょうか。本来差し戻しは「Wikipedia:荒らし」に例示されているような、荒らし行為への対処としてのみ使われるべきものです。むやみな差し戻しはおやめください。--Bellcricket会話2014年9月26日 (金) 01:16 (UTC)

仰るとおりです。失礼いたしました。--Geso会話2014年9月26日 (金) 01:47 (UTC)

大岡越前 (テレビドラマ)の編集にあたって

[編集]
  • 大岡越前 (テレビドラマ)を編集しているOygs221と申します。大岡越前 (テレビドラマ)でのGeso様の考えておられること、「検証可能性」がないことについては、Wikipediaの方針としては正しいものだと考えております。
  • しかしながら、この作品に関しては論考された書籍が存在しないこと、ファンの議論の主体が1990年代前半のパソコン通信(NIFTY-SERVE/日経MIX)がピークであり、インターネットでの議論が進んだ時期が、ラストの第15部放映時期であったことなどから、「インターネット」での検証可能性も非常に困難になります(非公式ファンサイトとして「越前蟹」というページがありましたが閉鎖されています)。
  • 当該項目の「ノート」をご覧になったかは分かりませんが、昨年10月から時代劇専門チャンネルで第1部から第15部、最終回スペシャルを放映しているところで(2014年11月21日現在第11部放映中)、最後まで放映されてから、現在とっちらかっている内容を整理しようかな、と考えていたところです。というのも、第15部まで、どのようなリメイクがなされたか、きちんと確認が取れていないのが現状です。そのため、(今雑多な状況にあることは確かですが)リメイク元のヒントとして活用できると思っています。
  • ご指摘の部分で、第1部第16話「義賊木鼠小僧」については、第6部で一部改変のうえリメイクがなされておりますので、比較のためにも、書き手の心情を削除した大まかなあらすじを記載させていただきたいと思います。ご面倒をおかけしますがその旨ご理解いただきたいと思っております。--Oygs221会話2014年11月21日 (金) 10:04 (UTC)
主旨理解しましたが、「大まかなあらすじ」とはいえないように思います。ウィキペディアの目的方針からしても、「あらすじを比較」というのはかなりギリギリだと思います。この点が似ててこの点が似てない、とか言い出したら多分独自研究でアウトでしょう。大要を説明するに留めるわけには行かないのでしょうか。現状の「各部事の精緻でマニアックな解説」は、相当細かすぎます。まるで「週刊大岡越前クロニクル」のようです。個人的には賛成しかねる書き方です。--Geso会話2014年11月25日 (火) 08:11 (UTC)
ご回答ありがとうございます。確かにマニアックという表現が適当かもしれません。ただ、Wikipediaの根本精神・目的は「信頼されるフリーな百科事典を――それも、質も量も史上最大の百科事典を創り上げること」でもあり、現状より良いものにするには、この会話よりも大岡越前の項のノートで提案すべきかな、と思います。私の意見としては、全話のDVD等は出ていない現状(第5部まで発売済)では、時代劇専門チャンネルで全話放送されている今しか記述できない可能性もあるという「思い」が第一にあり、私以外の他の人の記述も消してません(今のところ、コメントアウトで、意見を記載した項はありますが)。全話放送後あるいは全話の媒体化が実現すれば、その際に改めて整理する旨をノートで提起し、多くの人と議論し「より良い」コンテンツを創り上げるのが理想かと思います。そういうプロセスを経て削除・整理されていくのは、私個人としてはOKですし、実際、来春の全話終了後にそう提案しようと思ってます。--Oygs221会話2014年11月29日 (土) 11:31 (UTC)

愉快なシーバー家を見たことないのに編集したでしょ?

[編集]

愉快なシーバー家で「ベンは手を出したけど、思いとどまり、重傷に追い込む前に殴るのをやめた」みたいな書き方をしましたが、ベンはちゃんと、「動きが素人で全然、強くないよ、これじゃ手を出しても、やばくなるだけだよ」と空気を理解して、最初から手を出しませんでしたよ。--Asaklira会話2014年12月11日 (木) 08:50 (UTC)

当該の番組を知らず、前版の編集について拝見したところ文章の意味が分かりにくかった為に推敲したつもりでしたが、元の意味が変わってしまったようですね。失礼しました。内容に沿った形に直していただきありがとうございました。--Geso会話2014年12月11日 (木) 09:32 (UTC)

丁重な返答をありがとうございます。僕はシーバー家を穴があくほど見ていたので、自信があって断言しましたが、悪く言えば過信でしたね。失礼しました。--Asaklira会話2014年12月11日 (木) 09:54 (UTC)

北斗の拳を見たことありますか?

