コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Fox7757

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Fox7757さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Fox7757さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。Bellcricket 2008年2月7日 (木) 21:15 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。BlueSkyWhiteMoonさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Bellcricket 2008年2月7日 (木) 21:15 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。BlueSkyWhiteMoonさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

読んでくださらないために、短時間ブロックしてあります。

--Los688 2008年2月10日 (日) 02:26 (UTC)[返信]

私からも一言。ろ号作戦トラック島空襲を編集したようですが、タグ一つ、単語一つの修正のために何度も投稿するのは迷惑だから止めてください。それと、内容面の推敲も雑ですね。ろ号作戦のバトルボックスのデータが適当すぎて酷い。無意味に断定調に書きかえするのもどうでしょうか。文脈的な必然性や資料が無いのならともかく、執筆者自身による評価は極力抑制されるべきです(だから外山氏や吉田氏を例示した訳です)。あなたは以前「文献を参照する必要は無い」と書き、他の記事でも出典を明記した事は殆どないようですが、とんでもない事です。後に編集する人間が文献に基づいてチェックする際に阻害要因になります。
トラック島空襲の記事については、{{War-Stub}}を勝手に外してましたが、普通に見て攻撃側に手をつけてないこと(例えば米軍機動部隊の編成など)が分かりませんか?それに、私は要約欄で未執筆の部分(日本側の指揮を取っていた第4艦隊司令部の敵情判断など)を列挙したはずです。もう少し落ち着いて該当資料を少しはチェックしてから書かれてはどうですか?
iwami 2008年2月10日 (日) 10:37 (UTC)[返信]
英語版では記事の大幅な改造をする際は何度も編集する事が許されています。例えば[1]レニングラード包囲戦がそうです。(向こうはしょっちゅう編集されますし、膨大な履歴をたどる暇人などいないのでしょうね)
{{War-Stub}}が貼られているのに2年以上まともに編集されていないなど酷く過疎化している記事が多かったのでせめて英語版と同様にBattlebox位は付けようと思い大幅な改造を行ったのですが、大方終わったしそろそろ止めますよ。
あと以前も言いましたがその辺の歴史書に載っている程度や検索すればすぐに出てくる程度の情報には出典は要りません。あまり私怨で粘着しないようにね?--BlueSkyWhiteMoon 2008年2月10日 (日) 15:50 (UTC)[返信]
記事が大きすぎて、編集が複数回なることと、些細なプレビューをせずに投稿回数を増やしてしまうことは違います。それから、履歴は膨大であっても必要に応じて複数の編集者がチェックしています。「その辺の歴史書」がまれに信頼性のない記事を掲載している場合があるために、出展の確認は必要です。疑問点とともに出典を求められたならば、できるかぎり提示するようにお願いします。安易な思い込みの判断はしないで下さい。--Los688 2008年2月10日 (日) 15:57 (UTC)[返信]
ええ、{{War-Stub}}が長期間貼られているにも拘らず本当に誰も編集したがらないので少しやりすぎた感はあります。出典はなるべく追加するつもりですが、自分が追加したのはほとんどが既に記載されている戦力や損害の情報ですからなんとも--BlueSkyWhiteMoon 2008年2月10日 (日) 16:01 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。BlueSkyWhiteMoonさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Tiyoringo 2011年7月28日 (木) 22:55 (UTC)[返信]

ノートページの発言を訂正する場合

[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページでご自分の発言を訂正する場合は、単純に除去したり編集するのでなく、「Help:ノートページ#投稿済のコメントへの修正など」が示す方法に従っていただけますようお願いいたします。経緯を知らない他利用者を混乱させないためです。勝手ながら、以下のノートの編集は差し戻させていただきました。特に★印では、既に他利用者の応答がついたコメントを中抜きしているため、対話がちぐはぐな状態で残っており、かなり問題です。今後はご配慮いただきたいと思います。

--蜜柑林 2011年8月1日 (月) 03:48 (UTC)[返信]