コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Bittercup

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Bittercupさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Bittercup! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Bittercupさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年1月20日 (木) 19:56 (UTC)[返信]



File:木村庄助.jpgへの出典とライセンスに関して

[編集]

出典 木村重信編 『木村庄助日誌』──太宰治『パンドラの匣』の底本 編集工房ノア 巻頭口絵に収録
ライセンズ 実弟・木村草弥氏所持の写真で、氏の承諾を得て掲載しています。--bittercup 2011年1月26日 (水) 08:54 (UTC)--bittercup 2011年1月27日 (木) 03:09 (UTC)[返信]

コピーペースト中止のお願い

[編集]

初めまして、Ikkionlineといいます。一度記事を執筆された後、記事の名称を変えたくなった時に、新しい記事を作ってそのまま内容をコピーペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の変更を使うことが強く推奨されています。今回立項された蓮花寺 (茨木)については即時削除依頼に提出しましたので、管理人による削除を待って、ページ名の変更をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。ただし、この機能はログインしなければ使えませんので、ログインされていない場合はログインしていただくか、もしくは移動してほしい旨を記事のノートに書いて他のログイン利用者に移動をお願いしてください。--Ikkionline 2011年2月25日 (金) 08:51 (UTC)[返信]

お願い

[編集]

初めまして、胡亂堂と申します。常々大阪の神社記事を精力的にお立ち上げいただきありがとうございます。今般、Bittercup様お立ち上げの以下の記事を勝手ながら改名させていただきましたが、就きましてはBittercup様の利用者頁に当該記事名がございますのでご修正いただきたけないでしょうか。

  • 御津八幡宮⇒御津宮
  • 神津神社 (大阪市)⇒神津神社(括弧付きの元記事名は削除依頼に提出させていただく予定)
  • 富島神社 (大阪市)⇒富島神社(同上)

失礼とは存じますがよろしくお願い申し上げます。末筆ですがBittercup様のご執筆活動に期待致しますと共に、今後お世話になることもあろうかと存じますので、その折にはよろしくお願い申し上げます。--胡亂堂 2011年4月19日 (火) 17:21 (UTC)[返信]

リンク追加の件

[編集]

初めまして。茨木市の井於神社と申します。 当社がwikiに掲載されているということで拝見させていただきました。 大変なご苦労に感銘を受けております。少しでも役立てていただけばと当社のページに勝手ながら公式をリンクさせていただきました。 写真等ご入り用でしたらご連絡下さいませ。--iojinjyanegi 2011年7月6日 (水) 13:51 (UTC)[返信]

アメリカ合衆国の神社について

[編集]

神社関係記事の精力的な執筆ご苦労様です。

すみませんがアメリカ合衆国の神社一覧については早々削除依頼に提出させていただいております。ところで、現在は赤リンクの記事を執筆して投稿する準備をされている途中だとは思いますが、一点申しておきたいことがございます。

新規立項時に [[Category:アメリカ合衆国の神社]]、[[Category:ハワイの神社]] といった未作成のカテゴリを付加しておられますが、もし赤リンクの記事を全て立項してもCategory:日本国外の神社全体で10件に満たない状態であり、もし新たにカテゴリを作成されますと「項目数が増える見込みの乏しいカテゴリの過剰な細分化」となり、削除依頼の対象となるかもしれません。既作成の記事についてはカテゴリ修正・差し戻しいたしました。

すみませんが、ご考慮お願いします。--202.233.213.203 2011年8月14日 (日) 14:07 (UTC)[返信]

(追記します。何度もすみません。)現在削除依頼審議中の『アメリカ合衆国の神社一覧』がもし削除になった場合、救済的に、検索性向上のために[[Category:アメリカ合衆国の神社]]を作成し、既存記事の[[Category:日本国外の神社]]から書き換えを行うのはありかもしれません。ただ、急ぐ必要は無いかと(個人的に)思います。--202.233.213.203 2011年8月14日 (日) 14:35 (UTC)[返信]

  • ハワイの神社は移民が故郷の鎮守を懐かしみ建立したもので、「Category:外地の神社」とは性格が異なり、ちょうど「Category:Shinto shrines in the United States」がありましたので、日本語版として作成しました。