[編集]

バットと戦った修羅の死に方は典型的に秘孔を突かれた死に方だったんですよ?--Asaklira会話2014年12月19日 (金) 08:19 (UTC)

過去に何度も読んだことはありますが、当該の部分については手元に資料がなく、記憶に自信はありません。ただ、問題にしているのはそこではありません。「俺が見るにおそらくこうだろう」というのはウィキペディアでは独自研究としてNGです。折衷案としては「まるで肉体が秘孔を突かれた時のような破壊の仕方をしている」という書き方をして、実際バットが会得していたかどうかについては言明しない、というやり方もあるかとは思いますが、百科事典の性格として概要を理解させる・細かい点にまで逐一言及や考察をしないということを念頭に置いて下さい。出来れば分かりやすく、大体の事が分かる程度にした方がよろしいと思います。ややもすると解説しようとするあまり日本語としても冗漫になっている部分が目立ちます。--Geso会話2014年12月19日 (金) 09:00 (UTC)
本当にそう思うなら、もっと削除したほうがいいと思いますよ、あれだと半端に評価された形でわけが分からなくなると思いますし--Asaklira会話2014年12月19日 (金) 10:15 (UTC)

田中圭一(漫画家)項の削除について

[編集]

田中圭一先生本人が幾度か公式ツイッタ―で貼ったリンク先と思われますが。 コミケや書店まで足を運びにくい方、予約をしてスムーズに手に入れたい方々への田中先生からの措置だったはずです。--9F会話2014年12月22日 (月) 15:32 (UTC)

同人誌という性格上もあり、そのような方法しかなかったのでしょうが、それでも本来の外部リンクのあり方から言えばかなりグレーゾーンです。少なくとも、何も但し書きなくあたかもそれがオフィシャルであるかのように書くのは避けるべきだと考えますが。--Geso会話2014年12月24日 (水) 00:19 (UTC)

ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド III ‎ について

[編集]

フールは馬鹿という意味でよく使われますが、実際には良い意味でつかわれることです 「白羽が立つ」は実は悪い意味、「役不足」は実はよい意味 そういうニュアンスです。 それこそ、ウィキペディアでフールについて調べてみてください。--Asaklira会話2015年1月24日 (土) 14:45 (UTC)

もとよりタロットの大アルカナの示す意味は広く、また抽象的なものが多いです。「今回のフールは頭脳戦も行う」というのはまだいいと思うんですが、「今回のフールは本来の意味のように頭脳戦を行う」というのは(理解としては正しいとは思いますが)少々編集者の解釈が色濃いかなと思います。仮に製作者などが同様のコメントを残していた場合には出典付きで補記するのがよろしいかと思います。--Geso会話2015年1月26日 (月) 00:59 (UTC)

呂布の演義での評価について

[編集]
  • 李卓吾等の評価は、諸葛亮のページに同タイプの記載がされていたため入れました。後、今回追加した呂布の演義での評価でページ数が無いのは、調べた所原本にもページの数が書かれていなかった為なので、ご了承いただけると幸いですSkin0815会話2014年10月23日 (木) 02:07 (UTC)
  • 呂布の評価を修正しましたが、何せ演義と正史で同時に表記された事件を記した為迷っています。例え正史で書かれたもので有っても、出典が演義の場合は削除されるべきでしょうか? 後、私はwiki中毒の為何度も編集をしてしまっていますが、これは荒しになりますか? なるのでしたら、それ相応の処分をお願いします(または自分から投稿ブロックのお願いをしてきますので)Skin0815会話2015年2月2日 (月) 10:17 (UTC)
百度百科の張済の項目には李卓吾の評価が有ったのですが、これって大丈夫なんでしょうか?Skin0815会話2015年2月2日 (月) 12:33 (UTC)

