利用者‐会話:Anothercat
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Anothercatさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
プレビュー機能のお知らせ
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。
Anothercatさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Co.yo.2(会話) 2016年4月10日 (日) 12:49 (UTC)
年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート
[編集]ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
- アンケート (Qualtrics)
ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery(会話) 2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)
あなたの行った編集について
[編集]8月に行われている西銘順治の編集には誤りがあります。よくご覧になった上で修正してください。私は単純なtypoの修正では編集を行わないので実際に編集した方にお話しました。というかそれ以前に、那覇市長も沖縄県知事も沖北特別委員会もテンプレートがあるため、先代次代は必要ないように思うのですがいかがですか。--Alexander Poskrebyshev(会話) 2016年10月30日 (日) 20:38 (UTC)
会話ページについて
[編集]このページに寄せられたメッセージに返事したい場合は、画面上の「編集」(または「ソースを編集」)を押して、当該メッセージの下に加筆してください。余計なお世話かもしれませんが、Anothercatさんは会話ページを使ったことがないようなのでお知らせしておきます。 --210.138.179.121 2016年11月22日 (火) 07:58 (UTC)
追伸 モバイル環境の場合は、「編集」ではなく、鉛筆型のアイコンかもしれません。 --210.138.179.121 2016年11月22日 (火) 08:49 (UTC)
革命的共産主義者同盟全国委員会
[編集]革命的共産主義者同盟全国委員会の貴方の編集を取り消しました。出典には「中核派」としか記載されておらず「革命的共産主義者同盟全国委員会」とは書かれていません。--JapaneseA(会話) 2017年1月19日 (木) 11:10 (UTC)
三鷹ストーカー殺人事件での出典の実名除去し忘れ及び出典提示時の改行について
[編集]始めまして、ディークエステンと申す者です。
Anothercatさんが三鷹ストーカー殺人事件のこの版で提示した出典タイトルに含まれた事件当事者の実名が伏字などの対策がされず、そのまま記載されていました。
Wikipedia日本語版では例外を除き、事件当事者の実名記載は認められておらず、削除方針ケースB-2に基づいて審議されます。これは事件当事者の実名が出典タイトルに含まれる場合も同じですので、そのような場合その箇所を伏字にしていただくようお願いします。こちらでこれに対する削除依頼を提出したことをお知らせします。
今後、事件当事者の実名は安易に記載せず、その人物が削除方針ケースB-2適用除外条件を見たすか調査し、可能な限り議論及び合意を得て記載するか否か決めていただくようお願いします。
ところで本題とは無関係なのですが、上記の出典提示を含め、Anothercatさんは出典を提示する際、
記述<ref> [URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日付</ref>。
と言うように記述と出典を改行して提示していますが、どのような理由からなのでしょうか?記述は問題なく表示されますが、このような方法で出典を提示する方はまずいないので…。--ディークエステン(会話) 2017年2月8日 (水) 04:46 (UTC)
- 節タイトル修正--ディークエステン(会話) 2017年2月8日 (水) 13:22 (UTC)
野田聖子
[編集]野田聖子ですが、エラーになっていたのでRvしました。今回のエラーはプレビュー機能を使用すれば、すぐに気づけたはずです。--JapaneseA(会話) 2017年8月3日 (木) 09:41 (UTC)
チーズケーキをどうぞ!
[編集]執筆活動お疲れさまです。これからも頑張っていきましょう。 Mr.devias(会話) 2017年8月24日 (木) 06:59 (UTC) |
趙楽際
[編集]趙楽際の編集を取り消しました。重複パラメタエラーが酷いです。プレビューすればすぐに気づくはずです。--JapaneseA(会話) 2017年10月30日 (月) 00:26 (UTC)
プレビュー機能のお知らせ(2回目)
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。以前にも同内容をご案内しましたが、ご理解頂けなかったようですので再度ご案内申し上げます。
Anothercatさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、重複案内となりましたが、全ての利用者が従うべきとされているウィキペディアルールに関する説明でありますので、悪しからずお願いいたします。これはあなたの菅直人における編集のことです。--Alexander Poskrebyshev(会話) 2018年6月17日 (日) 14:01 (UTC)
十方山林道
[編集]十方山林道の当該箇所の記述について、再検討いただくことをご提案申し上げます。
いわゆる大規模林道の最終所管は、あくまでも緑資源機構です。森林整備センターではありません。
森林整備センターの業務は、「特定中山間保全整備事業、農用地総合整備事業及び緑資源幹線林道事業に係る債権債務管理業務」であり、いわゆる大規模林道事業そのものは継承しておりません。(Webにて確認)
時間的な経過は以下のとおりです。 参考資料:山本明正『細見谷渓畔林と十方山林道』アマゾンKindle(2017年2月)
「緑資源機構」は、平成19年度末(2008年3月31日付け)をもって廃止されました。そして、その業務の大半は「森林農地整備センター」と名称変更して継承され、独立行政法人「森林総合研究所」(農林水産省の外局の一つである林野庁所管)の一部門として存続することになりました。(森林農地整備センター ⇒ 森林整備センター(平成27年))
緑資源機構の所管事業のうち大規模林道工事については、平成20年度(2008年)以降は道県(北海道及び該当県)に事業が移管され、事業を継続すべきかどうかについては道県ごとの判断に委ねられることになりました。
つまり「緑資源幹線林道事業については、独立行政法人の事業としては廃止し、地方公共団体の判断により必要な区間について補助事業により実施する」ことになりました。
そのため国は、幹線林道の整備に限った補助制度として、新たに「山のみち地域づくり交付金」を創設しました。つまり従来どおり、全体のほぼ7割を国から補助する仕組みを残しました。 --Akimasa21(会話) 2018年11月25日 (日) 07:55 (UTC)
十方山林道の記述について再検討のご提案をいただきました。ありがとうございます。しかしながら、以下のとおり修正の必要無しと判断いたします。
【2008年(平成20年)3月31日、緑資源機構廃止】ご指摘の箇所です。
業務の大部分を森林総合研究所(農林水産省所管の独立行政法人)の一部門(森林農地整備センター)として移管・存続。緑資源幹線林道(未完成部分)については、独立行政法人の事業としては廃止し、地方公共団体(具体的には北海道および該当県)の判断により必要な区間について、国の補助事業として実施することになった。そして、そのための「山のみち地域づくり交付金」が創設された。(Wikipediaより)