真珠湾攻撃以後、神官・僧侶は強制収容され、土地建物もタダ同然に取り上げられ、59社あった神社も戦後再建されたものはわずかに7社。合衆国の神社は敵性市民とされた日系人が戦後の長い裁判で勝ち取った正義の象徴です。終戦の日に無性に記述したくなった次第。

自身が参拝した社寺しか基本的に記述しませんので、削除もやむなしですね。お手数をおかけしました。--bittercup 2011年8月14日 (日) 15:33 (UTC)[返信]

記事名の改名のお知らせ

[編集]

記事を立ち上げたばかりで提案もなく恐縮ですが、江坂神社を素盞鳴命神社 (吹田市)素盞嗚尊神社 (吹田市)へ、瀬川神社を天児屋根命神社へそれぞれ記事名を移動改名したことをお知らせします。(記事名の付け方に則り、他の神社も基本的に正式名としています。)--Kansai explorer 2011年8月26日 (金) 13:09 (UTC)2011年8月26日 (金) 13:21 (UTC)修正[返信]

正式名にも誤記があり、訂正頂きありがとうございます。--bittercup 2011年9月3日 (土) 01:46 (UTC)[返信]
こんにちは。大阪府の神社の記事を精力的に作成していただきありがとうございます。大阪府の神社については私は特に詳しいというわけではなく、一覧に掲載するにあたって記事名をどうするか迷ったものが少なくありませんでした。私のほうで記事名に強いこだわりはありませんので、問題があれば適切な記事名に書き換えていただいて差し支えありません。--まさふゆ 2011年8月29日 (月) 09:24 (UTC)[返信]
了解しました。 --113.147.223.162 2011年8月29日 (月) 12:56 (UTC)--bittercup 2011年9月3日 (土) 01:46 (UTC)[返信]

宗派記載のお願い

[編集]

はじめまして、Kstigarbhaと申します。いつも寺院の立項をありがとうございます。さて、Bittercupさんにお願いがあるのですが、記事の冒頭に「~~はどこそこにある仏教寺院」と書かれていますが、仏教寺院だけではなく、○○宗の寺院とお書き頂けないでしょうか。読者にとりましては、ただ仏教寺院と書くよりも○○宗の寺院と書いた方が、親切ではないかと思う次第です。ご検討頂ければ幸いです。--Kstigarbha 2011年9月25日 (日) 03:59 (UTC)[返信]

木村草弥について

[編集]

こんにちは、精力的な御執筆、いつもありがとうございます。ちょっとおたずねしたいことがあり、おじゃましました。ご投稿くださった木村草弥についてですが、出典を明記してくださるなど、書かれている内容に誤りはないのだと思いますが、この方の詩歌作者としてのWikipedia:特筆性を保証する資料などはありますでしょうか。というもの、この方をWikipediaの項目として立項するには、もうすこし明確な業績が欲しいと思われるからです。著作を多数おもちなのは解りますが、いずれも自費出版でしょうか。それぞれ関係出版社の雑誌や所属結社などで書評、紹介はあったはずすが、それ以外の、ご本人との直接関係を保たない媒体における、特筆すべき形での論考などは存在しますか? また、この方を些細な形ではなく取り上げた報道や研究など、心当たりはありませんでしょうか。他にも、この方が関わっている公的な企画などの報道でもかまいません。ご教授いただければ幸いです。--アイザール 2011年9月27日 (火) 14:30 (UTC)[返信]