概略に留める事をモットーに考えた場合、殆どの場合「省略して問題ないなら省略して、全体を整理するべき」と思います。あと、中毒云々ブロック云々については申し訳ないが私の関知できるところではありません。自覚があるのならとにかく手を止めたらどうかとは思いますが、私は貴方の主治医ではありませんので是非判断はしかねます、ぐらいなことしか言えません。--Geso会話) 2015年2月3日 (火) 00:15 (UTC) 私としては最近追加したものは、呂布について中立的な判断が出来る様な情報なので、残した方がいいと思っています。諸葛亮の記事よりは短いと自負しては居ますし。でも貴方の目から見てそうでないなら削除して頂いて良いですよSkin0815会話2015年2月3日 (火) 04:00 (UTC)

全く意味が分かりません

[編集]

バイオハザード4で自分の書き込みが取り消された意味が全く分かりません。--Asaklira会話2015年2月21日 (土) 16:44 (UTC)

まず、ヒステリックとエキセントリックは意味が異なります。前者は感情のコントロールが出来ずにカリカリと興奮している様子、エキセントリックは奇妙、風変わり、突飛な、そういった意味です。ですので元々エキセントリックとなっていた表現をヒステリックにするのは明らかに意味合いが変わってしまいます。そしてアシュリーはヒステリーを起こしてる人物とは言い難いです。表現としてそぐわない、もしくは必要のない変更と考えたからです。--Geso会話) 2015年2月22日 (日) 01:24 (UTC) だから、エキセントリックのほうが間違いだったから、変更したんですよ!そっちが、そもそも間違いなんです! なにより、どう見ても、アシュリーは前代未聞の恐怖で"感情のコントロールが出来ずにカリカリと興奮している様子"に当てはまってるでしょう!本気で「目は節穴か!」と思いましたよ。--Asaklira会話2015年2月22日 (日) 03:53 (UTC)

そうですか?やはり「ヒステリックな一面」というのは表現として少し違うのではないか、と思いますが。しかし、どうしてもそちらのほうが正しいとお考えになるなら私もあえてこれ以上の言及は致しません。--Geso会話2015年2月22日 (日) 05:39 (UTC)

とりあえずプレイしてみてください。リアルな話、ユーチューブでバイオ4のストーリーやプレイを見てみるだけでも、百閒は一見にしかず、そういえる事実性が確信できますから。場所が場所なので、的確な物的証拠は提示できないけど、今言った、ユーチューブを見るだけでも、考えが変わるでしょうから。--Asaklira会話2015年2月22日 (日) 05:53 (UTC)

余計なことはいわなくていいかと

[編集]

ドラゴンボールの登場人物で、編集の理由を述べましたが、余計なことは言わないで、そのまま編集すればよかったと思います。なんで、自分でこう言えたかと言うと、僕はもちろん、他の多数もしない人がいるからです。「(余計な解釈は削除しよう、ノーコメントで)」という形で敢えて、ノーコメが一番だと思います。まあ、僕が取り消しを頻繁にやったんなら、「お前はしつこい」と言う形で理由を述べる"理由"が出来ると思いますが。とはいえ、僕に落ち度があるのは事実なので、そこは謝ります。--Asaklira会話2015年3月7日 (土) 01:56 (UTC)


 「マニア」の編集内容削除について 

[編集]

何が問題なのか分かりません。出典云々は関連項目(リンク)を見れば分かることです。有無を言わさず丸ごと消すのは意味が分かりません。非常識ですのでやめてください。--Graben会話2015年4月1日 (水) 02:46 (UTC)

当該項目のノートでやってください。また「関連リンクを見れば分かる」は何の説明にもなっていません。--Geso会話2015年4月1日 (水) 04:02 (UTC)

ワンピースのクック海賊団のことで

[編集]

作中でも、クリークから偉業者として認められてました。--Asaklira会話2015年4月14日 (火) 05:14 (UTC)

では、そのように書いて下さい。--Geso会話2015年4月14日 (火) 05:17 (UTC)

そうします。--Asaklira会話2015年4月14日 (火) 05:54 (UTC)

『曹操』について

[編集]

張溥と王沈の資料を見た事が有るので、勇武を武芸と空目してしまいました。修正に感謝します。また歴史人物の記述については、同じ情報は一番信用出来るものを除き省く、と言うのが望ましいのでしょうか?Skin0815会話2015年7月7日 (火) 07:09 (UTC)

