コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:240D:1A:96:3C00:5009:55DF:A0F0:E46D

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

海外出身の武士の一覧における編集について

[編集]

まず先にお伝えしますが、私は「弥助」について中立的立場です。存在していたかしていないかは特に気にしていません。また歴史にも詳しくありません、ただの通りすがりです。

さて本題に入りますが、「名字が無いわけがない」「もし武士だったらそこにそう書いてあるし名字も載っているはず」これはあなた独自の基準(独自研究)であると考え、差し戻し(すべきと判断)しました。お聞きしますが、すべての「信長の家臣は武士に任命されたら名字をもらっている」根拠資料はありますか。言ってしまえば悪魔の証明ですが、逆に「苗字をもらっていない事例」「苗字等があっても信長公記に名前が載っていない事例」の存在も否定できません。

ただ現時点での「弥助」に関する記述には出典が提示されており(当該人物の存在の真偽ついては今話題になっていますが・・・)、少なくともWikipedia:検証可能性というWikipediaのルールにのっとり記載されています。除去すべきとお考えであるならばノート:海外出身の武士の一覧#出典付きの記述まで荒らしと称して除去する行為についてで意見を述べ、記述に関しての合意を取ってから編集を行ってください。--W4171n64U会話2024年8月2日 (金) 08:14 (UTC)[返信]

悪魔の証明を要求しているのはそちらでしょう。武士であったという明確な証拠はどこにあるんですか?武士であった可能性という蘭ならまだわかりますが「海外出身の武士」と断定する欄必ず入れるのは何故ですか?南蛮寺に預けられて以降の消息は不明のはずですが?少なくとも大抵の人が弥助の資料として引用するイエズス会年報にも記録されていないはずですが?何の証拠も無い改変を行っている時点でそちらがWikipediaのルールに則っているとはとても思えません。そもそもただの通りすがりなどと書いていますが歴史に詳しくないただの通りすがりが弥助の欄に来るとはとても思えません。そちらがなんとしてでも弥助を武士だったとしたい理由はなんですか?--240D:1A:96:3C00:5009:55DF:A0F0:E46D 2024年8月2日 (金) 10:01 (UTC)[返信]
「弥助を武士だったとしたい理由」なんてものはありません。貴方の編集姿勢に問題があると判断し、差し戻しを行った旨を述べています。あなたが示す基準の根拠を示せないのであれば、それは貴方が勝手に決めつけている、俺様ルールで除去しているのと同義であり、それがWikipediaにおける方針に反するため差し戻しています。意見がるのであれば「ノート:海外出身の武士の一覧#出典付きの記述まで荒らしと称して除去する行為について」に書いてください。--W4171n64U会話2024年8月2日 (金) 18:48 (UTC)[返信]