  • 著書は紀行歌文集を除き、歌集・詩集は角川書店及び短歌新聞社から出版されており、角川学芸出版の雑誌「短歌」にも依頼を受けて執筆されています。『茶の四季』角川書店(ISBN4-04-871485-6)・『嘉木』角川書店(ISBN4-04-871765-0)・『嬬恋』角川書店(ISBN4-04-651702-6)・『免疫系』角川書店(ISBN978-4-04-652034-0)・『愛の寓意』角川書店(ISBN978-4-04-652352-5)
  • 書評、紹介としては『茶の四季』(角川書店)―角川書店『短歌』(平成7年10月号)玉井清弘「欲しかった椅子」。『嘉木』(角川書店)―角川書店『短歌』(平成11年9月号)に春木真木子「自己存在の起源を求めて」・読売新聞(平成11年6月28日夕刊)に塚本邦雄の「短歌時評」・京都新聞(平成11年6月18日朝刊)書評「茶への思い 情感豊かに」。『樹々の記憶』(短歌新聞社)―短歌新聞社『短歌現代』(平成11年11月号)に米満英男「定型・自由律ニ刀の手練れ」」。『嬬恋』(角川書店)―『未来』(平成16年1月号)秋山律子「地球(テラ)はアポリア」・角川書店『短歌』(平成15年10月号)長野燁子「木村草弥歌集『嬬恋』評 」等があります。 --bittercup 2011年9月27日 (火) 19:18 (UTC)  [返信]
ありがとうございます。そうなんですよね、詩歌系の特筆性の問題としては、まさにそこにあるんですよね。詩集、歌集、句集を自費出版すると、「その料金に込み」というと語弊がありますが、系列専門誌での書評と作品掲載依頼が付属してくるんですよね。角川から出た書籍の書評は「角川短歌」に、短歌新聞社から出た書籍の書評は「短歌現代」に、ということからも明らかでしょう。私個人としては、このような自費出版の過程に基づく書評の掲載は、特筆性を保証するものとは考えておりません。まあこれは、今後どこかふさわしいところでの議題といたします。
ですが、上記を拝見して、独立性がありそうな資料が見当たりました。読売新聞(平成11年6月28日夕刊)での塚本邦雄さんの時評と、京都新聞平成11年6月18日朝刊での書評です。特に前者、かの塚本氏から認められたのですから、これは素晴らしいことです。この記事において、塚本氏は木村氏のことを端的にどのような表現で評価されていますか? それを記事中に加筆することは可能でしょうか? あと、もしできるなら京都新聞での書評でも、木村氏をどのような歌人として紹介していたかが加筆できないでしょうか? それがあれば、「特筆性」のタグをはがすことが出来ると思います。ご面倒とは思いますが、どうか宜しくお願いします。--アイザール 2011年9月28日 (水) 12:42 (UTC)[返信]
(追記)光本恵子の加筆を拝読しました。立派な記事になりましたね!!--アイザール 2011年9月28日 (水) 13:06 (UTC)[返信]

削除依頼提出のお知らせ

[編集]

失礼します。先だっては、木村草弥への資料ご提供、有難うございました。ちょっと私が仕事で忙しく、落ちついて記事の検討が出来なかったため、反応が遅れてしまい、申し訳ありません。記事の充実のために非常に有効な資料が多く、嬉しく思います。ですが、ちょっと問題が起きてしまいました。Wikipediaには著作権を尊守する方針があり、他者の著作物をそのままごそっと載せることが許されていません。詳しくはWikipedia:ガイドブック 著作権に注意Wikipedia:著作権Wikipedia:引用のガイドラインをご覧ください。

現在、木村草弥に掲載くださった各種の書評、批評文は、著作権法が許す正規の「引用の用件」を満たしておりません。したがって、Bittercupさんが9月28日以降にご投稿下さった記述をいったん見えなくしてしまう必要があります。そのためにWikipedia:削除依頼/木村草弥を提出いたしました。これはあくまでも、9月28日以降の加筆だけを取り除く手続きですので、記事そのもの自体に影響はありません。「削除依頼」とあると物々しく思えますが、その点はご安心ください。一週間程度で審議が行われ、対処されると思いますので、しばらく御静観いただければ幸いです。対処後、ご掲示くださった資料を元に、私が責任をもって記事の整理加筆を試みますので、暫くお任せいただければ大変に嬉しく存じます。

Bittercupさんの今までと変わらぬご活躍をこれからも楽しみにしておりますので、ぜひ、上記でご紹介した著作権関係の方針などを頭に入れておいてくだされば、よりよき編集が可能になると思います。どうぞ宜しくお願いします♪--アイザール 2011年10月17日 (月) 16:29 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

Bittercupさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしBittercupさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるBittercupさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からBittercupさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Bittercupさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:12 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除