もう過去に何度も繰り返したお話なので言いません。適切な分量・バランスというものを考慮に入れるべきだとは考えます。--Geso会話2015年7月8日 (水) 00:05 (UTC)

何度もすいません。今度からは出来るだけ情報量を絞りますSkin0815会話2015年7月8日 (水) 02:07 (UTC)

清原和博について

[編集]

前に、「どの著書でいったのか?」と疑問を書かれたから、ちゃんと著書名を書いておいたぞ。--Asaklira会話2015年7月20日 (月) 08:32 (UTC)

とりあえず

[編集]

実物を見てから考えて。実物を見ないで物を言うのは口だけと同じになるよ。--Asaklira会話2015年9月28日 (月) 05:12 (UTC)

ええと、まず、何についての話をしているのか分かりません。「見ないで物を言うのは口だけと同じ」の意味も日本語として理解できません。あなたの編集傾向について再度申し上げれば、「という説もある」「きっと~ということも出来たはず」みたいなのは解釈の部分で左右されやすく、書くべきではありません。「基本感想に基づいて書くタイプです」とありますが、そもそもこれが間違いです。個人の感想・解釈を元にして書くのはウィキペディアではNGです。やめてください。後。文章がやたらと無駄に長くて、日本語としてもおかしい部分がちょこちょこあるので、その辺ももう少しスッキリまとめたほうがいいです。--Geso会話2015年9月29日 (火) 00:29 (UTC)
「何を言いたいのかわかりません」と言っているにも関わらず、「という説もある」「きっと~ということも出来たはず」と自分で具体例を出している。これだけ堂々と矛盾をしているのに自分を棚に上げて相手を批判する。その図々しさは日本語以前に常識があるかどうかの問題でもありますが。その判断能力で「自分はウィキペディアのルールを理解している」と言われても説得力がありません。まずは自分の解釈にも問題があるかもしれないと思えませんか?--Asaklira会話2015年9月29日 (火) 01:23 (UTC)

具体的にどの項目について言ってるのかは分からないが、あなたの編集傾向についてあえてもう一度申し上げるならば、という旨で言っております。これはあなたが自身の会話ページで、いくつかの第三者から何度か指摘されていることです。--Geso会話2015年9月29日 (火) 01:34 (UTC)

あいにく、「多数であっても、その集団が変だったら意味がない」ので。--Asaklira会話2015年9月29日 (火) 02:29 (UTC)

平野レミについて

[編集]

たぶんこのことを言ったんだと思います。--Asaklira会話2015年10月19日 (月) 07:14 (UTC)

蒼天航路

[編集]

読んだことがあるかはわからないけど、孫堅も孫策も後先を考えない無計画性で動くタイプなんですよ。勢いやその場の感覚で動いていたんです。--Asaklira会話2015年10月23日 (金) 10:42 (UTC)

性状の強い」というのはどういう意味の日本語なのですか、と聞いています。国語の話です。--Geso会話2015年10月26日 (月) 00:12 (UTC)

勢いだけで後先を考えない、そういう意味だと言いましたが。--Asaklira会話2015年10月26日 (月) 05:11 (UTC)

「性状」というのは単に性質・状態のことを言います。「タイプが強い」と言ってるのと一緒です。また、「性状が強い」に「勢いだけで後先を考えない」といった意味はありません。ですので、「性状の強い」という日本語として意味が通らず、文章がおかしくなるのです。ですが、例えば「直情的性状が強い」「穏やかな性状が強い」といった使い方ならあります。あるいは、素直に「後先を考えない性質」「無計画な性格」のように書けば良いのです。--Geso会話2015年10月26日 (月) 05:51 (UTC)
「後先を考えない」と「直情的」は同じだと思うのですが。--Asaklira会話2015年10月26日 (月) 06:28 (UTC)

ええ、その2つは似たような意味ですが……それがどうかしたのですか? 今私がしているのは、「『性状の強い人間』って表現は日本語の使い方としてヘンで、何より意味が通ってない」って話ですよ?--Geso会話2015年10月26日 (月) 06:40 (UTC)

ニュアンスを理解できる人間もいるので。--Asaklira会話2015年10月27日 (火) 11:28 (UTC)

