利用者‐会話:Buriki ya
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Buriki yaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
貴方は利用者:松岡 広光(会話 / 投稿記録 / 記録)、利用者:日本経営士協会(会話 / 投稿記録 / 記録)と同一人物ですね。多重アカウントは投稿ブロックの対象です。宣伝に必死なのでしょうが、決まりやルールも守れないのでしょうか。
- Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか
- Wikipedia:独立記事作成の目安
- Wikipedia:特筆性 (組織)
- Wikipedia:出典を明記する
- Wikipedia:信頼できる情報源
- Wikipedia:検証可能性
- Wikipedia:多重アカウント
- Wikipedia:自分自身の記事をつくらない
- Wikipedia:自著作物の持ち込み
上記の各種方針を理解できるまで熟読してください。--175.179.102.60 2016年1月17日 (日) 21:26 (UTC)--175.179.102.60 2016年1月17日 (日) 21:32 (UTC)
内閣府認定特定非営利活動法人として日本経営士協会は昭和28年から認定され、以前からウィキペディアさんにタイトルとHPへのリンクが作られていました。 詳細の投稿をお願いしますと言うから投稿したまで。「当サイトの内容はウィキペディアに投稿しています」とまで記載して投稿するつもりはありません。 それにしても”宣伝に必死とかルールも守れない”とか推測によるだけの不適切な表現はお止めください。 メアド等の記載の無いwikipediaというシステムの根源自体に影響を及ぼします。 --Buriki ya(会話) 2016年1月19日 (火) 23:36 (UTC)
ちなみに”返信 (Buriki yaさん宛) どこをどう読んだら本部・支部間なんて解釈になるのでしょうか? そんな事は一切書かれていないのですが。”との記載があります。----それはそうです。 それを書いた削除希望のお二人がさんざん公の場で誹謗中傷しておきながらこちらの説明で旗色が悪くなると自分の掲載したものを削除してしまったのですから。 人に守れと言っておきながら自分たちが間違えていると気がついたら痕跡も残さず、さっさと逃げてしまうのはルール違反では? ルールの前にマナー、もっと言えば法律でしょう。 wikipediaと言うのは責任感・正義感の強い方々がお集まりと思っていたのですが残念です--Buriki ya(会話) 2016年1月21日 (木) 07:58 (UTC)
すみません、いくつか失礼します。
- [1]←この編集によりこれまでのご発言を訂正なさっていますが、これはやめていただけないでしょうか。この訂正により他の方々の発言と整合しない部分がでてきています。たとえば、私の「次いで、「HPに掲示すると削除審議中を見られてしまう」~」のコメントが浮いてしまい、的を得ない指摘になってしまっています。悪しざまに見ると「発言を改ざんした」と指弾されてしまいます。もし発言を訂正なさるのであれば<del></del>で囲んで取り消し線を引いていただきたいです。
- 上のほうで「それを書いた削除希望のお二人がさんざん公の場で誹謗中傷しておきながらこちらの説明で旗色が悪くなると自分の掲載したものを削除してしまったのですから。」と御指摘されていますが、Wikipediaは管理者による版削除を行わない限り、過去の内容をすべて閲覧できる仕組みになっています。当該削除依頼ページの変更履歴[2]を参照すると、私が見た範囲ではどなたかがコメントを削除ないし修正した形跡は見つからかったのですが、どれに該当するのでしょうか?場合によっては私がコメントを取り下げなければならない可能性もあるため、ご教示いただけないでしょうか。--がらはど(会話) 2016年1月22日 (金) 01:18 (UTC)
失礼いたしました。 今後はこの様な事の無き様気を付けます。 また”どなたかがコメントを削除ないし修正した”件については”協会長のサイトグロマコン及び日本経営士協会 関西支部からの盗作ではないのか?と言われた事は記憶しているのですが。 所在は控えておりませんでした。 申し訳ございません。--Buriki ya(会話) 2016年1月22日 (金) 02:12 (UTC)
一つお尋ねしたいのですが。 記事の削除の跡が見えないとの事、それではどこのHPの記載と著作が同じだと云うのでしょうか? 皆さん転載を認めましたとか言う記載がありますが何処にその転載元があったのでしょうか? 会社として信用にかかわりますので速やかにはっきりさせてください。 --Buriki ya(会話) 2016年2月11日 (木) 06:59 (UTC)
- まず、私が指摘したのは「それを書いた削除希望のお二人がさんざん公の場で誹謗中傷しておきながらこちらの説明で旗色が悪くなると自分の掲載したものを削除してしまったのですから。」というあなたの発言を裏付けるWikipedia内の記録が無いということです。転載元の指摘が無い?というような意味ではありません。
次に、転載箇所については削除依頼ページの冒頭に示されている通りです。つまり、Wikipediaの日本経営士協会の項目にかつてあってた記載が日本経営士協会の公式HP[3]の沿革ページからの転載であったことはあなたがよくご存じではないですか?ですからこそオリジナルである公式HPのほうに「(Wikipediaに投稿した)」という「著作権を侵害していないことの表明」をしてくださったわけですよね?
方針熟読のお願い
[編集]新たに記事を立項されたようですが、上記に案内のあった記事作成のガイドラインや方針に準拠していないように見受けられます。再度方針類を熟読してください。--Unamu(会話) 2016年2月5日 (金) 12:37 (UTC)
- 貴殿が立項した計理士は、私が全面的に加筆改稿し、本日のポータルサイト掲載「新しい記事」に推薦をいただきました。貴殿が記事を立ち上げなければ、私は計理士という資格の歴史について調べることはなかったでしょうから、その意味でお礼申し上げます。同時に、(拙い例とはいえ)Wikipediaの記事はこのようなものであるということも(これでも最低限のラインと考えておりますが)ご認識ください。貴殿が最初に投稿された内容は、著名な計理士の先達と日本経営士協会の関わりを記すことで、協会の名声を強調するかのように見受けられました。そのような意図で記事を執筆されることは、ネット百科事典であるWikipediaの方針とはそぐわないものですので、あわせてご理解ください。--Unamu(会話) 2016年2月9日 (火) 12:06 (UTC)
お詫びとお願い
[編集]上記の件了解いたしました。 ちなみに日本経営士協会の転載の件は言われたようにHPにも”ウィキペディア様に投稿済”と記載しましたがいまだに著作権違反の疑いが正されていません。 よろしくお願いいたします。--Buriki ya(会話) 2016年2月11日 (木) 06:43 (UTC)