上記Wikipediaの内容は、参考資料:山本明正『細見谷渓畔林と十方山林道』アマゾンKindle(2017年2月)の要約となっています。
つまり、緑資源機構の廃止に伴い、その業務の「大部分」を森林農地整備センターに移管した。「ただし」、緑資源幹線林道「(いわゆる)大規模林道」事業については、「独立行政法人の事業としては廃止した」、となります。
ご指摘の内容は、「いわゆる大規模林道の最終所管は、あくまでも緑資源機構です。森林整備センターではありません」というものでした。上記Wikipediaの内容はご指摘の点と何ら異なるものではなく、したがって再検討の必要はないと考えます。
--Akimasa21(会話) 2019年10月14日 (月) 03:11 (UTC)
出典を提示してください
[編集]Anothercatさん、こんにちは。あなたが三木眞一郎と仮面ライダー鎧武/ガイムにされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。
投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。红渡厨(会話) 2019年10月14日 (月) 01:39 (UTC)
防衛大臣政策参与での編集について
[編集]こんにちは、ササニシキです。
Anothercatさんは 防衛大臣政策参与において、村田晃嗣、信田智人、中山俊宏の三人が新たな防衛大臣政策参与としていますが、これは間違いです。上記の三人が任命されたのは、約10年間空席だった「防衛省参与」です[1]。 防衛大臣政策参与は変わっていません。ご確認をお願いします。--ササニシキ(会話) 2019年10月26日 (土) 01:02 (UTC)
申し訳ありません。お知らせいただき大変助かりました。ご指摘の私の編集については即刻削除させていただきました。
- Anothercatさんの迅速な対応に感謝します。--ササニシキ(会話) 2019年10月26日 (土) 01:14 (UTC)
議論のお誘い
[編集]仮面ライダージオウの編集について、私は疑問を提起した。お時間のあるときでかまいませんので、ノート:仮面ライダージオウ#全力坂についてにいらしてください。
---红渡厨(会話・投稿記録) 2020年1月22日 (水) 04:00 (UTC)
メールを確認してください。
[編集]Anothercat様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、surveys@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。
(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email surveys@wikimedia.org.)
Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.
MediaWiki message delivery(会話) 2020年9月25日 (金) 14:17 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
Translation request
[編集]Hello.
Can you translate and upload the articles simple:State Border Service of Azerbaijan and simple:Azerbaijani Land Force in Japanese Wikipedia?
Yours sincerely, Multituberculata(会話) 2021年8月29日 (日) 20:01 (UTC)
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Anothercatさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしAnothercatさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるAnothercatさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からAnothercatさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Anothercatさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:11 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
要約欄への記入のお願い
[編集]こんにちは。Anothercatさんの投稿履歴を拝見したところ、要約欄にまったく記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入していただくようお願いに参りました。
Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとってわかりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。
もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌がわかりますし、手間もかかりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。--Vegetamin(会話) 2022年8月4日 (木) 10:00 (UTC)
コーマック・マッカーシーについての苦情
[編集]こんにちは。Mee-sanと申します。
あなたは当該記事において、私が出典として示した時事通信社の記事を産経新聞の記事に差し替えていたようですが(差分)、そのせいでref name文がエラーを起こしていたことに気づいていたでしょうか。出典を差し替えるのは構わないのですが、他の人が付与した出典を消すのは荒らし行為と受け取られかねません。今後はそのようなことを行わないで下さい。もしあなたが付けた出典を他の人が崩壊させたらどうなるかよくお考え下さい。--Mee-san(会話) 2023年6月14日 (水) 09:58 (UTC)
統一教会関係者またはシンパの編集疑惑
[編集]こんにちわ。最近霊感商法と全国霊感商法対策弁護士連絡会の記事はuser:Voc6500mnに独自研究と信頼できない情報源を追加されているが、日本語ウィキペディアは自分のメインではないので、Anothercatさんに手を貸してほしいんです。このメッセージをuser:一騎当千さんにも送りましたが、念のためにAnothercatさんにも助けに求めることになりました。よろしくお願いいたします。--Sameboat (同じ船に)(会話) 2023年9月14日 (木) 11:42 (UTC)
リンクの変更を差し戻しました
[編集]こんにちは。沖島 (琵琶湖)のリンク先を修正されているのを拝見しました。『代表的なトピックページへのリンク方法』に書かれておりますが、この場合は意図的になされているリンクですので、修正するべきものではありません。差し戻し致しましたのでご確認ください。 では用件のみで失礼します。 --Ecchbz(会話) 2024年4月17日 (水) 06:16 (UTC)
こんにちは。さて、Anothercatさんが2024-09-18T11:43:29 (UTC)に行なわれた知床遊覧船沈没事故での加筆について、出典のタイトルに過去にWP:DP#B-2として版指定削除の対象となった運航会社社長の実名が含まれているものがあったため、実名部分を伏せ字にした上で削除依頼を提出しておりますので、今後は出典タイトルの記載内容について十分注意して頂きますようお願い申し上げます。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2024年9月18日 (水) 23:28 (UTC)