言わんとしていることは分かります。でも、最初から読み手の読解力を要するような文章にする必要はありません。平易な日本語を使うようにしてください。--Geso会話2015年10月28日 (水) 02:52 (UTC)
最初から?では途中や最後があるということでしょうか?--Asaklira会話2015年10月28日 (水) 13:11 (UTC)

読み手の読解力に期待するのではなく、無理せず分かりやすい言葉を使ってください、という意味です。--Geso会話2015年10月30日 (金) 04:30 (UTC)

それ、読み手が自分で実際に確かめればいいだけの話でしょう。自分から見て覚える姿勢を持つのは人間の常識です。--Asaklira会話2015年10月30日 (金) 08:32 (UTC)

お詫び

[編集]

色々すみませんでした。ネットカフェの事情で、短縮しざるをえませんでした。それからGeso氏の最終書き込みは、別の利用者が読んでしまったようなので、以降は自分だと思う人物だと思ったら、返答をお願いします。その自分はGeso氏とは異なり、ギャルゲー、乙女ゲー、エロいものなどにかなりの拒否反応起こしやすい為、この辺は、怒ってもかまいません。宜しくお願いします。それと、自分の独り言で、項目の大いなる英断を下して頂き、誠にありがとうごさいました。--220.221.249.249 2015年11月22日 (日) 05:29 (UTC)

惣流・アスカ・ラングレーについて

[編集]

アスカがツンデレ・ヤンデレに該当するか否かは未確定であることを「考察」であるとして削除されたようですが、これは客観的事実です。宮村氏が発言したということが客観的事実であること同様、ツンデレ・ヤンデレの定義が未確定であることはwikipediaにおいて記述がある客観的事実であり、定義が曖昧な概念に対し対象を当てはめられるか否か判断はつかないということもまた客観的事実です。ここに個人的見解は含まれていません。反論の余地があるでしょうか。--Inochihanagesu会話2016年1月14日 (木) 06:16 (UTC)

「宮村優子がどうアスカを解釈しているかということ」と「ツンデレ・ヤンデレの定義」は全く別ジャンルの話でしょう。誰々がツンデレと評した、しかし実際の定義は曖昧なので実際は分からない、とまで書くのは文脈からは必要のない蛇足です。これではそもそも何を説明している文章なのか軸が揺らいでいます。これはあくまでも「性格」の節であって、ツンデレとは何なのかという議論の文脈ではないからです。例えば「評論家の何某がイチローを『天才打者である』と評している」という記述があったとしますよね。これに「天才の定義とは」という議論を押し挟むことは、文脈上無用なことです。「イチローは天才であるといわれているが、天才の定義は様々なので天才とは言い切れない」と書くのは、非常に冗長に思えます。百科事典として概略を分かりやすく説明するという性格を考えた時に、そこまでの説明は必要がないし、直接関係のない議論と私はみなしました。WP:SYNあたりをご一読なさってください。もしその上でそれでも、というのでしたら当該項目のノートにお書きの上、合意を形成してみることをお勧めいたします。--Geso会話2016年1月14日 (木) 06:53 (UTC)

