コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Acrolein08

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Acrolein08さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Acrolein08! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Acrolein08さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年9月26日 (月) 00:33 (UTC)[返信]

世界三大銘茶

[編集]

user:chiba ryoです。記事・世界三大銘茶を拝見し伺いました。記述が脚注節で挙げられたサイトの丸写しですね。勿論、参考とするのはいいですが、丸写しは著作権侵害の怖れがありますので、早々の書き換えをお願い致します。--Chiba ryo会話2016年12月7日 (水) 00:48 (UTC)[返信]

オンライン出典をURLのまま提示しないで下さい+出典テンプレートのご案内

[編集]

初めまして、ディークエステンと申す者です。

Acrolein08さんは出典を提示する際、URLのまま出典を提示していますが、これはウェブサイトを出典とする場合#名無しリンクを避ける(WP:WEBREF)にあるようにWikipediaでは推奨されていない出典提示方法であり、オンライン出典のURLのみの提示は推奨されていません。

Acrolein08さんにとっては出典をURLのまま提示するだけで十分なのでしょうか?出典の情報は意味が無く不要な物とお考えなのでしょうか?記事がどこから発信されたのか、出典元がいつ記事を作成したのか、いつ更新されたのか、いつの時点での情報なのか、出典元や発信日の記述なども求められているのに何故WP:WEBREFに反するURLママ提示だけで済ませているのでしょうか?こちらで余裕があればそのような記述を見つけ次第補強を行っていますが、ほとんど誰もやらないかためにこのようなことをやっている人の身が分かるのであれば、URL・記事名・配信元・発信日・閲覧日の記入がありますのでそれらも忘れずにお願いします。

このお知らせをしたのも、2017年ラスベガス・ストリップ銃乱射事件こちらの版において上記出典提示を確認したためです。既に出典情報はこちらの版で補強をさせていただきましたが、他の記事に関しては手におえなくなったため、可能であればAcrolein08さん自身で行っていただければと思います。

合わせて出典の提示用のテンプレートが存在することをご案内します。Wikipedia:出典テンプレートでは、出典を提示する際に使用するテンプレが必須項目や使用方法を含めて記載されています。オンライン出典ではCite web、Cite newsを使用するなど、テンプレには用度に合わせたテンプレがあります。テンプレを用いる場合、使用しない項目は削っていただくようお願いします。以下Cite web、Cite newsの基本項目を入れたテンプレートです。

{{Cite news|title=|newspaper=|date=|url=|accessdate=}}
{{Cite news|title=記事名(必須)|newspaper=出典元(必須)|date=配信日(必須/YYYY-MM-DDで書くように)|url=オンライン出典のURL|accessdate=閲覧日(YYYY-MM-DDで書くように)}}
{{Cite web|date=|url=|title=|publisher=|accessdate=}}
{{Cite web|date=配信日(YYYY-MM-DDで書くように)|url=出典のURL(必須)|title=記事名(必須)|publisher=出典元|accessdate=閲覧日(必須/YYYY-MM-DDで書くように)}}

なお、テンプレの使い方が分からないまたは使いたくない場合、一般的に見られるテンプレ未使用書式に配信日・更新日を分かりやすく付け加えた

[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日配信
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日更新
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日配信 YYYY年MM月DD日閲覧
[URL 記事名] 出典元 YYYY年MM月DD日更新 YYYY年MM月DD日閲覧

と言う書式を使ってみてはいかがでしょうか?なお、出典書式は人それぞれの出典書式方法がありますので、人に分かりやすい・自分がこれでいいと思う書式を試行錯誤して探してみてはいかがでしょうか?

なお、本題とは無関係ですが、上記2017年ラスベガス・ストリップ銃乱射事件において、容疑者の実名を

実名YY歳

とまず見ない実名のすぐ後に括弧も入れずにYY歳と入れてまで記述したようですが、海外版では実名記載が認められるものもありますが、日本語版では削除方針ケースB-2の観点から、事件当事者の実名は安易に記載せず、その人物が削除方針ケースB-2適用除外条件を見たすか調査し、可能な限り議論及び合意を得て記載するか否か決めていただくようお願いします。

以上、上記ご確認いただけましたら改善お願いします。--ディークエステン会話2017年10月3日 (火) 02:13 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い

[編集]

こんにちは。小石川人晃と申します。Acrolein08さんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。特に、内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしAcrolein08さんの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--小石川人晃会話2018年4月25日 (水) 21:53 (UTC)[返信]

  • Acrolein08です。小石川さんのご指摘ごもっともです。ただWikipediaのアプリからの編集だと記入欄がありませんので具体的な要約はできません。Web版で編集する場合は今後入れていきます。ご連絡ありがとうございました。--Acrolein08会話2018年4月30日 (月) 00:43 (UTC)[返信]
アプリからの編集では要約欄の記入ができないのですね。編集に要約を残すということは履歴継承の観点から重要であると思いますので、編集の際はWeb版からの編集をおすすめしたいと思います。ご理解くださりありがとうございました。--小石川人晃会話2018年5月2日 (水) 21:20 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

Acrolein08さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしAcrolein08さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるAcrolein08さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からAcrolein08さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Acrolein08さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:10 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除