コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:松岡 広光

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、松岡 広光さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 松岡 広光! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
松岡 広光さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

著作権に関するお願い

[編集]

こんにちは。愛されて100年コストパフォーマンス抜群会話)です。松岡 広光さんが日本経営士協会に投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の文章をウィキペディアで利用したいなら、その文章の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。語尾を置き換えただけの文章を使ったり、「参考文献として使ったが、結果として似通った文章になってしまった」場合も同様です。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。--愛されて100年コストパフォーマンス抜群会話2016年1月15日 (金) 04:00 (UTC)[返信]


上記を今一度お読み下さい。注意されたにもかかわらず別サイトからのコピペするというのは一体どういう了見なのでしょうか。著作権侵害はれっきとした犯罪です。法律ならびにサイトのルールを守るおつもりがなければウィキペディアのご利用はご遠慮下さい。--愛されて100年コストパフォーマンス抜群会話2016年1月15日 (金) 04:12 (UTC)[返信]

別サイトからの記載という事ですが、そのサイトと協会とトップは同一人物です。 またコピー元には”XXX協会より抜粋”との記載もございます。 自分は協会の担当者です。--以上の署名のないコメントは、松岡 広光会話投稿記録)さんが 2016年1月15日 (金) 06:56‎ (UTC) に投稿したものです(219.98.191.181による付記)。[返信]

著作権者による、既にウィキペディア外で公開している文章の持ち込み

[編集]

こんにちは。

ウィキペディアに投稿されているテキストは、[1][2]にも類似した文章はありますが、おそらくグロマコンのサイトを使っていらっしゃって[3]、ここには「(C) N. Imai 1991-2009」とあり、おそらく今井信行様を指すのでしょう。とすると、今井様が商用利用や改変を含めて使用可能なCC-BY-SA3.0(およびGFDL)のライセンスで公開するという許諾がなければ、ウィキペディアには投稿できません。

インターネットでは、誰でも、誰かを名乗ることができて、それを確認するのが難しいという特性があります。このため、既に外部で公開されている文章を持ち込む場合には、公開元のほうでライセンスについての了解をしていることを示していただくのが確実です。たとえば、ぼくでも「俺は今井だ、使用して構わん」と、ウィキペディアに書くことはできるけれども、グロマコンのサイトを編集することはできない。今井様に確認が取れる立場にあり、グロマコンのサイトを編集することができる立場であるなら、サイトの修正ができるはずです。そのような形で確認しています。詳しくはWikipedia:自著作物の持ち込みをご確認ください。--Ks aka 98会話2016年1月15日 (金) 06:35 (UTC)[返信]

勉強不足で失礼しました。 [4] にも今井協会長の画像があるのですが。協会とグロマコンのサイトは別ドメインですが責任者は同一人物なので修正は可能です。 、[5][6]ともにドメインは協会所属になっています。元々タイトルがあったので記事をホームページから記載してしまったのですが、協会の責任者としてアドレスも記載し、掲載すべきでした。--以上の署名のないコメントは、松岡 広光会話投稿記録)さんが 2016年1月15日 (金) 07:29‎ (UTC) に投稿したものです(219.98.191.181による付記)。[返信]

はい。それぞれのサイトはざっとですが拝見させていただきました。サイトのほうで修正していただければ、少なくとも著作権を理由にした削除にはならないと思います。
いくつかお伝えしておかなければならないことがあります。
ウィキペディアでは誰でも編集できますし、誰でも編集できるというものだけが投稿できるものとなっています。記事は今後、百科事典らしい書き方に修正されるでしょうし、内容が充実することもあれば、否定的な記述が追加されることがあるかもしれません。この点はご了承ください。名誉棄損や信用棄損のようなものならば、(確かに名誉棄損のおそれがあるというコミュニティの合意により)削除などの対応が取られるでしょう。
自分自身の記事、自分が深くかかわる事柄に関する記事を作ることは、基本的に推奨されていません。Wikipedia:自分自身の記事をつくらないも参照いただければ幸いです。
著作権侵害以外の理由で記事が削除される可能性は、まだ残っています。ある記事が、百科事典の単独項目としてふさわしいかどうかの目安のガイドラインとして「Wikipedia:独立記事作成の目安」があります。世の中にはいろんな「協会」がありますが、そのすべてを記事にするのではなく、どこかで線引きをする。そこで、基準として公式サイトのような自分たちで発信している情報や、広告記事などではなく、第三者的な情報源が、その協会を記事の主題として扱っているか、ということを採用しています(第三者がその協会に言及しているということは、それなりに話題性や重要性、関心があるのだとみなされます)。一般的な雑誌新聞、業界誌紙、論文などで取り上げられた記録をお持ちなら、それを示してみてください。--Ks aka 98会話2016年1月15日 (金) 07:42 (UTC)[返信]

この度はご丁寧なアドバイスありがとうございました。 昭和28年創立で元は中小企業診断士と流れを同じくする経営士を育てるための企業ですから資料は多いと思われます。 ただ一つご相談があります。 HPの文章末尾に「ウィキペディアに掲載を許可いたしました」と記載するのは簡単なのですがそれを見た読者がウィキペディア様にて検索されるのは容易に推測されます。 その読者さまが行き着く先がJMCAであり、日本経営士協会の”現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。”及び”この項目は著作権侵害が指摘され、現在審議中です。”のページなのです。 今まであまりWEBに力を入れてなかったようです。 ここ数週間でgoogleでも経営士検索で1位になったのは良いのですがPVが増える程、前述の企業としてのイメージダウンは大きくなります。 何か良い方法はないでしょうか?--松岡 広光会話2016年1月21日 (木) 10:14 (UTC)[返信]

ページ