無論この節は「性格」について記述する欄なのですが、失礼ですがGeso氏は文脈をいまひとつ理解してないようです。私が編集した内容は、「アスカが当てはまるか否は未確定」であるということであり、「ツンデレ・ヤンデレの定義」に関する話ではありません。「アスカがツンデレもしくはヤンデレか否かは議論の的になりがちだが、そもそもの定義があいまいなため最終的な判断は下せない。」この文章のどこが「ツンデレとは何か」についての文章なのでしょうか。紛れもなく「性格」についての内容です。
イチローについての例えも、失礼ですが的外れです。なぜならその例えの中で「天才」は主観的な感想であることが明確な前提で使われているが、ツンデレか否かは、既に定まった概念に当てはまるか否かというような文脈で使われているからです。このような概念はなかなか例を挙げるのが難しいものですが、それ以前にやはりGeso氏は文脈の理解が不十分なために、情報の必要性についての判断が誤っているようです。これは「性格」について客観的な事実を記述する節であり、ある人がある評価をしたという事実一つだけ放置する方がよほど節と関係がありません。その意図・それに対する客観的な事実があって初めて「性格」と関係のある部品となりえ、百科事典としての意義が生まれます。その辺りについてもやはりイチローの例は的外れです。
なお、ツンデレ関連について宮村氏の発言含め全て削除するのも一つの方法かと思いますが、この内容は議論の的になりがちであるため、一つの客観的事実を記載しておくのも決して無駄ではないと考え、残す方を選択しました。あえて削除する理由をGeso氏は持ち得ていません。
また、「個人的解釈に基づく考察である」として削除されたということだったものが、特に断りも無く「文脈上不要だと思ったから」削除したということにすり替えられているという点に対しても、様々な人間が共有し合い構成するwikipediaを編集することの責任感について問わざるを得ません。--Inochihanagesu会話2016年1月14日 (木) 12:26 (UTC)
端的に言います。「そもそもの定義があいまいなため最終的な判断は下せない」という判断を下している「主体」は何か不明瞭ということになります。その結論が正しいかどうかではなく、検証可能性として満たさない。つまり誰が言ったか分からない反論・解説ということになりまして、よって現状の状態では解釈・考察の域を出ない、不要な記述ではないかと私は結論づけました。先述したとおり宮村評の妥当性についてあれこれ論じる事自体にまずもって特筆性がないのではないか、と考えております(仰るとおり、この宮村の評そのものが当該節に必要かどうか、という点もありますね)。私の文脈理解・ないしは私のWikipediaの方針理解にご納得いただけないということでしたら、是非ノートでその他の方からの声も取り入れるなどして、リバート・推敲していただければ幸いです。本件について私はこれ以上主張することはありません。ただ、こうした人物評への結論付け・異論提示などについては、出来れば出典付きでお願いしたいところです。以上宜しくお願い致します。--Geso会話2016年1月15日 (金) 00:33 (UTC)
承知しました。語彙を適当に選択してしまったことをお詫び申し上げます。そもそも私が編集した内容は「判断がつかない」という事ではなく「未確定」「公式的な決定は無い」という主旨の内容であり、未確定だということを決定している私という主体は存在していません。また、どうにも私の編集が「人物評への異論提示」であるとして解釈されているようですが、事実上これらは独立しています。先に申し上げた通り、「宮村氏がこう言った」ことが客観的事実であることと同様、「実際そうなのかは議論がありその場において結論には至っていない」こともまた客観的事実です。私はそれを並列しているにすぎません。議論があったという事実についてGeso氏はそれを情報源たり得ていないとおっしゃるかもしれません。しかしこの「議論が存在したという事実」は公表されている、明らかに「検証可能」なものです。ネット上の一意見を流用している訳でもないものです。情報源にもレベルがあり、Geso氏はそれらのレベルを全て一定とみて、普遍的に当てはめているようです。しかし、記事によってそれは様々であることに注意するべきです。例えば学術的な記事においては、情報源は査読された論文等が要求されます。このアニメキャラクターを扱うという記事においても、それに対応したレベルが設定されます。それを独自の観点から決定する権利をGeso氏は持っていません。
それにしても私がGeso氏の方針に不満を持つのであればノートで他の方からの意見を取り入れることを勧めるという行為に疑問を持ちます。Geso氏が「~に思える」「~と考える」こと自体はまことに結構なことではありますが、なぜあなたのその主観的な判断の際にはノートで他の方からの意見を取り入れるという経緯が踏まれなかったのでしょうか。それにもかかわらず、なぜ私があなたのその判断について逆にノートで意見を取り入れなければならないのでしょうか。(無論必要な時は私もノートを活用しますが、今はその時ではないと考えます。)「これ以上主張するところはない」「不満ならノートでやっていなさい」という他人事のような視点も疑問です。その点においても、やはり大変失礼を承知の上ですが、Geso氏の責任感について首をかしげざるをえません。
完全に私見ではございますが、Geso氏の過去ノートでは議論というよりもトラブルが起こっていることが多いようです。無論Geso氏の行為自体に誤りが無いことも多いようですが、過失の上で警告・注意を受けているという事実は確かにあり、その原因というものもGeso氏の姿勢は持っているのではないでしょうか。実際、Geso氏はその諸注意を謙虚な姿勢で受け止めた経緯もお持ちのようです。これは主観的な注意であり、失礼を申し上げたことを今一度お詫び申し上げます。--Inochihanagesu会話2016年1月15日 (金) 04:56 (UTC)

軽減税率の編集について

[編集]

