コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:60.56.198.199

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記述を除去する際の作法について(お願い)

[編集]

記述を除去する際の作法について。 こんにちは、60.56.198.199さん。ウィキペディア日本語版の編集にご参加くださいましてありがとうございます。ただ、メイス・ウィンドゥでなさったような、他の利用者が書かれた記述を、何の説明もなく除去するのは、どうかご遠慮頂けませんでしょうか。もし、あなたが苦労して書かれた説明文を、他の利用者にいきなり除去されたとしたらどう感じるか、どうかご想像ください。

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックが参考になると思います。もしまだなら、是非ご一読ください。
  • 各ページにはノートページが付属しています。ページを編集する前に、そのページのノートページに必ず目を通してください。疑問点があれば、ノートページで質問してください。
  • その記述を本当に除去しなければならないかどうか、中立的な観点から、もう一度お考えください。
  • 少なくとも、除去する理由を「編集内容の要約」欄に必ず記入してください。
  • できれば、不適切な記述を単に除去するのではなく、ノートページに移し、あなたが不適切と考える理由をノートページで説明するようにしてください。

基本的な決まりエチケットを守って参加なさる限り、あなたの投稿・編集は歓迎されます。では、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 --Nasqn会話2015年5月12日 (火) 14:03 (UTC)[返信]

メイス・ウィンドゥに関しては、いわゆる舞台裏の会話であり、実際にそれが公式的な設定として考えられるものなのかは海外でも大いに議論を呼ぶところであります。それを断定事由として述べているのは当wikipediaのみです。現時点ではWP:TVWATCHにおける検証可能事由にあたる記述ではないと考えられます。多くの媒体、書籍においてジェダイで最も強い力の主をヨーダと記述されているのは、必ずしも問題となっている発言が断定事由と解されていないためであります。また、別件ではありますが、交渉もなく会話ページにおける編集方針の強要を行う事はまさしくエチケットを熟読しておられないと考えざるを得ません。私からもガイドラインの熟読をお薦めいたします。--60.56.198.199 2015年5月12日 (火) 15:05 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。まず申し上げますと、60.56.198.199さんが述べた編集理由には、疑問点が6つあります。1.「いわゆる舞台裏の会話」と仰っていますが、DVDには「Director Comments」とあります。「いわゆる舞台裏の会話」という情報源は何でしょうか? 2.「海外でも大いに議論を呼ぶところ」という情報源は何でしょうか? 3.Wikipediaが「すべての利用者が従うべき」として強制している、Wikipediaの方針の一つ「検証可能性」では、「ウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」です」「私たちがウィキペディアで提供するのは、信頼できるソース(情報源)を参照することにより「検証できる」内容だけだということです」とされています。「公式的な設定」か否かはWikipediaにおいて要求されていませんが、どういった理由で「公式的な設定として考えられるものなのか」を取り上げていらっしゃるのでしょうか? 4.WP:TVWATCHとは「信頼性に乏しい情報源」についての節であり、「検証可能事由」とあなたが仰るものについての節ではありません。どのような関係があるのでしょうか? 5.「事由」とは「理由・原因」のことです(英語でいう"reason"や"cause"です)。「検証可能性」という言葉はWikipediaの方針として存在していますが、「検証可能事由」「断定事由」とはどういった意味の言葉で、Wikipediaとどのような関係があるのでしょうか? 6.「多くの媒体、書籍」とは、Wikipediaのガイドライン「出典を明記する」が示す方法をもって掲載できて、検証可能性を満たせる情報でしょうか? 具体的に言えば、Template:CitationまたはTemplate:Cite_bookによって作成者、題名、ページ数、出版者、出版年を表示できる媒体・書籍でしょうか?
ところで、「別件」についてですが、Wikipedia:エチケットWikipedia:ガイドラインにおいて、テンプレートを貼る前に「交渉」を行うべきとの記述はありません(なお、あなた自身を排撃しようという意図は私にありません。「Wikipedia:個人攻撃はしない」はWikiepdiaの方針であり、「Wikipedia:善意にとる」は「ウィキペディアにおける基本的な行動原理」とされています)。また、上記の2015年5月12日 (火) 14:03 (UTC)の文章は私個人による「強要」ではなくて、Wikipediaに基づく「Template:記述除去」です。ちなみに、今回の場合に用いるべきとされているテンプレートはTemplate:Test2aの方が適切なのですが、そのテンプレートの場合「記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます」とあり、そういった表現は60.56.198.199さんにとって不躾ではないかと思って、Template:記述除去を貼りました。--Nasqn会話2015年5月29日 (金) 16:04 (UTC)[返信]
こちらからお返事してそろそろ一週間が経過します。5月29日にご指摘した点についてこのまま何もお返事が無ければ、当該部分はWikipediaの方針とガイドラインに反しない記述であると判断し、60.56.198.199さんが行った2015年5月12日 (火) 14:40での当該部分除去を6月5日に取り消ししようと考えております。如何でしょうか。--Nasqn会話2015年6月3日 (水) 12:23 (UTC)[返信]