軽減税率の政治的背景の項目がすごいことになっています。 お願いですがここを編集して頂けませんでしょうか? 但し、いくらあなたが「マスコミ至上主義」といってもマスコミ側に立った編集(例えば民主主義を守るため新聞への軽減税率は必要、水道代や電気代より公共性がある為新聞の軽減税率は理に適っている Y新聞参照 )などと主張しないでね。--警察憲太郎会話2016年3月12日 (土) 00:22 (UTC)

貴方は以前いた「高速道路千円」さんですか? そうじゃないとしたら、いきなり相手を捕まえて「マスコミ至上主義」と呼びつけるのは相当偏見に満ちており、少なくとも人に何かを頼む際の口の聞き方ではない、と思うのですがいかがでしょうか?--Geso会話2016年3月16日 (水) 03:13 (UTC)

感謝の事で

[編集]

こまかい表現も大事だということ学んだので、そういう意味で感謝をしました。--Isbn44会話2016年7月19日 (火) 08:15 (UTC)

岡田有希子Wikipedia

[編集]

あなたの仰ってる事に矛盾を感じますので、もう少し分かりやすく説明をしていただいたら幸いです。

この事案は「事後承諾」となる事柄であり、決して新聞や書籍等から探せる案件では御座いません。 また、この平成28年8月22日に悪意のある編集まであなたは放置されたのですか?

私の書き込みに対する真偽の程をお知りになりたいなら、あなたが「真偽不明」で削除できる権利も教えて下さい。 何でしたら〔審議〕で他の皆さんからの意見を聴くのはどうですか?

Kimu2141会話2016年10月7日 (金) 01:35 (UTC)
Wikipedia:検証可能性を読んで下さい。「記事には、信頼できる情報源が公表・出版している内容だけを書くべきです。記事に新しい内容を加筆するときは、信頼できる情報源―出典(参考文献)―を明らかにすべきです。出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)。出典を示す義務を負うのは、書き加えようとする側であり、除去を求める側ではありません。(「方針」より)」貴方が疑問に思っていることへの答えが載っていると思います。あと、一つ補足というかお願いですが署名の仕方が間違っているのでそれも修正してください。--Geso会話2016年10月7日 (金) 01:47 (UTC)

グーニーズについて

[編集]

別に細かい仕様書いても問題ないんじゃないんですかっ? ゲーム側でなくてこちらを見る人もいるんだからっ! てか勝手に消すんじゃない! ゼリアード会話2016年10月18日 (火) 10:04 (UTC)

"詳細は「グーニーズ (ゲーム)」を参照"とそもそも別記してあるのですし、「MSX版との大きな違い」もそちらに書いています。グーニーズ映画の項目としてわざわざ書く内容ではありません。--Geso会話2016年10月19日 (水) 00:33 (UTC)

グーニーズ

[編集]

だからっ グーニーズ(ゲーム)をわからなくてグーニーズを見たひとがだなあ それを見たらああ~そうなんだとグーニーズ(ゲーム)をみることもあるでしょうよ そういうことです。みんなネット上級者じゃないんですから~ それにこの仕様はかなり大きいですよ。 だからこそ書くのです! ゼリアード会話2016年10月19日 (水) 13:43 (UTC)

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

[編集]

けものフレンズ (アニメ)のノートについて

[編集]

こんにちは。ノート:けものフレンズ (アニメ)について、問題投稿を繰り返しているユーザーがいるためノートを一度削除しました。これに伴い、Gesoさんが2017年4月10日 (月) 07:36 (UTC) に書き込んだ対話内容も削除する形になっております。事後報告なり申し訳ありませんが、ご了承ください。必要であれば、Gesoさんの書き込みだけを復帰させるようにしますのでご連絡ください。(対話中のものであり、Gesoさんの文章だけ復帰させても意味が通じなくなるかもしれませんが・・・)。--アルトクール会話2017年4月11日 (火) 14:30 (UTC)

あ、そんなことがあったんですね。ということであれば、どうぞそのまま消したままで当方は問題ありませんよ。--Geso会話2017年4月12日 (水) 00:32 (UTC)

おにぎりをどうぞ!

[編集]
isの書き込みに感謝です。これからもたくさん書いてください。 戦国のカリスマ会話2017年11月7日 (火) 16:21 (UTC)

= 2400:4030:88EA:E800:1DC:498C:DA9B:2D7D

[編集]

ということで、 2400:4030:88EA:E800:1DC:498C:DA9B:2D7Dさんはハッキング疑惑と言わんばかりに違和感のある探りで人を特定したみたいに書いていますが、当然調査しますよね?あのページで堂々と書き込みをするぐらいだから、あなたそれなりに立場の強い人みたいだし。なにより本当に同一人物と特定されたらされたらで「編集傾向が全然違うのにどう探り当てた?」という何よりの証拠になるのですよ。違法な行為で探り当てる、これが何よりの違法であることも理解しているだろうし、「不正は大嫌い」みたいな態度の書き込みをしたのだから、当然不正かどうかのチェックをしますよね?これで野放しにしたら、それこそ不正ですよ。--Dauirkngu会話2017年12月18日 (月) 01:05 (UTC)

何言ってるかわからないです。--Geso会話2017年12月18日 (月) 01:57 (UTC)
そうそう、そうやって調べようとしないんですよね。疑わしきは調べる、常識ですよ、これ--Dauirkngu会話2017年12月18日 (月) 02:16 (UTC)

調べる?何を??--Geso会話2017年12月18日 (月) 02:39 (UTC)

普通に調べただけでは全然編集傾向の違う三人を同一人物と断定するのは不可能。その違和感のある不可能の正体をですが--Dauirkngu会話2017年12月18日 (月) 02:46 (UTC)

それは私に聞くことじゃないし、調べる義務もないです。あと、あなた自分の言葉の矛盾に気づいていますか?あなたにどうして「三人が同一人物ではない」ってことが分かるの?あなた(Dauirkngu)に分かるのはあなた(Dauirkngu)の情報だけであって、他の二人については言及できるはずがないんです。--Geso会話2017年12月18日 (月) 03:06 (UTC)

そうそう、その無関係なはずの三人を同一人物と断定したんですよね、IPアドレスのあの人は。それとあなたの記憶力が悪いのもわかりました。私は言いましたよ。それで実際に同一人物ということになったら、そのIPアドレスの方はどうやって断定したことになるんだ、って。それこそ編集傾向が全然違うのに。--Dauirkngu会話2017年12月18日 (月) 03:14 (UTC) それはしりません。問題の本質は三人が同一人物かどうかじゃなくて、何度処分くらっても懲りない多重アカウントユーザーが現実にいて、今なお別人のふりをしているってところですよね。--Geso会話

ああ、そういえば聞いたことあります。「悪いことに大小は関係ない!」みたいなこと。ただ、その言葉は間違いだと悟りました。だって多重アカウントという非犯罪と、どう考えても如何わしいやり方で探っているとしかいいようがない人なら、確実に後者のほうが犯罪で悪なので。それに気づけないあなたは人として問題があることになりますよ--Dauirkngu会話2017年12月18日 (月) 04:06 (UTC)

まぁ、結局3アカウントとも無期限ブロックくらったわけですけどね。--Geso会話2017年12月18日 (月) 05:14 (UTC)

ご指摘どうもです。

[編集]

とりあえずお礼は言います。--無一文字会話2018年1月25日 (木) 09:06 (UTC)

DRAGON BALLの返信

[編集]

返信がないのでこちらに載せます。 ニュース速報まとめサイトってのがよくわからないのですが、各国でアニメはいつから放送されたのか、漫画はいつから出版されたのか、売上はどのくらいあるのか、人気はどのくらいあるのかをちゃんと出典付きで編集したまでです。量が多いのはそれだけDRAGON BALLが世界中で展開してるからです。 2018年6月18日 (月)以降、Gesoさんの言う通り分割したり整理してます。--DB35会話2018年7月19日 (木) 06:12 (UTC)

伝説の超サイヤ人でのご意見について

[編集]

こんにちは。「伝説の超サイヤ人」のノート:サイヤ人にてコメントいただいた者です。ご参加いただき誠にありがとうございます。

他の方がいらっしゃらず、当事者間で、解決とは関係のない方向に派生するばかりでしたので、一度仕切り直して、私なりに折衷案を提案してみました。先方にも、折衷案の提示をお願いしたところです。

お時間あるときにでもお目通しいただければ幸いです。--113.43.145.42 2019年4月23日 (火) 15:57 (UTC)